予想情報
予想情報 向日町競輪
12月3日 向日町競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 差脚 | 岡田さんをマーク。 |
2 | 2 | ○ | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 差脚 | 甲斐君へ。 | |
3 | 3 | … | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | 差脚 | 藤原君の後ろから。 | |
4 | 4 | △ | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 先差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 差脚 | 九州勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 若原 英伸 | 68 | 岐阜 | 差脚 | 愛知勢の後ろで。 | |
7 | ◎ | 甲斐 俊祐 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 7先捲
- 2差脚
- 5差脚
- 3差脚
- 4先差
- 1差脚
- 6差脚
力ある甲斐に前を取られた時、岡田は後ろからだと運び手詰まる感。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 差脚 | 中部勢の後ろへ。 |
2 | 2 | × | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | 差脚 | 深見君にお任せで。 | |
3 | 3 | ◎ | 高橋 優斗 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | 先差 | 出来る事をやる。 | |
5 | 5 | … | 宮路 智裕 | 56 | 熊本 | 差脚 | 九州の3番手で。 | |
6 | 6 | … | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 単騎 | 単騎でやります。 | |
7 | ○ | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | 差脚 | 高橋君の番手で。 |
- ←
- 3先捲
- 7差脚
- 5差脚
- 4先差
- 2差脚
- 1差脚
- 6単騎
確勝級ほどでないにしろ、この面子なら新人高橋が粘り込む公算大。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 昼田 達哉 | 121 | 岡山 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 中山 匡男 | 69 | 佐賀 | 差脚 | 永田君にお任せで。 | |
3 | 3 | … | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 差脚 | 坂田さんへ。 | |
4 | 4 | … | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | 決めず | ここは決めずに。 | |
5 | 5 | ○ | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 差脚 | 昼田君へ。 | |
6 | 6 | × | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 捲差 | 自在に。 | |
7 | △ | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | 捲先 | 自力。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 6捲差
- 3差脚
- 7捲先
- 2差脚
- 4決めず
今節昼田は特昇懸かるが、予選以降はハードル高い戦いになりそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 差脚 | 富君へ。 |
2 | 2 | ○ | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 何でもやる。 | |
3 | 3 | … | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 差脚 | 同郷の斎藤君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 富 武大 | 121 | 山口 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 差脚 | 大阪勢の後ろで。 | |
7 | … | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | 差脚 | 吉田君へ。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 6差脚
- 3先捲
- 7差脚
本デビュー後の富は確定板を外さず。勝上がりは未だ負け知らずだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 梅崎 隆介 | 121 | 長崎 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | … | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 差脚 | 松本君へ。 | |
4 | 4 | … | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | 差脚 | 川本へ。 | |
5 | 5 | × | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 差脚 | 九州3番手で。 | |
6 | 6 | … | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 先差 | 自力で戦います。 | |
7 | ○ | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 差脚 | 梅崎君へ。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 5差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 6先差
- 3差脚
指先まで掛かっていた特昇を逃した梅崎。今節はリベンジマッチか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 舛井 幹雄 | 71 | 三重 | 差脚 | 大谷君へ。 |
2 | 2 | … | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | 差脚 | 谷口君へ。 | |
3 | 3 | × | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 差脚 | 江端君へ。 | |
4 | 4 | … | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | 差捲 | 決めずにやります。 | |
6 | 6 | … | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 決めず | 決めずに走る。 | |
7 | ◎ | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 先捲 | 自力基本に何でも。 |
- ←
- 7先捲
- 1差脚
- 5差捲
- 2差脚
- 4先捲
- 3差脚
- 6決めず
力は大谷でも脚使わず先手は取れない。舛井始め追込み勢が殺到か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | … | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 決めず | 決めずにやります。 | |
3 | 3 | ◎ | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | 差脚 | 勝部君の番手で。 | |
4 | 4 | … | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | ○ | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | × | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 差脚 | 九州の3番手で。 | |
7 | … | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 差脚 | 田中君をマーク。 |
- ←
- 1捲先
- 7差脚
- 4差脚
- 2決めず
- 5先捲
- 3差脚
- 6差脚
勝部は一回叩けば、もう先頭は譲らないか。乗る高木の勝機と見た。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 先差 | 自力、自在に。 | |
3 | 3 | … | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 差脚 | 牛田君に任せます。 | |
4 | 4 | … | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 差脚 | 中四国の3番手で。 | |
5 | 5 | △ | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 差脚 | 同県の竹元君へ。 | |
7 | ○ | 郡 英治 | 68 | 広島 | 差脚 | 林君へ。 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 2先差
- 6差脚
- 5先捲
- 3差脚
デビューからほぼ先行だけで来期はS級入り。林の力が一枚違う感。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 差脚 | 後藤君の番手で。 |
2 | 2 | … | 隅 貴史 | 91 | 山口 | 差脚 | 増成さんへ。 | |
3 | 3 | × | 北川 大成 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 川島 勝 | 89 | 長崎 | 差脚 | 北川君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 差脚 | 中国勢の後ろへ。 | |
7 | … | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 7先捲
- 2差脚
- 6差脚
- 3先捲
- 4差脚
後藤-佐野が人気だが、見た目ほど簡単なレースにならないかも…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | イン待 | 自在に。 |
2 | 2 | ○ | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 先捲 | 行ける所から自力。 | |
3 | 3 | … | 森内 愛香 | 118 | 大阪 | 差脚 | 自在に。 | |
4 | 4 | × | 荒川ひかり | 110 | 茨城 | 差捲 | 自在。 | |
5 | 5 | ◎ | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
6 | 6 | … | 國村美留莉 | 118 | 山口 | 差捲 | 取れた位置から。 | |
7 | … | 池上あかり | 122 | 福岡 | 捲差 | 自在に。 |
- ←
- 1イン待
- 2先捲
- 3差脚
- 5捲差
- 4差捲
- 6差捲
- 7捲差
太田が先制。それを大久保が射程圏に収めて捲れるかが基本の流れ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | 先差 | 何でもやります。 |
2 | 2 | … | 布居 光 | 118 | 和歌 | 差先 | 自在に。 | |
3 | 3 | △ | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 捲差 | 中団を狙いたい。 | |
4 | 4 | × | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 差捲 | 取れた位置から。 | |
5 | 5 | ○ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 差捲 | 前、前、自在に。 | |
6 | 6 | … | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | 差脚 | 流れ見て走る。 | |
7 | ◎ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 3捲差
- 4差捲
- 2差先
- 1先差
- 7捲差
- 5差捲
- 6差脚
吉川は自分が抜かれる様な仕掛けはしない。負ける時は届かない時。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 佐々木翔一 | 93 | 佐賀 | 単騎 | 自分で自力自在に。 |
2 | 2 | × | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 差脚 | 同郷の中井君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | 差脚 | 小原君へ。 | |
4 | 4 | △ | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 捲差 | 前で頑張ります。 | |
5 | 5 | … | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 差脚 | ここは笹倉君へ。 | |
6 | 6 | … | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 小原 周祐 | 99 | 高知 | 捲先 | 自力。 |
- ←
- 4捲差
- 5差脚
- 6先捲
- 2差脚
- 1単騎
- 7捲先
- 3差脚
小原は捲るポジション取りで縺れる可能性も。展開向くのは原田か。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。