予想情報
予想情報 奈良競輪
8月23日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 単騎 | 単騎でやります。 |
2 | 2 | × | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 差脚 | (補充) | |
3 | 3 | △ | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 単騎 | 一人でやります。 | |
4 | 4 | … | 石貞 有基 | 100 | 兵庫 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | ◎ | 中島 将尊 | 105 | 東京 | 捲先 | 自力、自在に。 | |
6 | 6 | ○ | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | 差脚 | 中島君をマーク。 |
- ←
- 5捲先
- 6差脚
- 3単騎
- 4捲差
- 2差脚
- 1単騎
スピードの質が違うはず。中島が一気にカマすが、次位は接戦だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 捲差 | (補充) |
2 | 2 | … | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | 決めず | 位置を決めずに。 | |
3 | 3 | × | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 差脚 | 樋口君をマーク。 | |
4 | 4 | ▲ | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 先差 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 差脚 | 奥出君をマーク。 | |
6 | 6 | … | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 決めず | 位置を決めずに。 |
- ←
- 4先差
- 3差脚
- 6決めず
- 1捲差
- 5差脚
- 2決めず
補充で中1日の奥出だが、転倒した樋口よりは健康な状態のはず。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ▲ | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 林 昴 | 119 | 福岡 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 差脚 | 江連さんの後ろへ。 | |
5 | 5 | × | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 差脚 | 梅田君をマーク。 | |
6 | 6 | … | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 差脚 | 相笠君に任せる。 | |
7 | ○ | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | 差脚 | 林君をマーク。 |
- ←
- 2先捲
- 5差脚
- 4差脚
- 1先捲
- 6差脚
- 3先捲
- 7差脚
準決は出番のなかった林。最後は本来のパワーをフルに発揮したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 差脚 | 佐川君をマーク。 |
2 | 2 | … | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 差脚 | 都築君に任せる。 | |
3 | 3 | ○ | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | ◎ | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 捲差 | 自力でしっかり。 | |
5 | 5 | … | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 差脚 | 高本君の番手。 | |
6 | 6 | … | 吉田 勇気 | 117 | 福岡 | 捲差 | 単騎でやります。 | |
7 | × | 都築 巧 | 123 | 高知 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 4捲差
- 1差脚
- 7捲差
- 2差脚
- 3先捲
- 5差脚
- 6捲差
初日の脚を見れば佐川だが、都築あたりと中団でもつれると危ない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 差脚 | 藤井君の番手。 |
2 | 2 | ◎ | 板垣 昴 | 115 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | ▲ | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 先差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | … | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 差脚 | 岸澤君の後ろへ。 | |
5 | 5 | ○ | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 差脚 | 板垣君をマーク。 |
- ←
- 3先差
- 1差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 4差脚
板垣は多少なりとも立て直したが、藤井の方は流れが良くないままか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 差脚 | (補充) |
2 | 2 | … | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 捲差 | 単騎でやります。 | |
3 | 3 | … | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 差脚 | 南関の3番手。 | |
4 | 4 | ▲ | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 捲先 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | ○ | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
6 | 6 | × | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | 差脚 | 山中君をマーク。 |
- ←
- 4捲先
- 6差脚
- 3差脚
- 2捲差
- 5捲先
- 1差脚
岸和田に続き補充参戦の川村。美味しい所を頂くか、南関に敗退か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 先差 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | ▲ | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 捲先 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | … | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
4 | 4 | … | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 差脚 | (補充) | |
5 | 5 | ○ | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 差脚 | 片折君をマーク。 | |
6 | 6 | × | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 差脚 | 内山君の番手。 |
- ←
- 2捲先
- 6差脚
- 3先捲
- 4差脚
- 1先差
- 5差脚
2対2対2。イーブンな3分戦。1番強い気持ちで踏むのは誰か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | … | 山本 直 | 101 | 岡山 | 捲差 | 自力でしっかり。 | |
3 | 3 | ◎ | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 差脚 | 渡邉さんをマーク。 | |
4 | 4 | ○ | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 捲先 | 自力で戦う。 | |
5 | 5 | × | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 差脚 | 朝倉に任せる。 | |
6 | 6 | … | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 単騎 | 単騎でやります。 | |
7 | … | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 差脚 | 同県の山本君へ。 |
- ←
- 4捲先
- 3差脚
- 1先捲
- 5差脚
- 6単騎
- 2捲差
- 7差脚
渡邉が再び突っ張れば番手櫻井が有利だが、関東、岡山が襲来する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 捲先 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ◎ | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | 差脚 | 渡口君の番手。 | |
3 | 3 | … | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 差脚 | 池田君に任せる。 | |
4 | 4 | ▲ | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 捲差 | 自分でやる。 | |
5 | 5 | ○ | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
6 | 6 | … | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 差脚 | 伊東君をマーク。 | |
7 | … | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 1捲先
- 6差脚
- 5先捲
- 2差脚
- 4捲差
- 7捲差
- 3差脚
柴崎は単騎のハンデ。ペースを握るのは中四国か。最終局面は乱戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | × | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 差脚 | 南関勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | ○ | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
4 | 4 | … | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | 差脚 | 稲垣君の後ろへ。 | |
5 | 5 | ◎ | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 差脚 | 野口君をマーク。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 差脚 | 荒澤さんの後ろへ。 | |
7 | … | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 差脚 | 立部君をマーク。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 3先捲
- 5差脚
- 2差脚
- 6差脚
2分戦。熾烈な叩き合いだが、ラインの強度は南関プラス北の方か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 捲差 | 自力。 |
2 | 2 | × | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 捲差 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ○ | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 差脚 | 丸山君へ。 | |
4 | 4 | … | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 差脚 | 酒井君へ。 | |
5 | 5 | … | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |
6 | 6 | ◎ | 丸山 留依 | 127 | 静岡 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 差脚 | 南関勢の後ろへ。 |
- ←
- 1捲差
- 4差脚
- 5差脚
- 2捲差
- 6先捲
- 3差脚
- 7差脚
近畿は捲り。準決で屈した竹澤は単騎。決勝は丸山が主導権を握る。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。