予想情報

予想情報 奈良競輪

≪ 5月15日 奈良競輪  |  6月1日 奈良競輪 ≫

5月16日 奈良競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 大田 啓介 73 岡山 差脚 兵動君マークです。
2 2 山田 康博 77 滋賀 差脚 長澤君に任せます。
3 3 長澤 和光 74 福井 差捲 臨機応変に行く。
4 4 市山 芳宏 71 徳島 捲先 単騎で自在にやりたいが。
5 5 兵動 秀治 97 広島 先差 自力です。
6 6 南部 祐二 68 福岡 差脚 山陽勢の後ろへ。
7 × 矢部 和彦 82 三重 差脚 市山さんに付きたい。
4 7 3 2   5 1 6          
捲先 差脚 差捲 差脚   先差 差脚 差脚          
 兵動ー大田で行く山陽勢が中心。これを市山、近畿がどう切り崩すのか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 久保田奉文 86 福井 差脚 平田さん次第で小川君ライン。
2 2 × 小浦 勇一 66 広島 差脚 眞鍋君にしっかり付いて行く。
3 3 藤崎 優輝 95 福岡 先捲 自力です。
4 4 平田 哲也 59 兵庫 差脚
5 5 堀  検正 81 熊本 差脚 藤崎君マークです。
6 6 小川 幸樹 92 滋賀 先差 自分でやります。
7 眞鍋 伸也 85 香川 捲先 位置に拘って攻めて行く。
6 4 1   7 2   3 5        
先差 差脚 差脚   捲先 差脚   先捲 差脚        
 藤崎ー堀で九州本線を形成。これに眞鍋ー小浦、近畿勢が挑む一戦だろう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 濱田昭一郎 67 鹿児 差脚 近畿勢の後ろに行く。
2 2 明星 晴道 82 愛媛 差脚 中四国の3番手で。
3 3 千原 洋晋 78 和歌 先捲 先行基本に行きます。
4 4 木田庄太郎 71 大分 追上 決めずに。
5 5 井上  剛 85 岡山 先差 自力、自在に頑張ります。
6 6 柳澤 達也 72 兵庫 差脚 千原君にしっかり。
7 × 升澤 祥晃 71 愛媛 差脚 井上君に任せます。
5 7 2 4   3 6 1          
先差 差脚 差脚 追上   先捲 差脚 差脚          
 千原ー柳澤で先制しよう。これを井上が自在に対応。木田の動向に警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 泉谷 直哉 94 兵庫 差捲 自在に組み立てます。
2 2 俵 裕一郎 67 福岡 差脚 五反田君の番手です。
3 3 吉田 周司 70 香川 追上 臨機応変に行くしかない。
4 4 五反田豊和 80 宮崎 先捲 自力で頑張ります。
5 5 × 山本  淳 65 奈良 差脚 泉谷君に任せます。
6 6 塩浦 達郎 95 徳島 差捲 単騎で走ります。
7 松尾 正人 66 熊本 差脚 九州の3番手です。
1 5 3 6   4 2 7          
差捲 差脚 追上 差捲   先捲 差脚 差脚          
 五反田を得た俵が抜け出すと見たが、泉谷、吉田、塩浦も黙っていまい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 太田 雅之 86 三重 追上 決めず、切れ目から組み立てます。
2 2 岡崎 哲昌 65 岡山 差脚 徳島勢の後ろ。
3 3 四宮 哲郎 71 京都 差脚 斎藤君マーク。
4 4 高松 直満 74 福岡 追上 先手ラインへ。
5 × 吉川 嘉斗 105 徳島 先捲 先行します。
5 6 河添 信也 74 熊本 追上 切れ目から、先手ラインへ。
7 西川 弘資 66 三重 差脚 近畿勢の後ろ。
6 8 斎藤  敦 103 大阪 先捲 何とか出切ったけど、脚が残っていなかった。自力勝負です。
9 尾崎 勝弘 66 徳島 差脚 吉川君マーク。
8 3 7 1 4 6   5 9 2      
先捲 差脚 差脚 追上 追上 追上   先捲 差脚 差脚      
 斎藤を得た四宮の勝機と見たが、吉川ー尾崎の徳島勢が猛反撃に出よう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 中畑 正彦 59 和歌 差脚 近畿の3番手。
2 2 × 松丸 裕紀 86 福岡 捲先 自力で行く。
3 3 石山 直哉 85 徳島 差脚 山陽勢の後ろ。
4 4 才迫 勇馬 95 広島 先捲 いつもの自力。
5 藤田  真 89 兵庫 先差
5 6 福田  博 79 香川 差脚 中四国で連係。
7 櫻井 太士 94 岡山 差脚 才迫君マーク。
6 8 本田  博 67 宮崎 差脚 松丸君マーク。
9 榎田 浩二 47 大阪 差脚 藤田君マーク。
5 9 1   2 8   4 7 3 6    
先差 差脚 差脚   捲先 差脚   先捲 差脚 差脚 差脚    
 才迫に乗って櫻井が抜け出そう。藤田ー榎田、松丸ー本田の抵抗?
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 池部 壮太 109 大分 先捲 準決は作戦通り。自力です。
2 2 奥出  良 109 石川 先捲 ここも先行で行くだけ。
3 3 野見 泰要 101 岡山 先捲 感じは良い。自力でV狙う。
4 4 × 林  修平 99 大阪 差脚 脚は上向き。再度、奥出君。
5 5 大森  績 59 愛媛 差脚 きつかった。瀬戸内3番手。
6 6 宮崎 裕也 80 山口 差脚 野見君に離れないように。
7 安部 龍文 94 大分 差脚 池部君にしっかり続いて。
3 6 5   1 7   2 4        
先捲 差脚 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚        
 野見ー宮崎ー大森の瀬戸内勢に期待したが、大分、中近も徹底抗戦だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中川 勝貴 109 福井 先捲 自力です。
2 2 長野 和弘 82 福岡 差脚 新納君マーク。
3 3 中石 昌芳 81 広島 差脚 高橋君マーク。
4 4 佐々木浩三 50 佐賀 差脚 九州の3番手。
5 鰐渕 正利 65 愛知 差脚 鈴木君マーク。
5 6 鈴木 宏幸 89 愛知 先捲 二日目の勝利が、今年初勝利。自力。
7 新納 大輝 103 鹿児 先捲 自力です。
6 8 × 有馬 雄二 90 奈良 差脚 中川君マーク。
9 高橋清太郎 97 岡山 先差 総力戦で臨む。
9 3   6 5   1 8   7 2 4  
先差 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚 差脚  
 新納ー長野の九州勢に期待したが、コマ切れの乱戦で波乱含みと見た。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 興呂木雄治 96 熊本 差脚 飯塚君マーク。
2 2 山本 貴喜 87 大阪 差脚 菱田君マーク。
3 3 疋田  敏 59 愛知 差脚 臼井君マーク。
4 4 臼井 昌巨 89 愛知 先捲 自力です。
5 飯塚 直人 98 佐賀 捲先 自力勝負。
5 6 白崎 芳典 86 福井 差脚 近畿の3番手。
7 冨岡 健一 64 岐阜 差脚 中部3番手。
6 8 礒田 義則 63 熊本 差脚 九州3番手。
9 × 菱田 浩二 97 京都 先捲 自力です。
5 1 8   4 3 7   9 2 6    
捲先 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚    
 菱田ー山本と臼井ー疋田で主導権争いか。これを九州勢が捲れるか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 伊代野貴照 101 奈良 先差 まだ来ていないのに、反応してしまった。連日の感じは悪くない。佐野君いるが、自力です。
2 2 栗田 貴徳 93 愛媛 捲先 初日より脚は重く感じたので、修正します。久米君と二人で頑張る。自力、自在に行きます。
3 3 清水 広幸 57 愛知 差脚 後ろを見たら、離れていたし、もう大丈夫と。抜きに行ったけど差せなかった。再度、堀君。
4 4 垣外中勝哉 68 大阪 差脚 3番手で持ち場の仕事をして決勝に乗れて良かった。佐野君には悪いが、伊代野君ラインへ。
5 × 奥谷 広巳 78 兵庫 差脚 新納君の巧さにやられた。栗田君のスピードにも反応できずに…。初日同様、伊代野君マーク。
5 6 佐野 洋継 97 京都 捲先 前々と攻めるつもりでしたが…。仕掛けもワンテンポ遅れた。二年半振りの決勝だし、自力で。
7 堀  兼壽 105 岐阜 先捲 早いかと思ったけど、自分のペースで駆けられた。けど踏み直せていないしキレがない。自力。
6 8 小堺 浩二 91 石川 差脚 今回から靴を新品に換えたのが良い結果になっているのかも。道中は余裕ないけど。中部で。
9 久米  良 96 徳島 差脚 奥谷さんに前へ踏まれたら厳しかったけど、横に振ってきたので助かりました。栗田さんへ。
2 9   1 5 4   6   7 3 8  
捲先 差脚   先差 差脚 差脚   捲先   先捲 差脚 差脚  
 堀の快速駆けに期待したが、伊代野ー奥谷、栗田ー久米も虎視眈々迫る。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月15日 奈良競輪  |  6月1日 奈良競輪 ≫