予想情報

予想情報 名古屋競輪

≪ 6月18日 名古屋競輪  |  7月18日 名古屋競輪 ≫

6月19日 名古屋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 飯野 祐太  90 福島 S級1班 先捲 自力でいく。
2 2 三谷 将太  92 奈良 S級1班 マ差 前々でいく。
3 3 和田 真久留  99 神奈川 S級1班 先捲 自力でいく。
4 4 × 勝瀬 卓也  84 神奈川 S級1班 マ差 和田君の番手。
5 香川 雄介  76 香川 S級1班 マ差 阿竹君の番手。
5 6 志智 俊夫  70 岐阜 S級1班 マ差 ⑨―⑤へ。
7 伏見 俊昭  75 福島 S級1班 差捲 飯野君の番手。
6 8 内藤 宣彦  67 秋田 S級1班 マ差 伏見君のうしろ。
9 阿竹 智史  90 徳島 S級1班 差捲 自力でいく。
1 7 8   3 4   2   9 5 6          
先捲 差捲 マ差   先捲 マ差   マ差   差捲 マ差 マ差          
◎伏見は飯野を目標に追込みそう○飯野が主導権をとり粘る△和田は捲るかカマシ×勝瀬の線 注)阿竹に要注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 南 修二  88 大阪 S級1班 マ差 佐川君の番手。
2 2 朝倉 佳弘  90 東京 S級1班 マ差 新田さんへ。
3 3 林 巨人  91 愛知 S級1班 マ差 大阪のうしろ。
4 4 佐川 翔吾  94 大阪 S級1班 先捲 自力でいく。
5 吉村 和之  80 岐阜 S級1班 マ差 中近四番手。
5 6 中村 淳  69 栃木 S級1班 マ差 朝倉君のうしろ。
7 × 吉本 卓仁  89 福岡 S級1班 先捲 自力でいく。
6 8 新田 康仁  74 静岡 S級2班 差捲 自力でいく。
9 友定 祐己  82 岡山 S級1班 差捲 吉本君の番手。
4 1 3 5   7 9   8 2 6            
先捲 マ差 マ差 マ差   先捲 差捲   差捲 マ差 マ差            
◎南は佐川を目標に展開有利○佐川が主導権をとり逃切りも有△林が三番手×吉本 注)友定の捲り一撃もある
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 佐藤 友和  88 岩手 S級1班 差捲 前でやる。
2 2 牛山 貴広  92 茨城 S級1班 差捲 天田君マーク。
3 3 橋本 強  89 愛媛 S級1班 マ差 決めずに。
4 4 山中 秀將 95 千葉 S級2班 先捲 自力で。
5 × 守澤 太志  96 秋田 S級1班 先捲 佐藤さんへ。
5 6 渡部 哲男  84 愛媛 S級1班 マ差 前々にいく。
7 小埜 正義  88 千葉 S級1班 先捲 山中君マーク。
6 8 天田 裕輝  91 群馬 S級1班 先捲 自力でいく。
9 北野 武史  78 石川 S級1班 マ差 一人で走る。
4 7   1 5   8 2   3   6   9      
先捲 先捲   差捲 先捲   先捲 差捲   マ差   マ差   マ差      
◎小埜は山中を目標にタテ脚発揮○山中が好機に仕掛け粘る△佐藤が捲り×守澤マークの線関東連係に注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 芦澤 大輔  90 茨城 S級1班 マ差 自分でやる。
2 2 × 根田 空史  94 千葉 S級1班 先捲 自力でいく。
3 3 早坂 秀悟  90 宮城 S級1班 先捲 自力で頑張る。
4 4 齋藤 登志信 80 宮城 S級1班 マ差 早坂君の番手。
5 渡辺 晴智  73 静岡 S級1班 マ差 南関三番手。
5 6 柴崎 俊光  91 三重 S級1班 マ差 一人で走る。
7 松坂 洋平  89 神奈川 S級1班 先捲 根田君の番手。
6 8 東口 善朋  85 和歌山 S級1班 マ差 単騎で走る。
9 柏野 智典  88 岡山 S級1班 マ差 単騎で走る。
3 4   2 7 5   1   9   8   6      
先捲 マ差   先捲 先捲 マ差   マ差   マ差   マ差   マ差      
◎松坂は根田を目標に追込みそう○渡辺がマーク×根田が自力自在粘る△早坂がカマシ 注)齋藤がマークの線
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 笠松 信幸  84 愛知 S級1班 マ差 山内さんの後ろ。
2 2 櫻井 正孝 100 宮城 S級1班 先捲 自力でいく。
3 3 川村 晃司  85 京都 S級1班 先捲 自力で頑張る。
4 4 池田 良  91 広島 S級1班 マ差 一人で頑張る。
5 田中 晴基  90 千葉 S級1班 先捲 近藤さんに任せて
5 6 紺野 哲也 69 宮城 S級2班 マ差 北日本三番手。
7 × 山内 卓也  77 愛知 S級1班 マ差 川村君の番手。
6 8 永澤 剛  91 青森 S級1班 差捲 櫻井君に任せる。
9 近藤 隆司  90 千葉 S級1班 先捲 前で自力。
3 7 1   9 5   4   2 8 6          
先捲 マ差 マ差   先捲 先捲   マ差   先捲 差捲 マ差          
◎近藤は好位をキープして捲りそう○田中がマーク△川村が主導権をとり×山内がマークの線北日本に注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 古性 優作  100 大阪 S級1班 先捲 自力でいく。
2 2 木暮 安由  92 群馬 S級1班 差捲 自力でいきます。
3 3 中村 浩士  79 千葉 S級1班 マ差 片寄さんの後ろ。
4 4 西岡 正一  84 和歌山 S級1班 マ差 古性君の番手。
5 片寄 雄己  79 静岡 S級1班 先捲 山賀君に任せて。
5 6 稲村 成浩 69 群馬 S級1班 マ差 木暮君マーク。
7 × 園田 匠  87 福岡 S級S班 マ差 自分でやる。
6 8 三宅 達也  79 岡山 S級1班 マ差 近畿の三番手。
9 山賀 雅仁  87 千葉 S級1班 差捲 自力で頑張る。
1 4 8   2 6   7   9 5 3          
先捲 マ差 マ差   差捲 マ差   マ差   差捲 先捲 マ差          
◎古性は主導権をとりペース駆けに持ち込みそう△西岡がマーク○木暮は捲るか自在戦浮上×園田が好位狙
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 吉澤 純平  101 茨城 S級2班 先捲 自力で頑張る。
2 2 菊地 圭尚  89 北海道 S級1班 差捲 小松崎君の番手。
3 3 竹内 雄作  99 岐阜 S級1班 先捲 自力で頑張ります
4 4 藤木 裕  89 京都 S級1班 先捲 自力でいく。
5 大槻 寛徳 85 宮城 S級1班 マ差 北日本三番手。
5 6 後閑 信一  65 東京 S級1班 差捲 吉澤君の番手。
7 松岡 健介 87 兵庫 S級1班 先捲 藤木君に任せて。
6 8 柴崎 淳  91 三重 S級1班 先捲 竹内君の番手。
9 × 小松崎 大地  99 福島 S級1班 先捲 自力でいく。
3 8   9 2 5   1 6   4 7          
先捲 先捲   先捲 差捲 マ差   先捲 差捲   先捲 先捲          
◎竹内は積極的に主導権をとりパワー駆け○柴崎がマーク×小松崎が好位から捲るかカマシ△菊地の追込も
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 × 和田 圭 92 宮城 S級1班 マ差 菅田君マーク。
2 2 松岡 貴久  90 熊本 S級1班 差捲 自力でいく。
3 3 深谷 知広  96 愛知 S級1班 先捲 自力で頑張る。
4 4 内藤 秀久  89 神奈川 S級1班 マ差 河村君に付ける。
5 菅田 壱道 91 宮城 S級1班 先捲 自力でいく。
5 6 河村 雅章  92 東京 S級2班 先捲 自力で頑張る。
7 坂口 晃輔  95 三重 S級1班 マ差 深谷君の番手。
6 8 武井 大介  86 千葉 S級2班 マ差 内藤君の後ろ。
9 合志 正臣  81 熊本 S級1班 マ差 松岡君の番手。
3 7   5 1   2 9   6 4 8          
先捲 マ差   先捲 マ差   差捲 マ差   先捲 マ差 マ差          
◎深谷は主導権をとるか好位から捲ろう○坂口がマーク△菅田は好位狙い捲り追込む×和田が乗り追込みも
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 三谷 竜生  101 奈良 S級1班 先捲 自力で頑張る。
2 2 松浦 悠士  98 広島 S級1班 差捲 岡山の後ろ。
3 3 小川 勇介  90 福岡 S級1班 差捲 自力でいく。
4 4 和田 健太郎  87 千葉 S級2班 差捲 小川君に付ける。
5 × 村上 博幸  86 京都 S級1班 マ差 稲川君の後ろ。
5 6 河端 朋之  95 岡山 S級1班 先捲 自力でいく。
7 稲川 翔  90 大阪 S級1班 差捲 三谷君の番手。
6 8 岡部 芳幸  66 福島 S級1班 差捲 決めずに。
9 岩津 裕介 87 岡山 S級1班 マ差 同県の河端君。
1 7 5   6 9 2   3 4   8          
先捲 差捲 マ差   先捲 マ差 差捲   差捲 差捲   差捲          
◎三谷は好機に仕掛け持ち味発揮○稲川×村上が続き追込みも有△岩津 注)松浦は好調な河端に乗り追込もう
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 近藤 龍徳  101 愛知 S級1班 差捲 山田久さんの後ろ
2 2 佐藤 慎太郎  78 福島 S級1班 マ差 吉田君。
3 3 原田 研太朗  98 徳島 S級1班 先捲 自力で頑張る。
4 4 × 小倉 竜二  77 徳島 S級1班 マ差 同県の原田君
5 吉田 拓矢  107 茨城 S級2班 先捲 自力で。
5 6 山田 久徳  93 京都 S級1班 先捲 自力で頑張る。
7 山田 英明  89 佐賀 S級1班 差捲 自力でいきます。
6 8 井上 昌己  86 長崎 S級1班 差捲 山田英明君へ。
9 桑原 大志  80 山口 S級1班 マ差 徳島二人の後ろ。
5 2   3 4 9   7 8   6 1          
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   差捲 差捲   先捲 差捲          
◎吉田は主導権をとりパワー駆けに期待○佐藤がマーク△原田は捲るかカマシ一撃狙い×小倉がマークの線
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 浅井 康太  90 三重 S級S班 差捲 中部の一番前で。
2 2 新田 祐大  90 福島 S級S班 先捲 自力。
3 3 平原 康多  87 埼玉 S級S班 差捲 決めれる様自力。
4 4 諸橋 愛  79 新潟 S級1班 マ差 平原君の番手へ。
5 村上 義弘  73 京都 S級S班 先捲 自分で。
5 6 郡司 浩平  99 神奈川 S級1班 先捲 単騎でも自力。
7 金子 貴志  75 愛知 S級1班 差捲 中部の三番手。
6 8 × 吉田 敏洋  85 愛知 S級1班 先捲 浅井君の番手。
9 山崎 芳仁  88 福島 S級S班 差捲 新田君。
3 4   2 9   1 8 7   5   6        
差捲 マ差   先捲 差捲   差捲 先捲 差捲   先捲   先捲        
◎新田は好機に仕掛けV走に期待○山崎がマーク△浅井が好位から捲り×吉田 注)金子が追込むか平原に注

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月18日 名古屋競輪  |  7月18日 名古屋競輪 ≫