予想情報
予想情報 向日町競輪
11月3日 向日町競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 差脚 | 藤縄さんへ。 | |
3 | 3 | ○ | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 先差 | 前、前に自力。 | |
4 | 4 | … | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 先差 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | 差脚 | 同県の野崎君へ。 | |
6 | 6 | … | 柴田 了 | 64 | 福岡 | 差脚 | 秋永君へ。 | |
7 | … | 宮路 智裕 | 56 | 熊本 | 差脚 | 九州の3番手。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 3先差
- 2差脚
- 4先差
- 6差脚
- 7差脚
高学歴レーサー野崎が逃切り増加中。田村の出来?調子は藤縄が上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | 差脚 | 中釜君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 捲差 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 競合 | ジカで中釜君へ。 | |
5 | 5 | … | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 先差 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |
7 | … | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 差脚 | 同県の古川君へ。 |
- ←
- 2先捲
- 1差脚
- 4競合
- 6差脚
- 3捲差
- 5先差
- 7差脚
中釜の後ろは競り。前がダッシュマンだけに競勝てても離れる恐れ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 差脚 | 松本君へ。 | |
4 | 4 | × | 篠原 英雄 | 81 | 高知 | 差脚 | 才迫君へ。 | |
5 | 5 | … | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | 差脚 | 伊藤君をマーク。 | |
7 | … | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 差脚 | 同県の篠原君へ。 |
- ←
- 1先捲
- 3差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 7差脚
- 5先捲
- 6差脚
8月玉野で才迫にハマられ2着の松本。立石の援護でリベンジだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 藤岡 徹也 | 121 | 兵庫 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 差脚 | 藤岡へ。 | |
3 | 3 | △ | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |
4 | 4 | × | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 先差 | 前で。 | |
5 | 5 | … | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 差脚 | 五反田君へ。 | |
6 | 6 | … | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 単騎 | 一人で。 | |
7 | … | 森江 信行 | 49 | 広島 | 差脚 | 九州の3番手。 |
- ←
- 1先捲
- 2差脚
- 3差脚
- 4先差
- 5差脚
- 7差脚
- 6単騎
藤岡-菱田のV候補同士が強力連係。西軍に穴で付け入る余地は…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 緒方慎太朗 | 115 | 熊本 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 捲差 | 自在に走ります。 | |
3 | 3 | △ | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 差脚 | 中武君へ。 | |
4 | 4 | … | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 差脚 | 緒方君をマーク。 | |
6 | 6 | … | 古城 英之 | 78 | 広島 | 差脚 | 岩本君へ。 | |
7 | … | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 差脚 | 近畿の3番手。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 2捲差
- 6差脚
- 4先捲
- 3差脚
- 7差脚
緒方に上昇の兆しだが、中武も譲らず叩合いの様相。岩本が一発か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | 差脚 | 田村君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 差脚 | 同県の山崎君へ。 | |
5 | 5 | … | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 差脚 | 同郷の岡嶋君へ。 | |
6 | 6 | … | 時松 正 | 67 | 熊本 | 差脚 | 九州の3番手。 | |
7 | … | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 先差 | 自力。 |
- ←
- 2先捲
- 1差脚
- 6差脚
- 3先捲
- 4差脚
- 7先差
- 5差脚
活発に叩き合う田村だが、その分消耗して最後逆転を許す場面あり。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 北川 紋部 | 78 | 福井 | 差脚 | 伊藤君の番手。 | |
3 | 3 | △ | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 先差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | … | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |
5 | 5 | × | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 差脚 | 佐藤君をマーク。 | |
6 | 6 | … | 水本 博行 | 78 | 岡山 | 差脚 | 九州へ。 | |
7 | … | 平坂 典也 | 61 | 広島 | 差脚 | 水本君の後ろへ。 |
- ←
- 3先差
- 5差脚
- 6差脚
- 7差脚
- 1先捲
- 2差脚
- 4差脚
距離踏める伊藤が優位に運びそう。自力か捌きか佐藤どちらで来る?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 差脚 | 田中君の番手。 | |
3 | 3 | △ | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 先差 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 捲先 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 差脚 | 小岩君をマーク。 | |
6 | 6 | … | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 差脚 | 中四国の後ろへ。 | |
7 | … | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 差脚 | 岩城君へ。 |
- ←
- 1先捲
- 2差脚
- 6差脚
- 3先差
- 7差脚
- 4捲先
- 5差脚
発展途上の岩城、転後の小岩をまとめて叩いて田中-上田が快走か。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。