予想情報

予想情報 名古屋競輪

≪ 6月7日 名古屋競輪  |  6月16日 名古屋競輪 ≫

6月8日 名古屋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 高田 誠  65 福岡 A級2班 マ差 近畿ラインへ。
2 2 × 林 洋二  82 岐阜 A級2班 マ差 伊藤君をマーク。
3 3 佐藤 拓哉 63 宮城 A級2班 マ差 位置を決めずに。
4 4 伊藤 嘉浩  79 岐阜 A級2班 差捲 自力で頑張る。
5 奥平 充男  93 京都 A級1班 先捲 自力で頑張る。
5 6 赤星 俊光  86 熊本 A級2班 マ差 単騎で何かする。
7 細川 貴雄  53 愛知 A級2班 マ差 (補充出走)
6 8 水木 裕聡  96 高知 A級2班 マ差 先手ラインから。
9 丸元 大樹 82 兵庫 A級1班 マ差 奥平さんへ。
5 9 1   4 2 7   3   8   6
先捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差   マ差   マ差   マ差
◎丸元は奥平の仕掛けに乗り差し切るか ○奥平が捲りで押し切りも△高田の順、注)伊藤×林のカマシ捲りに注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 三浦 靖  53 岐阜 A級1班 マ差 川口君をマーク。
2 2 × 長谷 俊昭  56 岡山 A級2班 マ差 近畿ラインへ。
3 3 奥山 雅士  65 静岡 A級2班 マ差 中部ラインへ。
4 4 永井 隆一  83 東京 A級2班 マ差 先手ラインから。
5 川口 聖翔  100 愛知 A級2班 差捲 自力で頑張る。
5 6 高村 星八  99 熊本 A級2班 差捲 一人で。
7 伊狩 知人  85 奈良 A級2班 マ差 斎藤君へ。
6 8 小谷 文康  94 広島 A級2班 マ差 中部ラインへ。
9 斎藤 敦  103 大阪 A級2班 先捲 先行基本に。
9 7 2   6   5 1 8   3   4  
先捲 マ差 マ差   差捲   差捲 マ差 マ差   マ差   マ差  
◎川口はカマシて逃げるか捲りで ○三浦がマークして付け切るか 注)斎藤が先制 △伊狩 ×長谷の差し切りも有
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 深見 仁哉  91 愛知 A級1班 差捲 自力で頑張る。
2 2 内藤 高裕  96 東京 A級1班 先捲 相馬さんをマーク
3 3 倉岡 慎太郎 59 熊本 A級1班 マ差 九州三番手。
4 4 大竹野 裕樹  88 鹿児島 A級2班 差捲 井上君をマーク。
5 水谷 良和  70 愛知 A級1班 マ差 高橋君へ。
5 6 高橋 成英  89 愛知 A級2班 差捲 深見君へ。
7 相馬 竹伸  93 青森 A級2班 先捲 自力で頑張る。
6 8 水本 博行  78 岡山 A級2班 マ差 内藤君の後ろ。
9 × 井上 将志  98 福岡 A級1班 差捲 自力で頑張る。
1 6 5   7 2 8   9 4 3      
差捲 差捲 マ差   先捲 先捲 マ差   差捲 差捲 マ差      
◎相馬は叩いて逃げるか捲りで ○内藤がマークしてG前交しも×井上がカマスと△大竹野の線 中部勢に注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 × 近藤 誠二  80 香川 A級1班 マ差 宮崎君へ。
2 2 坂口 樹隆  73 熊本 A級1班 マ差 九州三番手。
3 3 中村 美千隆 80 兵庫 A級1班 差捲 後藤君をマーク。
4 4 後藤 祐貴  103 兵庫 A級2班 先捲 自力で頑張る。
5 宮崎 康司  94 香川 A級2班 先捲 自力で頑張る。
5 6 太田 雅之  86 三重 A級1班 マ差 兵庫コンビへ。
7 西田 将士  105 長崎 A級2班 先捲 自力で頑張る。
6 8 藤原 義浩  76 徳島 A級2班 マ差 近藤君の後ろへ。
9 立石 拓也  72 福岡 A級1班 差捲 西田君をマーク。
7 9 2   5 1 8   4 3 6      
先捲 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲 マ差      
◎立石は西田を目標に差し切るか ○西田が自力駆け粘り込む △宮崎が逃げると×近藤との線 兵庫勢にも注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 金子 浩貴  95 京都 A級2班 マ差 谷口さんへ。
2 2 川島 勝  89 長崎 A級1班 マ差 前田君をマーク。
3 3 × 住村 実  82 徳島 A級1班 マ差 畝木君をマーク。
4 4 内田 玄希  94 東京 A級2班 先捲 自力で頑張る。
5 畝木 努  107 岡山 A級2班 先捲 先行で頑張る。
5 6 野間 司 94 茨城 A級1班 マ差 内田さんへ。
7 谷口 明正  103 三重 A級1班 先捲 自力で頑張る。
6 8 前田 義和  94 鹿児島 A級1班 先捲 自力で頑張る。
9 中川 博文  61 福井 A級1班 マ差 金子君の後ろへ。
7 1 9   5 3   8 2   4 6    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差    
◎谷口は一気に叩いて押し切りそう ○金子がマークしてワンツーへ △畝木が果敢に ×住村や注)川島の差し注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 有坂 直樹  64 秋田 S級2班 マ差 及川君をマーク。
2 2 吉岡 篤志  82 徳島 S級2班 マ差 坂本君をマーク。
3 3 松永 晃典  76 静岡 S級2班 マ差 位置決めず。
4 4 加藤 寛治  83 愛知 S級2班 差捲 (補充出走)
5 春日 勇人  82 千葉 S級2班 マ差 北日本勢へ。
5 6 疋田 敏  59 愛知 S級2班 マ差 加藤君をマーク。
7 坂本 修一  99 岡山 S級2班 先捲 自力で頑張る。
6 8 赤松 秀展  76 高知 S級2班 マ差 吉岡君の後ろ。
9 × 及川 裕奨  86 岩手 S級2班 先捲 自力で。
7 2 8   9 1 5   3   4 6    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差   差捲 マ差    
◎坂本は先手とりパワーを発揮 ○吉岡がマークして ×及川が自力自在に △有坂が乗り追込みも 注)加藤に注意
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 山口 貴弘  84 栃木 S級2班 マ差 佐藤君をマーク。
2 2 松山 桂輔  88 愛知 S級2班 先捲 自力で頑張る。
3 3 杉山 悠也  89 秋田 S級2班 マ差 位置を決めず。
4 4 伊原 弘幸  90 福井 S級2班 マ差 地元勢の後ろ。
5 × 佐藤 悦夫  86 栃木 S級1班 マ差 前で頑張る。
5 6 小岩 哲也  101 大分 S級2班 先捲 自力で頑張る。
7 三浦 稔希  76 愛知 S級2班 マ差 (補充出走)
6 8 北村 貴幸  71 群馬 S級2班 マ差 栃木コンビへ。
9 石田 洋秀  64 広島 S級2班 マ差 小岩君をマーク。
6 9   2 7 4   5 1 8   3    
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差 マ差 マ差   マ差    
◎松山はタイミング良く仕掛け力を発揮 ○三浦がマークして ×佐藤が自力自在に △山口が乗り追込みもある
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 真田 晃  86 兵庫 A級1班 マ差 中井君をマーク。
2 2 小玉 拓真  98 岡山 A級1班 先捲 自力で頑張る。
3 3 三浦 翔大 98 宮城 A級1班 先捲 自力で頑張る。
4 4 滝川 秀嗣  71 愛知 A級2班 マ差 真田君へ。
5 神開 将暢  69 福岡 A級1班 マ差 ②ラインへ。
5 6 × 古城 英之  78 広島 A級1班 マ差 小玉君をマーク。
7 平田 徹  78 静岡 A級1班 マ差 三浦君へ。
6 8 渡辺 一洋  72 静岡 A級2班 マ差 平田君へ。
9 中井 勇介  100 大阪 A級1班 先捲 自力で。
9 1 4   2 6 5   3 7 8      
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差      
◎中井はカマシ捲りで押し切るか○真田がマークして交しも△小玉が中団から捲り×古城の線 注)三浦にも注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 高原 仁志  85 徳島 S級1班 マ差 関東勢から。
2 2 朝日 勇  74 愛知 S級2班 マ差 猪俣君をマーク。
3 3 須永 優太  94 福島 S級2班 先捲 自力で。
4 4 萩原 操  51 三重 S級2班 マ差 地元コンビへ。
5 金子 幸央  101 栃木 S級1班 先捲 自力で頑張る。
5 6 茂木 和臣  63 埼玉 S級2班 マ差 金子君をマーク。
7 猪俣 康一  99 愛知 S級1班 先捲 自力で頑張る。
6 8 西田 雅志  82 広島 S級2班 マ差 高原君をマーク。
9 × 青森 伸也  87 福島 S級2班 差捲 須永君をマーク。
5 6 1 8   7 2 4   3 9      
先捲 マ差 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲      
◎猪俣はダッシュ良く仕掛け力を発揮 ○朝日がマーク交しも有 △須永がカマスか捲り ×青森の線 関東一考
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 × 渡邊 健  76 愛知 S級1班 マ差 西村君。
2 2 安東 宏高  90 大分 S級1班 マ差 決めず。
3 3 中澤 央治  59 大阪 S級2班 マ差 近畿三番手。
4 4 菅原 裕太  100 静岡 S級2班 先捲 積極的に。
5 中井 太祐  97 奈良 S級2班 先捲 自力。
5 6 竹田 和幸  78 岐阜 S級2班 マ差 渡邊健さん。
7 市田 佳寿浩  76 福井 S級1班 マ差 中井君。
6 8 渡辺 秀明  68 神奈川 S級2班 マ差 菅原君。
9 西村 光太  96 三重 S級2班 先捲 自力。
4 8   5 7 3   9 1 6   2    
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差    
◎中井はタイミング良く仕掛け力を発揮 ○市田がマーク交すかの両者の争い △西村×渡邊が自力駆け迫るか
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 松岡 篤哉  97 岐阜 S級1班 先捲 自力。
2 2 成田 和也  88 福島 S級1班 マ差 新山マーク。
3 3 長島 大介  96 栃木 S級2班 先捲 自力。
4 4 × 神田 紘輔  100 大阪 S級2班 差捲 松岡さん。
5 池田 勇人  90 埼玉 S級1班 先捲 金子君。
5 6 新山 将史  98 青森 S級2班 先捲 自力。
7 金子 哲大  95 埼玉 S級2班 先捲 自力。
6 8 岡 光良  94 埼玉 S級2班 マ差 池田君。
9 佐藤 龍二  94 神奈川 S級1班 差捲 長島君。
7 5 8   6 2   1 4   3 9    
先捲 先捲 マ差   先捲 マ差   先捲 差捲   先捲 差捲    
◎池田は先制しそうな金子目標にタテの脚発揮 ○成田が新山に乗り差脚発揮 △松岡×神田の自力駆けに一考

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月7日 名古屋競輪  |  6月16日 名古屋競輪 ≫