予想情報

予想情報 奈良競輪

≪ 10月29日 奈良競輪  |  11月15日 奈良競輪 ≫

11月14日 奈良競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中川 聖大 121 福岡 先捲 自力。
2 2 鈴木 愼二 74 神奈 差脚 三浦君へ。
3 3 × 大庭 正紀 70 富山 差脚 橋本君へ。
4 4 阪本 正和 70 長崎 差脚 中川君へ。
5 5 橋本 英也 113 岐阜 先捲 自力。
6 6 三浦  綾 105 宮城 捲差 自力、自在に。
7 荒木 真慈 69 熊本 差脚 九州の3番手。
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6捲差
  • 2差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
今の勢いは中川だが、橋本も競輪に慣れて来た頃。両派の争いだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 宇賀神浩幸 73 栃木 差脚 赤塚君へ。
2 2 × 金子 浩貴 95 京都 差脚 市村君へ。
3 3 水谷 将司 105 愛知 差脚 近畿の3番手。
4 4 加藤 大輔 87 大分 差脚 東の後ろへ。
5 5 市村 昌樹 103 兵庫 捲差 前で頑張る。
6 6 米嶋 賢二 77 長崎 単騎 単騎。
7 赤塚 悠人 97 山形 先差 自力。
  • 7先差
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 5捲差
  • 2差脚
  • 3差脚
強引タイプは不在。赤塚、市村のいずれかが腹くくり主導権取りへ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 岩城 佑典 119 愛知 捲先 自力。
2 2 望月 湧世 123 静岡 先捲 自力。
3 3 藤縄 洋介 89 兵庫 差脚 中部勢の後ろへ。
4 4 滝山  実 84 徳島 差脚 南関勢の後ろへ。
5 5 × 田中 秀治 82 岐阜 差脚 岩城君へ。
6 6 阿部  弘 99 高知 差脚 滝山さんへ。
7 山崎 敦雄 70 静岡 差脚 望月君へ。
  • 1捲先
  • 5差脚
  • 3差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  • 6差脚
前走は完全V。そして短走路は滅法強い。望月に逆らう必要なしか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 田村 風起 107 奈良 差脚 堀川君へ。
2 2 矢内 良和 75 群馬 差脚 細沼君へ。
3 3 門脇  翼 111 秋田 先捲 自力。
4 4 × 辻   力 71 石川 差脚 田村君の後ろへ。
5 5 堀川敬太郎 123 福岡 先捲 自力。
6 6 高谷 雅彦 67 青森 差脚 門脇君へ。
7 細沼 健治 89 埼玉 捲差 自分でやります。
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 7捲差
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
V量産中の堀川にとってここは通過点に過ぎない。番手は地元田村。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 三好恵一郎 99 群馬 差捲 佐々木君へ。
2 2 高間 悠平 95 福井 差脚 高田君へ。
3 3 小川将二郎 121 徳島 捲差 自力。
4 4 高田 修汰 115 福井 先捲 自力。
5 5 × 佐々木和紀 117 神奈 捲差 自力。
6 6 高市 訓但 97 愛媛 差脚 小川君へ。
7 小笹 隼人 105 奈良 差脚 近畿の3番手。
  • 5捲差
  • 1差捲
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
  •  
  • 3捲差
  • 6差脚
ドカンと行くのは高田。だが、縦横に運べる機動型が揃って激戦だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 増茂るるこ 102 東京 イン待 前、前に。
2 2 佐藤 乃愛 126 北海 捲差 自在に。
3 3 渡辺ゆかり 102 山梨 前々 前、前に。
4 4 元砂七夕美 108 奈良 差捲 前、前に。
5 5 増田 夕華 118 岐阜 捲差 自力、自在に。
6 6 山口 優依 124 愛知 先差 自力、自在に。
7 中村由香里 102 東京 前々 自在に。
  • 1イン待
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3前々
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 4差捲
  •  
  • 7前々
  •  
  • 6先差
増田が先行覚悟で主役の座へ。元砂、中村らは位置取りが重要に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 中嶋 里美 110 愛知 差捲 自在に。
2 2 又多 風緑 122 石川 先差 何でも。
3 3 柳原 真緒 114 福井 捲先 自力。
4 4 中村 美那 118 神奈 捲差 自力、自在に。
5 5 神戸暖稀羽 124 北海 先差 自在に。
6 6 高橋 梨香 106 埼玉 差捲 自在に。
7 吉村美有紀 124 静岡 差捲 自在に。
  • 2先差
  •  
  • 1差捲
  •  
  • 3捲先
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 5先差
  •  
  • 7差捲
今年の後半戦を迎え漸く柳原がらしさ発散。スカッと駆けて決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 渡邉 晴智 73 静岡 差脚 同県の仁藤君へ。
2 2 × 山口 泰生 89 岐阜 差脚 竹内君へ。
3 3 末木 浩二 109 山梨 捲差 自力。
4 4 竹内 雄作 99 岐阜 先捲 自力。
5 5 仁藤  秀 117 静岡 捲先 自力、自在に。
6 6 宮越 孝治 82 富山 差脚 岐阜勢の後ろへ。
7 飯嶋 則之 81 栃木 差脚 末木君へ。
  • 5捲先
  • 1差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3捲差
  • 7差脚
近況追込み比重の末木。自力の精度は?岐阜や、静岡が徹底抗戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 山本 拳也 109 高知 前々 何でも。
2 2 横関 裕樹 99 岐阜 捲差 自力。
3 3 桐山敬太郎 88 神奈 差脚 齋木君へ。
4 4 × 松田 治之 73 大阪 差脚 横関君へ。
5 5 齋木 翔多 115 静岡 先捲 自力。
6 6 溪 飛雄馬 86 愛媛 差脚 山本君へ。
7 関  貴之 93 茨城 差脚 南関勢の後ろへ。
  • 2捲差
  • 4差脚
  •  
  • 1前々
  • 6差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 7差脚
先行は齋木-桐山-関か。横関はどこで襲う?山本の対抗策は…。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 開坂 秀明 79 青森 差脚 関東勢の後ろへ。
2 2 × 一丸 尚伍 121 大分 先捲 自力。
3 3 篠田 幸希 123 群馬 先捲 自力。
4 4 池田 勇人 90 埼玉 差脚 篠田君へ。
5 5 児玉慎一郎 76 香川 差脚 九州勢の後ろへ。
6 6 鹿内  翔 95 青森 前々 自分で。
7 坂本 亮馬 90 福岡 差脚 一丸君へ。
  • 3先捲
  • 4差脚
  • 1差脚
  •  
  • 6前々
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 5差脚
篠田-池田で突進?いや、一丸が挑んで行く。乗る坂本も圏内だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 伊代野貴照 101 奈良 差脚 南君へ。
2 2 金成 和幸 88 福島 差脚 北の3番手。
3 3 坂本 紘規 117 青森 先捲 自力。
4 4 南   潤 111 和歌 先捲 自力。
5 5 × 泉  慶輔 99 宮城 差脚 坂本君へ。
6 6 表原  周 100 徳島 決めず 単騎で。
7 佐藤 成人 71 奈良 差脚 近畿の3番手。
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6決めず
  •  
  • 3先捲
  • 5差脚
  • 2差脚
坂本を先頭に東北が猛反発。だが、地元を背負う南が一気に粉砕か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 武田 豊樹 88 茨城 単騎 一人で。
2 2 渡部 哲男 84 愛媛 差脚 中西君へ。
3 3 林  大悟 109 福岡 先捲 自力。
4 4 簗田 一輝 107 静岡 差脚 大石君へ。
5 5 大石 剣士 109 静岡 先捲 自力。
6 6 中西  大 107 和歌 先捲 自力。
7 × 宮本 隼輔 113 熊本 差脚 林君へ。
  • 6先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
  •  
  • 1単騎
  •  
  • 5先捲
  • 4差脚
転後の林は一走見るまでは…。静岡勢から入ったが、さて結末は?

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月29日 奈良競輪  |  11月15日 奈良競輪 ≫