予想情報
予想情報 奈良競輪
5月22日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 山中 隆 | 63 | 香川 | 差脚 | 中部勢の後ろ。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 南 大輔 | 76 | 京都 | 差脚 | ・・・ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
4 | 4 | … | 岡 俊行 | 80 | 高知 | 追上 | 前々から。 | |||||||||
5 | ▲ | 黒川 渉 | 103 | 滋賀 | 先捲 | 自力勝負。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
7 | × | 國枝 洋成 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 瀧本君マーク。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 森田 正寿 | 76 | 宮崎 | 差脚 | 田山君のハコ。 | |||||||||
9 | △ | 大矢 勝也 | 57 | 大阪 | 差脚 | 近畿の3番手。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 1 | 4 | 6 | 8 | 5 | 2 | 9 | |||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
黒川ー南ー大矢で先制。これに瀧本、田山が叩き合いを挑む一戦になろう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 先捲 | 先行します。 | ||||||||
2 | 2 | … | 岡本 友和 | 77 | 広島 | 追上 | 単騎で走る。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 差脚 | 太田君マーク。 | |||||||||
4 | 4 | … | 永原 徹 | 87 | 富山 | 差脚 | 中部の3番手。 | |||||||||
5 | × | 古閑 典昭 | 76 | 熊本 | 差脚 | 谷さんへ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
7 | ▲ | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 捲先 | 自力勝負。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 差脚 | 舟元君のハコ。 | |||||||||
9 | ○ | 谷 昌則 | 67 | 和歌 | 差脚 | 武田君マーク。 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 4 | 2 | 6 | 8 | 1 | 9 | 5 | |||||||
捲先 | 差脚 | 差脚 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
近畿は武田ー谷と舟元に分裂。これと太田ー中川の争いになりそうだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 捲差 | 前々から自力、自在に行きます。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 差脚 | 山村君に頑張ってもらいます。 | |||||||||
4 | 4 | … | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | 差脚 | 九州勢から。 | |||||||||
5 | × | 川崎 洋 | 69 | 岡山 | 差脚 | 石坂君マーク。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 林 栄司 | 65 | 愛媛 | 差脚 | 岡山勢の後ろ。 | |||||||||
7 | ▲ | 安田 光法 | 54 | 大阪 | 差脚 | 大阪の3番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 先捲 | 前で自力。 | |||||||||
9 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 差脚 | 永田君マーク。 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 4 | 2 | 5 | 6 | 8 | 3 | 7 | |||||||
捲差 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
同郷・山村を得た神田の勝機。石坂ー川崎、永田ー檀の介入どこまで? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 小谷 実 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 差脚 | 小堺君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 原田 礼 | 90 | 福岡 | 差捲 | 自在に行く。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 差脚 | 小谷君マーク。 | |||||||||
5 | … | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 差脚 | 中部の3番手。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 桜井 健 | 71 | 徳島 | 差脚 | 長谷さんへ。 | |||||||||
7 | × | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 捲先 | 自力勝負。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 北島 祐二 | 53 | 熊本 | 差脚 | 原田君任せ。 | |||||||||
9 | … | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | 差脚 | 近畿勢へ。 | ||||||||||
← | 3 | 8 | 7 | 2 | 5 | 1 | 4 | 9 | 6 | |||||||
差捲 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
小谷ー伊狩の近畿勢に期待したが、原田が自在に応戦。小堺の一撃も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | 差脚 | 野口君のハコ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
3 | 3 | × | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 差脚 | 表原君マーク。 | |||||||||
4 | 4 | … | 谷本 一樹 | 63 | 岡山 | 差脚 | 多田君へ。 | |||||||||
5 | ▲ | 表原 周 | 100 | 徳島 | 先差 | 前々から自力、自在に運びます。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 関 博之 | 82 | 長崎 | 差脚 | 徳島勢の後ろ。 | |||||||||
7 | ◎ | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 先捲 | 自力です。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 江口 晃正 | 75 | 長崎 | 差脚 | 岡山勢の後ろ。 | |||||||||
9 | … | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 差脚 | 近畿の3番手。 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 6 | 2 | 4 | 8 | 7 | 1 | 9 | |||||||
先差 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
野口ー木村ー奥出で強発進か。多田の叩き、表原が総力戦で抵抗しよう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 差脚 | 竹田さん目標。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
3 | 3 | × | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 差脚 | 木村君マーク。 | |||||||||
4 | 4 | … | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 差脚 | 中部の3番手。 | |||||||||
5 | … | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 差脚 | 城戸崎君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 木村 弘 | 100 | 青森 | 先捲 | 先行します。 | |||||||||
7 | ◎ | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 先捲 | 先行したい。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 捲先 | 自力です。 | |||||||||
9 | △ | 小橋 正義 | 59 | 新潟 | 差脚 | 荒井君マーク。 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 4 | 2 | 9 | 8 | 5 | 6 | 3 | |||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | ||||||||
コマ切れの乱戦だが竹田ー土岐ー水谷で本線。他派の反撃はどこまで。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | × | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 先捲 | 自力勝負。 | ||||||||
2 | 2 | … | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 差脚 | 愛知の3番手。 | |||||||||
4 | 4 | … | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 捲先 | 自在に。 | |||||||||
5 | ○ | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 捲先 | 自力です。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 米原 大輔 | 86 | 熊本 | 差脚 | 栗田君任せ。 | |||||||||
7 | ◎ | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 差脚 | 松山君マーク。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 差脚 | 山本君マーク。 | |||||||||
9 | △ | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 差脚 | 空いているし、中井君マークです。 | ||||||||||
← | 5 | 7 | 3 | 2 | 8 | 1 | 9 | 4 | 6 | |||||||
捲先 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | ||||||||
松山ー伊藤ー舘の愛知本線に中井ー吉田、山本ー小笠原らが挑む激戦。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 田中 俊充 | 76 | 福井 | 差脚 | 本村君マーク。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 先捲 | いつもの自力。 | |||||||||
5 | ▲ | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 差脚 | 高鍋君マーク。 | ||||||||||
5 | 6 | △ | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 差脚 | 篠原さんへ。 | |||||||||
7 | … | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 捲先 | 自力です。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 差脚 | 福岡3番手。 | |||||||||
9 | × | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | 差脚 | 小玉君マーク。 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 3 | 6 | 2 | 5 | 8 | 4 | 9 | |||||||
捲先 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | ||||||||
篠原ー塚本と高鍋ー吉良の攻防戦。これに小玉、本村がどう絡んで行く。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 佐久間仙行 | 62 | 東京 | 差脚 | 飯野君マーク。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 三谷 政史 | 93 | 滋賀 | 差脚 | 藤田君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 差脚 | 南関の後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 差脚 | 蒔田君マーク。 | |||||||||
5 | … | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 差脚 | 近畿3番手。 | ||||||||||
5 | 6 | × | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 先行基本。 | |||||||||
7 | ◎ | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 先捲 | 自力です。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 先捲 | 自力勝負。 | |||||||||
9 | … | 高橋 大作 | 83 | 東京 | 差脚 | 佐久間さんへ。 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 9 | 8 | 2 | 5 | 6 | 4 | 3 | |||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
飯野ー東京勢で本線。蒔田ー新田、藤田勝ー三谷らの抵抗はどこまで? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 差脚 | 小埜君マーク。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | 差脚 | 屋良君マークです。 | |||||||||
3 | 3 | × | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 内待 | 決めずに。 | |||||||||
4 | 4 | … | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 差脚 | 関東の3番手。 | |||||||||
5 | … | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | 差脚 | 南関の3番手。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | 追上 | 決めずに、臨機応変に行きます。 | |||||||||
7 | △ | 屋良 朝春 | 94 | 東京 | 捲先 | 自力です。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | 追上 | 単騎で走る。 | |||||||||
9 | ◎ | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 先捲 | 先行基本。 | ||||||||||
← | 3 | 8 | 6 | 7 | 2 | 4 | 9 | 1 | 5 | |||||||
内待 | 追上 | 追上 | 捲先 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
小埜ー丸山と屋良ー稲村の激突。西日本勢はどう捌いて出るのか? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 捲先 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | × | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 差脚 | 福島勢へ。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追上 | 切れ目から。 | |||||||||
4 | 4 | … | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 捲先 | 単騎で自力。 | |||||||||
5 | ○ | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 差脚 | 吉田君マーク。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
7 | … | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 差脚 | 八谷さんへ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 捲先 | 自力。 | |||||||||
9 | ▲ | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 差脚 | 中田君マーク。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 8 | 7 | 3 | 4 | 6 | 9 | 2 | |||||||
捲先 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 追上 | 捲先 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
吉田ー松崎の中部に中田ー岡部、八谷ー西岡、山田らが挑む一戦だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。