予想情報
予想情報 奈良競輪
1月7日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 山口 龍也 | 111 | 長崎 | 先捲 | 先行で鍛え直したい。先行基本。 |
2 | 2 | × | 黒川 勇 | 68 | 栃木 | 差脚 | 寺沼君マークです。 | |
3 | 3 | … | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | 差脚 | 岩井マークです。 | |
4 | 4 | ○ | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 先捲 | 脚質はダッシュ系。自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | 差捲 | 決めずにいきます。 | |
6 | 6 | … | 岩井 良平 | 99 | 大阪 | 先捲 | 自力です。 | |
7 | △ | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | 差脚 | 山口君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 4先捲
- 2差脚
- 5差捲
- 6先捲
- 3差脚
山口、寺沼、大阪の3派の叩き合い。力勝負を制するのは果たして。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | × | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 差脚 | 初連係の中里君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 先捲 | 体は大丈夫です。自力で。 | |
4 | 4 | △ | 北川 智博 | 61 | 滋賀 | 差脚 | 井坂君マークです。 | |
5 | 5 | ○ | 中里福太郎 | 113 | 長崎 | 先捲 | 自力です。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | 差脚 | 須永君マークです。 | |
7 | … | 藤田 享市 | 60 | 滋賀 | 差脚 | 練習はできてる。近畿3番手。 |
- ←
- 3先捲
- 4差脚
- 7差脚
- 1先捲
- 6差脚
- 5先捲
- 2差脚
井坂が軸となるが、中里、須永も黙っていない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 差脚 | 関東勢の後ろ。 |
2 | 2 | △ | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 差捲 | 決めずに前々。 | |
3 | 3 | … | 長澤 道雄 | 65 | 兵庫 | 差脚 | 山村君マークです。 | |
4 | 4 | ◎ | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
5 | 5 | ○ | 阿部 博之 | 82 | 東京 | 差脚 | 土田君マーク。 | |
6 | 6 | × | 柊元 則彦 | 84 | 福岡 | 捲差 | 1人で前々。 | |
7 | ▲ | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 先差 | 基本は自力で。 |
- ←
- 7先差
- 3差脚
- 4先捲
- 5差脚
- 1差脚
- 2差捲
- 6捲差
土田―阿部の関東勢が中心。これに山村、西日本勢が襲いかかる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 捲差 | 決めず、1人で。 |
2 | 2 | ◎ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 先捲 | 先行主体に頑張ります。 | |
3 | 3 | ▲ | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 先捲 | 自力です。 | |
4 | 4 | × | 関口 泰明 | 90 | 神奈 | 差脚 | 静岡勢の後ろです。 | |
5 | 5 | △ | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 差脚 | 土居君へ。 | |
6 | 6 | … | 武藤 嘉伸 | 59 | 埼玉 | 差脚 | 東ラインから。 | |
7 | ○ | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 差脚 | 齋木君マーク。初連係です。 |
- ←
- 3先捲
- 5差脚
- 2先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 6差脚
- 1捲差
齋木の力上位は明白。これに瀬戸内が挑戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 差脚 | 大我(田中)君マーク。 |
2 | 2 | × | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | 差脚 | 山田君マークです。 | |
3 | 3 | … | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児 | 捲差 | 自在に。 | |
4 | 4 | △ | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 差捲 | ここは自分で。 | |
5 | 5 | ◎ | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | … | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 差脚 | 近藤マークです。 | |
7 | ▲ | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 先捲 | 自力です。 |
- ←
- 7先捲
- 2差脚
- 4差捲
- 3捲差
- 6差脚
- 5先捲
- 1差脚
地元で燃える田中大が中心。北日本、鹿児島の抵抗、田中秀の動向注目。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | 差脚 | 石田君の番手へ。 |
2 | 2 | ◎ | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 捲先 | 良くなってきてる。自力。 | |
3 | 3 | … | 吉田 周司 | 70 | 香川 | 差脚 | 宮本に任せていきます。 | |
4 | 4 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | 差脚 | 東でまとまります。 | |
5 | 5 | ▲ | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | × | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 差捲 | 先手ラインから流れ見て。 | |
7 | △ | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 差脚 | 上吹越君マークです。 |
- ←
- 2捲先
- 7差脚
- 6差捲
- 3差脚
- 5先捲
- 1差脚
- 4差脚
先手を取りそうなのは東日本勢。これを上吹越が飲み込むか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ◎ | 赤井 学 | 77 | 千葉 | 差脚 | 相性良い川田君に任せる。 | |
3 | 3 | × | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 差捲 | 近畿3番手へ。 | |
4 | 4 | ○ | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 先差 | 自力、自在にいきます。 | |
5 | 5 | △ | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 差脚 | いつも頑張ってくれる田村君。 | |
6 | 6 | … | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 差脚 | 南関勢の後ろへ。 | |
7 | … | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | 差脚 | 光畑に任せていきます。 |
- ←
- 4先差
- 2差脚
- 6差脚
- 1先捲
- 5差脚
- 3差捲
- 7差脚
近畿、南関の争いとみたが、岡山勢の位置取りもポイント。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | 差脚 | 佐山君の番手で。確か初連係。 |
2 | 2 | … | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | 捲差 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | ▲ | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 差脚 | 体は大丈夫。高塩に任せる。 | |
4 | 4 | ◎ | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 先捲 | 良いスタート切りたい。自力。 | |
5 | 5 | … | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 差脚 | 山口に任せていきます。 | |
6 | 6 | × | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 差脚 | 近畿3番手です。 | |
7 | △ | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 先差 | 自在に何かしていく。 |
- ←
- 7先差
- 3差脚
- 2捲差
- 5差脚
- 4先捲
- 1差脚
- 6差脚
佐山―堂村ペースが有力。栃茨、長崎勢の反撃いかに。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 差脚 | 初連係の久樹マーク。 |
2 | 2 | × | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 先差 | 自分で何かしていきます。 | |
3 | 3 | ▲ | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 差脚 | 小川に任せていきます。 | |
4 | 4 | … | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 先捲 | 自力で精一杯頑張ります。 | |
5 | 5 | △ | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 差脚 | 一時期よりは良い。徳島勢へ。 | |
6 | 6 | … | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 差脚 | 臼井君マークです。 | |
7 | ◎ | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 先捲 | 奈良は好相性を信じて自力。 |
- ←
- 4先捲
- 3差脚
- 2先差
- 6差脚
- 7先捲
- 1差脚
- 5差脚
埼玉、中近勢も動いて出ようが、まとめて久樹が蹴散らすか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 捲先 | 自力でいきます。 |
2 | 2 | △ | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 差捲 | ここは自分でやる。 | |
3 | 3 | ▲ | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 差脚 | 状態は悪くない。中村君へ。 | |
4 | 4 | … | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 差脚 | いつも頑張ってくれる窪田へ。 | |
5 | 5 | ○ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 差脚 | 保科君へ。しっかり続きたい。 | |
6 | 6 | … | 椿 佳友 | 64 | 北海 | 差脚 | 北日本3番手です。 | |
7 | × | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 先捲 | 任せてもらったし自力です。 |
- ←
- 2差捲
- 4差脚
- 1捲先
- 5差脚
- 6差脚
- 7先捲
- 3差脚
中部勢の先制ムード。これを最終的には保科が一気に捉えるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 差脚 | 吉竹君の番手です。 |
2 | 2 | ◎ | 角 令央奈 | 98 | 兵庫 | 捲先 | 前期後半から上向き。自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 捲差 | 自分なりに調整。自力でいく。 | |
4 | 4 | … | 浅見 敏也 | 65 | 愛知 | 差脚 | 本村君マークです。 | |
5 | 5 | … | 齋藤 明 | 61 | 北海 | 差脚 | ここは決めずにいく。 | |
6 | 6 | × | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | 先捲 | 主導権を取っていきたい。 | |
7 | ○ | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 差脚 | 角君に任せていきます。 |
- ←
- 2捲先
- 7差脚
- 3捲差
- 4差脚
- 5差脚
- 6先捲
- 1差脚
角―四宮の近畿勢がリード。対する南関の抵抗、中部の動向にも刮目。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 先捲 | ハンドル幅を戻した。自力。 |
2 | 2 | … | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 差脚 | どうするにせよ、小野さんへ。 | |
3 | 3 | × | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 先捲 | 相手は強力ですが自力です。 | |
4 | 4 | △ | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 差捲 | 小島もいいようだし三浦君へ。 | |
5 | 5 | ▲ | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 差脚 | 一時期より上向き。北川君へ。 | |
6 | 6 | … | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 実戦久々だしまず一走。自力。 | |
7 | ○ | 竹内 公亮 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 伊藤君へ。自分もしっかり。 |
- ←
- 3先捲
- 5差脚
- 6先捲
- 4差捲
- 2差脚
- 1先捲
- 7差脚
伊藤―竹内の中部勢を軸としたが、他派も強力だけに混戦突入も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。