予想情報
予想情報 奈良競輪
7月8日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 竹井 史香 | 106 | 香川 | マ差 | 取れた位置から。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 捲差 | 自力でやります。 | |||||||||
3 | 3 | … | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 差捲 | 行ける所から自力含め。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 山口菜津子 | 102 | 高知 | 自在 | 前、前流れで。 | |||||||||
5 | 5 | × | 大和久保美 | 102 | 青森 | マ差 | 自分も前、前。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山口 優衣 | 108 | 佐賀 | 差捲 | 前、前意識して。 | |||||||||
7 | ○ | 溝口 香奈 | 108 | 奈良 | 差捲 | 取れた位置から。 | ||||||||||
← | 2 | 1 | 3 | 4 | 7 | 5 | 6 | |||||||||
捲差 | マ差 | 差捲 | 自在 | 差捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
元砂、溝口、山口菜が自力覚悟で前、前と攻める。一発穴で山口優が魅力。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | マ差 | 大井さんマーク。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 捲差 | 自力、自在。 | |||||||||
3 | 3 | … | 小林 高志 | 79 | 東京 | マ差 | 菊地君の後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 幸津 博 | 78 | 徳島 | マ差 | 眞鍋君に任せる。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 捲差 | 自分でやります。 | |||||||||
6 | 6 | … | 米崎 賢治 | 67 | 徳島 | マ差 | 四国3番手で。 | |||||||||
7 | × | 大井 崇 | 73 | 茨城 | 先捲 | 頑張ります。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 5 | 7 | 1 | 3 | |||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
眞鍋-幸津に市川は総力戦で中心の座を目指す。一方の大井はパワーで押す。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 中川 武志 | 60 | 奈良 | 先捲 | 先行で勝負。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 捲差 | 自分でやります。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 小堀 剛 | 81 | 茨城 | マ差 | 村本君に付ける。 | |||||||||
4 | 4 | … | 杉本 達哉 | 79 | 愛知 | マ差 | 近畿勢の後ろへ。 | |||||||||
5 | 5 | … | 原田 和明 | 87 | 千葉 | 差捲 | 僕も自分でやる。 | |||||||||
6 | 6 | × | 毛利 昇平 | 79 | 京都 | マ差 | (補充) | |||||||||
7 | … | 中島 真人 | 77 | 福島 | マ差 | 原田君マーク。 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 4 | 2 | 3 | 5 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
戦歴は村本がピカイチだが、今節はレース勘が甘い。地元中川が風を切るか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | × | 後藤 学 | 70 | 東京 | マ差 | 決めずに走る。 | ||||||||
2 | 2 | … | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | マ差 | 流れで走ります。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | マ差 | 平田君の後ろへ。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 平田 哲也 | 59 | 兵庫 | マ差 | 中村君マーク。 | |||||||||
5 | 5 | … | 山中 隆 | 63 | 香川 | マ差 | 決めずに戦う。 | |||||||||
6 | 6 | … | 片山 隆治 | 66 | 岡山 | 捲差 | 僕も決めずで。 | |||||||||
7 | ◎ | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 1 | 2 | 7 | 4 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | ||||||||||
中村-平田に塩満が加わり、強力本線を形成。後藤、瀬戸内勢に切り崩す策は? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 多田 司 | 51 | 大阪 | マ差 | 中井に任せる。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 善方 政美 | 82 | 福島 | 先捲 | 先行で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | … | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | マ差 | 決めずに走る。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 捲差 | 自力勝負です。 | |||||||||
5 | 5 | × | 渡辺 恭典 | 75 | 栃木 | マ差 | 善方君の番手。 | |||||||||
6 | 6 | … | 久冨 久貴 | 50 | 福岡 | マ差 | 先手条件で近畿から。 | |||||||||
7 | … | 黒田 直記 | 72 | 静岡 | マ差 | 東日本の3番手。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 6 | 3 | 2 | 5 | 7 | |||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
総合戦歴は中井。捲りは相当な威力があるが、短走路だけに逃げる善方も魅力十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 高橋 朋恵 | 108 | 長崎 | 差捲 | 前、前自在に。 | ||||||||
2 | 2 | × | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 捲差 | 前、前自在です。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 先捲 | 先行で勝負。 | |||||||||
4 | 4 | … | 梅田 夕貴 | 108 | 福井 | 捲差 | 流れみて走る。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 捲差 | 自力含め前、前。 | |||||||||
6 | 6 | … | 浦部 郁里 | 102 | 福井 | マ差 | 前、前流れみて。 | |||||||||
7 | ○ | 中村由香里 | 102 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 2 | 1 | 3 | 4 | 7 | 5 | 6 | |||||||||
捲差 | 差捲 | 先捲 | 捲差 | 先捲 | 捲差 | マ差 | ||||||||||
奥井が一頭地を抜く存在。次いで中村が強い。3番手以下は差がない印象。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 積極的に自力で。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | マ差 | 初の原口君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負です。 | |||||||||
4 | 4 | … | 大沼 修 | 61 | 福島 | マ差 | 櫻川君マークで。 | |||||||||
5 | 5 | × | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | マ差 | 斎藤君の番手で。 | |||||||||
7 | … | 井上 剛 | 85 | 岡山 | マ差 | 九州勢の後ろへ。 | ||||||||||
← | 3 | 2 | 7 | 5 | 4 | 1 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
原口、斎藤、櫻川が激しく主導権を争う。若さの魅力と実戦気配を加味すれば原口か。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。