予想情報
予想情報 名古屋競輪
4月8日 名古屋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | × | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | 自力でいく。 | ||||||||
2 | 2 | … | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | A級1班 | 先捲 | 先行基本に。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 藪 謙治 | 83 | 京都 | A級2班 | マ差 | 白上君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 啓一 | 55 | 山口 | A級2班 | マ差 | 岡山ラインへ。 | |||||||||
5 | 注 | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | A級2班 | マ差 | 井上君マーク。 | ||||||||||
5 | 6 | ◎ | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | A級1班 | 差捲 | 自力でいく。 | |||||||||
7 | △ | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | A級1班 | マ差 | 増成さんへ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | A級2班 | マ差 | 中国の四番手。 | |||||||||
9 | … | 上村 常文 | 59 | 熊本 | A級2班 | マ差 | 先手ラインへ。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 8 | 6 | 3 | 9 | 2 | 5 | ||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||
◎白上がカマシ捲りで台頭狙う○藪がマークして×増成がライン強力で逃げ粘る△丹波が番手から差脚見せ | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 阿部 弘 | 99 | 高知 | A級2班 | 差捲 | 自力でいく。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | A級2班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 川西 亮介 | 86 | 和歌山 | A級2班 | 差捲 | 奥平さんへ。 | |||||||||
4 | 4 | 注 | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | A級2班 | 差捲 | 山田君へ。 | |||||||||
5 | … | 山中 隆 | 63 | 香川 | A級2班 | マ差 | 阿部君マーク。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | A級2班 | 差捲 | 一人でやる。 | |||||||||
7 | ◎ | 奥平 充男 | 93 | 京都 | A級1班 | 先捲 | 自力でいく。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | A級2班 | 差捲 | 単騎で。 | |||||||||
9 | … | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | A級2班 | マ差 | 田中君の後ろ。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 9 | 7 | 3 | 1 | 5 | 6 | 8 | ||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | マ差 | 差捲 | 差捲 | |||||||||
◎奥平がコマ切れ戦も好機にカマシて○川西がつづきG前勝負△山田が積極的に攻め 注)田中の線×阿部に注 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | 注 | 三橋 政弘 | 69 | 和歌山 | A級2班 | マ差 | 後藤君へ。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 足達 重満 | 80 | 長崎 | A級1班 | マ差 | 南部君へ。 | |||||||||
3 | 3 | × | 後藤 純平 | 78 | 福井 | A級1班 | マ差 | 自分でやる。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | A級2班 | 差捲 | 自力でいく。 | |||||||||
5 | … | 山田 耕司 | 71 | 徳島 | A級1班 | マ差 | 決めずに。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | A級2班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
7 | … | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | A級2班 | マ差 | 近畿三番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 向井 裕紀弘 | 98 | 岐阜 | A級2班 | マ差 | 中村君マーク。 | |||||||||
9 | △ | 瀬口 慶一郎 | 77 | 熊本 | A級1班 | マ差 | 九州三番手。 | ||||||||||
← | 6 | 8 | 3 | 1 | 7 | 4 | 2 | 9 | 5 | ||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | |||||||||
◎足達が南部の仕掛けに乗って差脚見せる○南部が粘り込むか△瀬口が足達につづく×後藤 注)三橋は自在に | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | A級1班 | マ差 | 江端君マーク。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 村上 清隆 | 53 | 山口 | A級1班 | マ差 | 増原君に再度。 | |||||||||
3 | 3 | … | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | A級2班 | 差捲 | 本村君マーク。 | |||||||||
4 | 4 | … | 中野 功史 | 84 | 長崎 | A級2班 | 差捲 | 単騎か中国へ。 | |||||||||
5 | × | 江端 隆司 | 103 | 福井 | A級2班 | 先捲 | 先行基本に。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | A級2班 | 先捲 | 単騎で自力。 | |||||||||
7 | ◎ | 増原 正人 | 98 | 広島 | A級1班 | 差捲 | 自力自在にいく。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | A級1班 | マ差 | 近畿三番手。 | |||||||||
9 | 注 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | A級1班 | 差捲 | 自力でいく。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 8 | 7 | 2 | 4 | 9 | 3 | 6 | ||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 差捲 | 差捲 | 差捲 | 先捲 | |||||||||
◎増原が中団キープして捲るか○村上がつづき交わすかも×江端が果敢に主導権を狙う△佐藤が展開活かし | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 馬渕 紀明 | 68 | 愛知 | A級1班 | マ差 | ここも竹澤君。 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | A級1班 | マ差 | 三好君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | A級1班 | マ差 | 新納君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 新納 大輝 | 103 | 鹿児島 | A級2班 | 先捲 | 自力でいく。 | |||||||||
5 | ◎ | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | A級1班 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | A級1班 | マ差 | 九州三番手。 | |||||||||
7 | × | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | A級1班 | 差捲 | 自力でいく。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | A級1班 | マ差 | 中部三番手。 | |||||||||
9 | … | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | A級2班 | 差捲 | 川口さんへ。 | ||||||||||
← | 4 | 3 | 6 | 5 | 1 | 8 | 7 | 2 | 9 | ||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 差捲 | |||||||||
◎竹澤が初日特選逃げ切ったパワーを見せつける○馬渕が再度番手でG前勝負 新納に乗る△穴井の伸び怖 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | A級1班 | 差捲 | 初の利根君へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | A級2班 | 先捲 | 自力でいく。 | |||||||||
3 | 3 | … | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | A級1班 | マ差 | 岡山三番手。 | |||||||||
4 | 4 | … | 永田 修一 | 90 | 熊本 | A級1班 | 差捲 | 九州三番手。 | |||||||||
5 | × | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | A級1班 | マ差 | 廣田君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | A級2班 | マ差 | 前で頑張る。 | |||||||||
7 | ◎ | 利根 正明 | 97 | 大分 | A級1班 | 先捲 | 自力でいく。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 龍門 慎太郎 | 96 | 岡山 | A級2班 | 差捲 | 藤原君へ。 | |||||||||
9 | 注 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | A級1班 | マ差 | 中部ラインへ。 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 9 | 7 | 1 | 4 | 6 | 8 | 3 | ||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | |||||||||
◎利根が三分戦でカマシ捲りを使い分けていく○佐方がつづき交わすかも△廣田の逃げ×伊藤がつづく線も | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 小川 将人 | 75 | 愛知 | S級2班 | マ差 | 篠原君へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | S級2班 | マ差 | 柿沼君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 金田 健一郎 | 60 | 大阪 | S級2班 | マ差 | 地元ラインへ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 山内 大作 | 75 | 静岡 | S級2班 | マ差 | 深澤君へ。 | |||||||||
5 | △ | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | S級1班 | マ差 | 一ノ瀬君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | S級2班 | 先捲 | 自力でいく。 | |||||||||
7 | ◎ | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | S級2班 | 先捲 | (補充出走) | ||||||||||
6 | 8 | × | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | S級2班 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
9 | … | 田中 俊充 | 76 | 福井 | S級2班 | マ差 | 決めずに。 | ||||||||||
← | 8 | 5 | 7 | 1 | 3 | 9 | 6 | 2 | 4 | ||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||
◎篠原が叩き合いを一気に捲りそう○小川がマークG前交すか×一ノ瀬が主導権を取って△大竹の台頭十分 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 高久保 雄介 | 100 | 滋賀 | S級2班 | 先捲 | 自力でいく。 | ||||||||
2 | 2 | … | 鈴木 誠 | 84 | 福島 | S級2班 | マ差 | 前々へ。 | |||||||||
3 | 3 | × | 松村 友和 | 88 | 大阪 | S級2班 | マ差 | 高久保君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 小川 巧 | 57 | 岡山 | S級2班 | マ差 | 決めずに。 | |||||||||
5 | ○ | 井手 健 | 79 | 長崎 | S級2班 | マ差 | 北津留君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | S級2班 | マ差 | 単騎でやる。 | |||||||||
7 | 注 | 小原 将通 | 92 | 大分 | S級2班 | 差捲 | 九州三番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | S級2班 | マ差 | (補充出走) | |||||||||
9 | ◎ | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | S級1班 | 先捲 | 自力でいく。 | ||||||||||
← | 1 | 3 | 8 | 9 | 5 | 7 | 2 | 4 | 6 | ||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | |||||||||
◎北津留が一気にスパート決めて押し切ろう○井手がマーク△高久保がすんなり駆けて粘る×松村が続いて | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | S級1班 | 先捲 | 新山君に付ける。 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | S級1班 | 差捲 | 自在に。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈川 | S級1班 | 差捲 | 総力戦。 | |||||||||
4 | 4 | … | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | S級2班 | 先捲 | 自力でいく。 | |||||||||
5 | … | 高橋 大作 | 83 | 東京 | S級2班 | マ差 | 牛山君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | S級2班 | マ差 | 南関三番手。 | |||||||||
7 | × | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | S級1班 | マ差 | 篠原さん。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | S級2班 | マ差 | 松谷君へ。 | |||||||||
9 | ◎ | 新山 響平 | 107 | 青森 | S級2班 | 先捲 | 主導権取る。 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 3 | 8 | 6 | 2 | 5 | 4 | 7 | ||||||||
先捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||
◎新山が勝負処から一気に仕掛けてパワー全開○菅田がつづき交わすかも△松谷が自力自在に×橋本も鋭く | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 稲毛 健太 | 97 | 和歌山 | S級1班 | 先捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | × | 房州 輝也 | 91 | 福島 | S級1班 | 先捲 | 自力でいく。 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | S級1班 | マ差 | 相性良い松坂君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 神田 龍 | 105 | 三重 | S級2班 | 先捲 | 先行基本。 | |||||||||
5 | ○ | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | S級1班 | マ差 | 稲毛君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | S級2班 | 差捲 | 同期稲毛ライン。 | |||||||||
7 | … | 渡邉 正光 | 95 | 福島 | S級2班 | マ差 | 房州さんへ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | S級2班 | マ差 | 神田君へ。 | |||||||||
9 | △ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈川 | S級1班 | 先捲 | 自力でいく。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 2 | 7 | 4 | 8 | 9 | 3 | ||||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||
◎稲毛がダッシュ活かしてスピード発揮○柏野がつづき逆転もある△松坂が自力で反撃×房州も好位奪取し | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ○ | 林 巨人 | 91 | 愛知 | S級1班 | マ差 | 竹内君に再度。 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 山本 直 | 101 | 岡山 | S級2班 | 先捲 | 自力でいつも通り | |||||||||
3 | 3 | × | 中村 淳 | 69 | 栃木 | S級1班 | マ差 | 藤田君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | S級2班 | 差捲 | 相手キツいが自力 | |||||||||
5 | ◎ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | S級1班 | 先捲 | 積極的に自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | S級2班 | 先捲 | 単騎で。 | |||||||||
7 | △ | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | S級1班 | マ差 | 直に任せて。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | S級1班 | 差捲 | 中部三番手。 | |||||||||
9 | … | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | S級2班 | マ差 | 関東ライン三番手 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 8 | 6 | 4 | 3 | 9 | 2 | 7 | ||||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||
◎竹内が実力上位の機動力を発揮していく○林がマーク独占狙う 注)山本が果敢に△三宅の浮上×中村も鋭く |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。