予想情報
予想情報 向日町競輪
10月28日 向日町競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 差脚 | 近畿勢の後ろから。 |
2 | 2 | ◎ | 南 大輔 | 76 | 京都 | 差脚 | 一ノ瀬君へ。 | |
3 | 3 | × | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 差脚 | 房州君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | … | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | 先差 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | 差脚 | 北日本の3番手。 | |
7 | … | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 決めず | 単騎で走ります。 |
- ←
- 5先差
- 2差脚
- 1差脚
- 7決めず
- 4捲差
- 3差脚
- 6差脚
地の利を買って南を主役に据えるが、北日本の2人が静観はしない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 差脚 | 鮫島さんへ。 | |
3 | 3 | △ | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |
4 | 4 | … | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 単騎 | 一人で。 | |
5 | 5 | × | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 先差 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | 差脚 | 舘へ。 | |
7 | … | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 前々 | 好位狙いです。 |
- ←
- 5先差
- 6差脚
- 4単騎
- 1先捲
- 2差脚
- 3差脚
- 7前々
近畿トリオが強力な布陣だ。栃茨勢や、有賀に打開策はあるのか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 先捲 | 自分で。 |
2 | 2 | △ | 竹内 公亮 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 山崎晃君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 差脚 | 堀江君の番手。 | |
4 | 4 | × | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 中川 博文 | 61 | 福井 | 差脚 | 南君へ。 | |
6 | 6 | … | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 差脚 | 山崎敦雄君へ。 | |
7 | … | 南 蓮 | 115 | 和歌 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 4先捲
- 2差脚
- 7先捲
- 5差脚
- 1先捲
- 3差脚
- 6差脚
数字の通り抵抗勢力とは勢いが違う。堀江が同型を蹴散らして疾走。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | … | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 差脚 | 谷口さんへ。 | |
3 | 3 | ○ | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 差脚 | 池野君へ。 | |
4 | 4 | … | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 差脚 | 関東の3番手。 | |
6 | 6 | … | 水森 湧太 | 117 | 東京 | 先捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 差捲 | 水森君へ。 |
- ←
- 1捲先
- 3差脚
- 4先捲
- 2差脚
- 6先捲
- 7差捲
- 5差脚
好調池野が席巻か。いや結束する関東や、即席谷口-落合は難敵。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 差脚 | 磯川君の番手。 |
2 | 2 | ▲ | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 先捲 | 先行基本に走る。 | |
3 | 3 | ○ | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 差脚 | 関東勢へ。 | |
4 | 4 | × | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | 差脚 | 藤井さんへ。 | |
5 | 5 | … | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | 差脚 | 吉村さんへ。 |
- ←
- 6先捲
- 1差脚
- 3差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 5差脚
- 7差脚
戦歴は磯田だが、4人が連係する中近に先手を取られると厄介だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 差脚 | 松岡君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 捲先 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | 差脚 | 菅原君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 上田 国広 | 89 | 三重 | 差脚 | 中部の3番手。 | |
6 | 6 | … | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 捲先 | 自力。 | |
7 | … | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 差脚 | 中釜君をマーク。 |
- ←
- 4先捲
- 7差脚
- 6捲先
- 3差脚
- 2捲先
- 1差脚
- 5差脚
ラインの強度は中部だが、上向く中釜や、目標を得た萩原は難敵。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 差脚 | 大石君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | 差脚 | 同県の近藤君へ。 | |
4 | 4 | ○ | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 差脚 | 櫻井君へ。 | |
5 | 5 | … | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 差脚 | 北日本の3番手。 | |
6 | 6 | … | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 捲差 | 自力。 |
- ←
- 7捲差
- 3差脚
- 6先捲
- 1差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 5差脚
櫻井が出切ってしまえば中田との一騎打ち。逃げ切りか、交し目か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 差脚 | 窪木君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 中西 大 | 107 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 差脚 | 中西君へ。 | |
4 | 4 | × | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 差脚 | 和歌山勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | … | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 先差 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 差脚 | 金子君へ。 | |
7 | … | 窪木 一茂 | 119 | 福島 | 先差 | 前で自力。 |
- ←
- 2先捲
- 3差脚
- 4差脚
- 5先差
- 6差脚
- 7先差
- 1差脚
トラック中距離最強の窪木だが、Sワン相手の競輪となると厳しい。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。