予想情報
予想情報 向日町競輪
9月1日 向日町競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 差脚 | 地元の奥平君で。 |
2 | 2 | ◎ | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | × | 大前 寛則 | 57 | 岡山 | 差脚 | 兵動君の後ろで。 | |
4 | 4 | … | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 捲差 | 自分でやります。 | |
5 | 5 | ○ | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 差脚 | 永田君に付けます。 |
- ←
- 4捲差
- 1差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 3差脚
永田が最終日も先制するムード。近畿が抵抗するが、どこ迄やれる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | 決めず | 決めずにやります。 |
2 | 2 | ◎ | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 田島 高志 | 79 | 三重 | 決めず | 決めずに1人で。 | |
4 | 4 | △ | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 単騎 | 単騎で走ります。 | |
5 | 5 | ○ | 新村 真 | 87 | 岡山 | 差脚 | 友永君の番手で。 | |
6 | 6 | × | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | 差脚 | 中国の3番手で。 |
- ←
- 2先捲
- 5差脚
- 6差脚
- 1決めず
- 4単騎
- 3決めず
友永がきっちりと踏んでレースを支配。番手新村は無風といくか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 先捲 | 自力でしっかりと。 |
2 | 2 | … | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 差脚 | 中部勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | … | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | 差脚 | 九州勢の後ろから。 | |
4 | 4 | × | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 差脚 | 大知君にお任せで。 | |
5 | 5 | ○ | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 差脚 | 久保君の番手で。 | |
6 | 6 | … | 福田 博 | 79 | 香川 | 単騎 | 決めずに1人で。 | |
7 | △ | 大知 正和 | 96 | 三重 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 3差脚
- 7先捲
- 4差脚
- 2差脚
- 6単騎
逃げれば簡単に崩れない久保。先制攻撃をかけて中近を封じるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 差脚 | 徳島の3番手で。 |
2 | 2 | … | 岡 俊行 | 80 | 高知 | 差脚 | 徳島勢の後ろから。 | |
3 | 3 | × | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 捲差 | 自力、自在に走る。 | |
4 | 4 | ◎ | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | ▲ | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 差脚 | ここは五反田さん。 | |
6 | 6 | … | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | 差脚 | 九州の3番手で。 | |
7 | ○ | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 差脚 | 同県の小川君へ。 |
- ←
- 3捲差
- 5差脚
- 6差脚
- 4先捲
- 7差脚
- 1差脚
- 2差脚
後ろに味方が3人。小川が今度も突っ張ってレースを支配しそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 差脚 | ここは山崎君へ。 |
2 | 2 | … | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 差脚 | 篠田君をマーク。 | |
3 | 3 | ◎ | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | △ | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 捲差 | どうあれ自力です。 | |
5 | 5 | … | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 差脚 | 滝山君の後ろで。 | |
6 | 6 | × | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 先捲 | 自力で戦います。 |
- ←
- 3先捲
- 1差脚
- 5差脚
- 4捲差
- 6先捲
- 2差脚
今度はしっかり逃げ切る。山崎が徳島コンビを従えて逃走劇を開始。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 差捲 | ここは岩城君へ。 |
2 | 2 | … | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | 捲差 | 単騎でも自力。 | |
3 | 3 | × | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 捲先 | 自力のレースで。 | |
4 | 4 | △ | 吉田 周司 | 70 | 香川 | 差脚 | 中部勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | ○ | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
6 | 6 | … | 住村 実 | 82 | 徳島 | 単騎 | 単騎で走ります。 | |
7 | … | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 差脚 | 小岩さんへ。 |
- ←
- 5先捲
- 1差捲
- 4差脚
- 2捲差
- 3捲先
- 7差脚
- 6単騎
負けられない森川。岩城が後手を踏めばさっさと自力にチェンジ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 岩田みゆき | 120 | 愛知 | 差脚 | 取れた位置から。 |
2 | 2 | × | 布居 光 | 118 | 和歌 | 捲先 | 自力、自在に。 | |
3 | 3 | ○ | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 捲差 | 自力で頑張る。 | |
4 | 4 | … | 浦部 郁里 | 102 | 滋賀 | 差脚 | 流れ見て走る。 | |
5 | 5 | △ | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 前々 | 前、前に走る。 | |
6 | 6 | ◎ | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | イン待 | 自在に走ります。 |
- ←
- 6イン待
- 5前々
- 3捲差
- 2捲先
- 4差脚
- 1差脚
比嘉、川嶋が二強だが、共に2、3着が多く、決定力となると…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 単騎 | ここも単騎で。 |
2 | 2 | ○ | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 差脚 | 徳田君へ。 | |
3 | 3 | × | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | 差脚 | 増田君に任せます。 | |
4 | 4 | ◎ | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | … | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 差脚 | ここは小出君へ。 | |
6 | 6 | … | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 先捲 | 自力で戦います。 | |
7 | ▲ | 増田 仁 | 113 | 広島 | 捲先 | いつも通り自力で。 |
- ←
- 4先捲
- 2差脚
- 1単騎
- 7捲先
- 3差脚
- 6先捲
- 5差脚
徳田-野口と増田は初日の再戦。今度も近畿ワンツー決着といくか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 差脚 | 中国勢の後ろへ。 |
2 | 2 | … | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 差脚 | 松本君の番手で。 | |
3 | 3 | × | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 差脚 | 同郷の丹波君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力で戦います。 | |
5 | 5 | ▲ | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
6 | 6 | … | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力でしっかりと。 | |
7 | ○ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 差脚 | 再度で高井君へ。 |
- ←
- 6先捲
- 2差脚
- 5先捲
- 3差脚
- 4先捲
- 7差脚
- 1差脚
若い松本がやる気だ。高井、丹波は叩き合うのか、それとも捲り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 捲差 | 決勝は単騎で。 |
2 | 2 | … | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 差脚 | ここも斎藤君。 | |
3 | 3 | ◎ | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 捲先 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 差脚 | 田代君へ。 | |
5 | 5 | ○ | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 差脚 | 伊藤君へ。 | |
6 | 6 | … | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 気合いで何でも。 |
- ←
- 6先捲
- 4差脚
- 1捲差
- 3捲先
- 5差脚
- 7先捲
- 2差脚
スピードは伊藤だが、末の粘りを考えて仕掛けが遅くなる様だと…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 捲先 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 西脇美唯奈 | 120 | 愛知 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | × | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 捲差 | 何でもやる。 | |
5 | 5 | … | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 差捲 | 自在に。 | |
6 | 6 | … | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 先捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 6先捲
- 5差捲
- 2捲先
- 1先捲
- 4捲差
- 7捲差
- 3捲差
勝負所が来ればガツンと踏み込む。今回の柳原の走りに迷いはない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 差捲 | 佐山君へ。 |
2 | 2 | … | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | … | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 差脚 | 智哉へ。 | |
4 | 4 | × | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 力勝負します。 | |
5 | 5 | △ | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 差脚 | 近畿の3番手で。 | |
6 | 6 | … | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 差脚 | 中四国勢の後ろへ。 | |
7 | ○ | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 7先捲
- 1差捲
- 5差脚
- 2差脚
- 4先捲
- 3差脚
- 6差脚
前は頼りなる佐山。後ろも味方が2人。藤木に完全Vの態勢が整う。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。