予想情報
予想情報 奈良競輪
5月14日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 差脚 | 山中君に任せる。 |
2 | 2 | ○ | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 差捲 | (補充出走) | |
3 | 3 | … | 佐藤 仁 | 58 | 秋田 | 決めず | 切れ目から走る。 | |
4 | 4 | × | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 差脚 | 同郷の志水君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | … | 中屋 庸 | 97 | 広島 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
7 | … | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | 差脚 | 関東の3番手で。 |
- ←
- 6先捲
- 2差捲
- 4差脚
- 3決めず
- 5先捲
- 1差脚
- 7差脚
山中はラインの厚味を活かしたい。志水は流れで何でもやって行く。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 捲先 | 自力でしっかりと。 |
2 | 2 | … | 物部 国治 | 76 | 東京 | 差脚 | 同郷の桜井君へ。 | |
3 | 3 | … | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 先捲 | 自力で戦います。 | |
4 | 4 | ○ | 市山 芳宏 | 71 | 徳島 | 差脚 | ここは東君へ。 | |
5 | 5 | ▲ | 桜井 宏樹 | 98 | 東京 | 先差 | 自力勝負です。 | |
6 | 6 | … | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 捲差 | 単騎でも自力で。 | |
7 | × | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 差脚 | ここは松本君へ。 |
- ←
- 1捲先
- 4差脚
- 5先差
- 2差脚
- 6捲差
- 3先捲
- 7差脚
東は一般戦では負けられないが、桜井が総力戦で介入してくる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 田村 純一 | 92 | 福島 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | … | 多田 司 | 51 | 大阪 | 差脚 | 浅井君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 差捲 | ここは決めずに。 | |
5 | 5 | … | 浅井 雄三 | 79 | 岐阜 | 捲先 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | 差脚 | 田村君へ。 | |
7 | × | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | 差脚 | 小原君へ。 |
- ←
- 1捲先
- 6差脚
- 5捲先
- 2差脚
- 3先捲
- 7差脚
- 4差捲
伸びしろを考えて小原から入ったが、上原、田村に中近勢も圏内。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 東の3番手へ。 |
2 | 2 | ◎ | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 差脚 | 加藤君の後ろで。 | |
4 | 4 | … | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 決めず | ここは決めずに。 | |
5 | 5 | △ | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 差脚 | ここは伊藤君へ。 | |
6 | 6 | × | 伊藤 貴史 | 97 | 高知 | 先捲 | 先行出来る様に。 | |
7 | ○ | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 差脚 | 内山君へ。 |
- ←
- 2先捲
- 7差脚
- 1差脚
- 4決めず
- 6先捲
- 5差脚
- 3差脚
二分戦。パワー上位の内山が、挑む伊藤を封じてあっさり連勝だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 差脚 | 山村君に任せます。 |
2 | 2 | ◎ | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 捲差 | ここは自分で。 | |
3 | 3 | … | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 差脚 | 本村君をマーク。 | |
4 | 4 | ▲ | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 捲差 | 前でやります。 | |
5 | 5 | … | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 単騎 | ここも1人で。 | |
6 | 6 | … | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 先差 | 自分で何でもする。 | |
7 | ○ | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | 差脚 | 甲斐君を目標に。 |
- ←
- 2捲差
- 7差脚
- 5単騎
- 4捲差
- 3差脚
- 6先差
- 1差脚
戦歴は甲斐だが、簡単に捲れる保証はない。山村が腹を括り先制?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 単騎 | 決めずに走る。 |
2 | 2 | ◎ | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 差脚 | 藤縄君に任せる。 | |
3 | 3 | ▲ | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |
4 | 4 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 前々 | 前、前、自在に。 | |
5 | 5 | × | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 差脚 | ここは荘田君へ。 | |
6 | 6 | … | 石井 雅典 | 68 | 千葉 | 差脚 | 石川さんの後ろ。 | |
7 | ○ | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 捲差 | 自力で戦います。 |
- ←
- 7捲差
- 2差脚
- 4前々
- 1単騎
- 3捲先
- 5差脚
- 6差脚
近畿コンビと、荘田プラス南関の戦いだ。どちらのラインに軍配。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 差脚 | 山田君に任せます。 |
2 | 2 | ◎ | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 捲差 | 前、前に走る。 | |
3 | 3 | ○ | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 捲差 | 自力でしっかりと。 | |
4 | 4 | … | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | 差脚 | 中井君の番手で。 | |
5 | 5 | … | 平 総一 | 76 | 熊本 | 単騎 | ここは単騎で。 | |
6 | 6 | … | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
7 | △ | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 差脚 | 中四国で岩本君へ。 |
- ←
- 2捲差
- 7差脚
- 5単騎
- 3捲差
- 1差脚
- 6先捲
- 4差脚
33で岩本は安易に捲りに構えると危険。柔軟な戦いが要求される。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 差脚 | 初の大澤君へ。 | |
3 | 3 | △ | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 捲先 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 差脚 | 初連係の木村君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 差脚 | 初の田村君へ。 | |
6 | 6 | … | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 捲先 | 自力でしっかりと。 | |
7 | × | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 |
- ←
- 6捲先
- 2差脚
- 3捲先
- 4差脚
- 1先捲
- 5差脚
- 7差脚
最近西谷は準決でマーク策が多い。田村をうまく操縦して決めたい。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。