予想情報

予想情報 名古屋競輪

≪ 2月3日 名古屋競輪  |  2月25日 名古屋競輪 ≫

2月4日 名古屋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11田中 大介 83三重A級2班マ差決めず前々へ。
22志村 達也 71広島A級2班先捲自力で。
33×藤野 貴章 97佐賀A級2班マ差九州三番手。
44池田 周平 83高知A級2班差捲単騎で。
5中園 朋亨 93福岡A級2班差捲自力でいく。
56松尾 正人66熊本A級2班マ差九州ラインで。
7齋藤 勝 53広島A級1班マ差再度志村君。
68西田 潤 63富山A級2班マ差田中君へ。
9松丸 裕紀 86福岡A級2班差捲中園君マーク。
5936 18 4 27       
差捲差捲マ差マ差 マ差マ差 差捲 先捲マ差       
◎中園は好機の仕掛けで押し切ろう○松丸がマーク交しも×藤野の順△田中が好位置を捌き浮上もありそう
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11×近藤 悠人 93鹿児島A級2班差捲自力でいく。
22細川 貴雄 53愛知A級2班マ差森君マーク。
33長谷 俊昭 56岡山A級2班マ差藤原君へ。
44北島 祐二 53熊本A級2班マ差八尋君の後ろ。
5森 啓 96岐阜A級2班先捲自力でいく。
56長澤 道雄 65兵庫A級2班マ差中部ラインへ。
7八尋 翔平 93福岡A級2班差捲近藤君マーク。
68北田 昭志 66愛媛A級2班マ差岡山ラインへ。
9藤原 亮太 97岡山A級2班差捲自力でいく。
526 938 174        
先捲マ差マ差 差捲マ差マ差 差捲差捲マ差        
◎森はレースの主導権を握り力を発揮しよう○細川がマーク×近藤△八尋が中団攻めから上位へ進出もある
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11松本 卓也 98徳島A級1班先捲自力でいく。
22×板橋 常晶 82岐阜A級2班マ差中部三番手。
33小谷 文康 94広島A級2班マ差四国ラインへ。
44小川 大地 98愛知A級2班先捲自力でいく。
5窓場 加乃敏 59京都A級1班マ差黒川君マーク。
56黒川 渉 103滋賀A級2班先捲自力で。
7鈴木 幸紀 78三重A級1班マ差小川君へ。
68市村 昌樹 103兵庫A級2班先捲自力でいく。
9齋藤 仁 83徳島A級1班マ差松本君へ。
65 193 8 472       
先捲マ差 先捲マ差マ差 先捲 先捲マ差マ差       
◎松本はタイミングのよい仕掛けで押し切ろう○齋藤 注)小谷がマーク△鈴木×板橋は小川の仕掛けに乗って
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11成田 恭一 94奈良A級1班マ差井上君へ。
22太田黒 大心74熊本A級1班マ差廣田君へ。
33×市本 隆司 72広島A級1班マ差才迫君マーク。
44井上 将志 100兵庫A級1班先捲自力でいく。
5才迫 勇馬 95広島A級1班先捲自力で。
56福田 博 79香川A級2班マ差中国ラインへ。
7廣田 樹里 89熊本A級1班先捲自力で。
68田川 辰二 72熊本A級1班マ差九州三番手。
9山田 晃久 77石川A級1班マ差近畿ラインへ。
419 728 536        
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差        
◎成田は井上の機動力を使い追い込みそう○山田がマーク△井上が援護をもらい粘り込むか。広島勢に警戒
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11山本 晋平 83愛知A級2班マ差若松君へ。
22藤野 一良 77大阪A級1班先捲先行基本に。
33宗崎 世連 100高知A級2班先捲先行基本。
44吉川 悟 79大阪A級2班マ差藤野君へ。
5×若松 孝之 96三重A級1班先捲川西さんへ。
56川西 貴之 99岐阜A級1班先捲先行基本。
7武田 良太 88愛媛A級1班マ差宗崎君へ。
68山出 裕幸 90福井A級2班差捲大阪ラインへ。
9是永 幸寛 94福岡A級1班マ差前々にいく。
37 9 248 651       
先捲マ差 マ差 先捲マ差差捲 先捲先捲マ差       
◎宗崎は好機の仕掛けで押し切ろう○武田がマーク交しもある△是永が好位から差し脚を伸ばすか。中部注
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11八谷 誠賢 77福岡S級2班差捲自力でいきます。
22加藤 寛治 83愛知S級2班先捲自力でいきます。
33×関根 幸夫 59神奈川S級2班差捲菅原君の番手。
44小林 弘和 91佐賀S級2班マ差八谷さんの番手。
5杉浦 康一 58北海道S級2班マ差関根君の後ろ。
56平坂 典也 61広島S級2班マ差東勢の後ろへ。
7竹内 公亮 86岐阜S級2班マ差加藤君の番手。
68西 徹 79石川S級2班差捲中部三番手。
9菅原 裕太 100静岡S級2班先捲自力で頑張ります
9356 14 278        
先捲差捲マ差マ差 差捲マ差 先捲マ差差捲        
◎八谷は好位置からの仕掛けで押し切ろう○小林がマーク△菅原×関根のペースで逃げ一考。中部勢に注意
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11×鈴木 伸之 87愛知S級2班差捲(補充出走)
22石丸 寛之 76岡山S級1班差捲自力でいきます。
33岩本 和也 76石川S級1班マ差山田君の番手。
44栗原 厚司74静岡S級2班マ差決めずにいく。
5古閑 良介 73福岡S級2班マ差下沖君の番手。
56下沖 功児 95宮崎S級2班先捲自力でいきます。
7佐々木 健司 76青森S級2班マ差石丸君ラインへ。
68山田 隼司 91岐阜S級2班先捲自力でいきます。
9溪 飛雄馬 86愛媛S級2班マ差石丸さんの番手。
831 297 4 65       
先捲マ差差捲 差捲マ差マ差 マ差 先捲マ差       
◎石丸は得意の捲りで力を見せそう○溪が食い下がれるか△岩本×鈴木は山田の機動力を使い抜け出しも有
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11松田 治之 73大阪A級1班差捲中部ラインへ。
22飯田 裕次 97福岡A級1班差捲本郷君マーク。
33山口 智弘 99愛知A級1班先捲自力でいく。
44取鳥 雄吾 107岡山A級2班先捲自力で。
5坂本 晃輝 81佐賀A級1班マ差先手ライン。
56浅見 敏也 65愛知A級1班マ差山口君マーク。
7本郷 雄三 99熊本A級1班先捲自力でいく。
68×林 成人 73愛媛A級1班マ差取鳥君へ。
9神開 将暢 69福岡A級1班マ差飯田君の後ろ。
361 729 5 48       
先捲マ差差捲 先捲差捲マ差 マ差 先捲マ差       
◎取鳥はタイミングのよい仕掛けで力を発揮×林が食い下がれるか○山口と△本郷の自力脚が取鳥に迫るか
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11岸澤 賢太 91埼玉S級2班先捲自力でいきます。
22愛敬 博之 94愛知S級2班先捲自力でいきます。
33佐々木 則幸 79高知S級1班マ差決めずにいく。
44舘 泰守 80愛知S級2班差捲愛敬君の番手。
5小林 大介 79群馬S級1班差捲岸澤君に任せる。
56黒川 茂高 97滋賀S級2班先捲先行で頑張りたい
7藤田 大輔 91千葉S級2班差捲自分でやります。
68後藤 彰仁 92岐阜S級2班差捲地元二人の後ろ。
9×伊藤 保文 71京都S級1班マ差黒川君の番手。
69 15 3 7 248      
先捲マ差 先捲差捲 マ差 差捲 先捲差捲差捲      
◎小林は岸澤の仕掛けに乗って差切ろう△岸澤が好機に仕掛け粘り込むか○佐々木は好位確保から上位狙う
                  
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11中田 健太 99埼玉S級2班差捲坂本君の番手へ。
22三宅 伸 64岡山S級2班マ差切れ目から。
33角 令央奈 98兵庫S級2班先捲自力でいきます。
44西郷 剛69兵庫S級2班マ差角君の番手。
5坂本 周輝 100青森S級2班先捲自力でいきます。
56×須藤 悟 99千葉S級2班差捲五十嵐さんの後ろ
7池田 浩士 86佐賀S級2班マ差切れ目から。
68冨岡 健一 64岐阜S級2班マ差中近三番手。
9五十嵐 力 87神奈川S級1班差捲自力でいきます。
51 2 96 348 7      
先捲差捲 マ差 差捲差捲 先捲マ差マ差 マ差      
◎坂本はレースの主導権を握り力を発揮しよう○中田がマーク交しも△五十嵐×須藤が好位から仕掛け浮上
                  
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11×柴崎 淳 91三重S級1班先捲自力でいきます。
22守澤 太志 96秋田S級1班先捲永澤君に任せる。
33渡辺 晴智 73静岡S級1班マ差近藤隆君の番手。
44近藤 龍徳 101愛知S級1班差捲柴崎さんの番手。
5近藤 隆司 90千葉S級1班先捲自力でいきます。
56志村 龍己 98山梨S級2班差捲自分でやります。
7中川 誠一郎 85熊本S級1班差捲自力で。
68中井 太祐 97奈良S級2班先捲自力でいきます。
9永澤 剛 91青森S級1班差捲自力でいく。
53 6 14 7 92 8     
先捲マ差 差捲 先捲差捲 差捲 差捲先捲 先捲     
◎近藤隆はタイミングのよい仕掛けで押し切ろう○渡辺が援護しながら逆転も△中川の捲りと。中部勢に注

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月3日 名古屋競輪  |  2月25日 名古屋競輪 ≫