予想情報

予想情報 向日町競輪

≪ 1月20日 向日町競輪  |  2月19日 向日町競輪 ≫

1月21日 向日町競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 吉竹 雄城 99 千葉 捲先 自力で頑張る。
2 2 櫻井 紀幸 68 群馬 差脚 清水君に任せる。
3 3 藤田  真 89 兵庫 捲先 何かします。
4 4 齋藤 昌太 93 栃木 差脚 関東3番手で。
5 阿部  功 93 高知 単騎 先手ラインへ。
5 6 中条 憲司 82 兵庫 差脚 (補充出走)
7 中川 貴史 79 三重 差脚 兵庫勢から。
6 8 清水 健次 113 東京 先捲 自力で頑張る。
9 × 山城 光央 64 静岡 差脚 再度吉竹君へ。
  • 1捲先
  • 9差脚
  •  
  • 5単騎
  •  
  • 3捲先
  • 6差脚
  • 7差脚
  •  
  • 8先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
藤田の奮起に期待したが、援軍の力は?力で挑む吉竹との両立も…。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 武田 和也 92 奈良 先捲 (補充出走)
2 2 中村弘之輔 109 北海 捲先 自力のレース。
3 3 廣瀬 裕道 71 茨城 差脚 関東3番手で。
4 4 × 垣外中勝哉 68 大阪 差脚 近畿3番手で。
5 菊池 崇訓 85 栃木 差脚 大知君の番手。
5 6 浅野  徹 85 千葉 単騎 単騎で走る。
7 窓場加乃敏 59 京都 差脚 武田君マーク。
6 8 大知 正和 96 東京 先捲 自力の競走で。
9 齋藤  明 61 北海 差脚 中村君を信頼して。
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 2捲先
  • 9差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 8先捲
  • 5差脚
  • 3差脚
武田は補充で調整度?中村は粘りが不満。簡単に収まるかどうか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小谷田公則 88 福島 捲差 何かする。
2 2 × 國武 耕二 66 佐賀 差脚 一ノ瀬君の番手。
3 3 岡田 泰地 100 栃木 差脚 また山口さん。
4 4 一ノ瀬 匠 92 佐賀 先捲 自分のレースで。
5 遠澤 健二 57 神奈 差脚 栃茨3番手へ。
5 6 梶原 亜湖 73 静岡 差脚 僕は北日本勢へ。
7 山口  翼 98 茨城 捲先 自力で頑張る。
6 8 煤賀 隆幸 75 秋田 差脚 小谷田君に任せる。
9 古閑 良介 73 福岡 差脚 佐賀勢の後ろ。
  • 7捲先
  • 3差脚
  • 5差脚
  •  
  • 1捲差
  • 8差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 9差脚
栃茨を狙うが、先鋒山口は復調途上。九州や、小谷田が反撃に動く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 河村 章憲 83 京都 差脚 堀君の番手で。
2 2 越智 展孝 88 愛媛 差脚 日浅さんに任せる。
3 3 × 佐々木孝司 84 青森 捲先 自力で頑張る。
4 4 徳吉 広紀 84 福岡 決めず ここは決めずに。
5 海野 敦男 69 静岡 単騎 ここは自力、自在。
5 6 日浅 保幸 84 岡山 捲差 ここは自力で。
7 堀  僚介 109 大阪 先捲 自力のレース。
6 8 吉村 文隆 70 京都 差脚 近畿で連係します。
9 中野  良 83 北海 差脚 佐々木君の番手。
  • 7先捲
  • 1差脚
  • 8差脚
  •  
  • 3捲先
  • 9差脚
  •  
  • 5単騎
  •  
  • 6捲差
  • 2差脚
  •  
  • 4決めず
堀の出来が掴み切れない。佐々木も復調途上で…。越智まで出番。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 外田 心斗 115 愛媛 先捲 自力勝負で。
2 2 西村  豊 84 三重 差脚 福田君の番手。
3 3 井上 公利 93 宮城 先捲 自力で頑張る。
4 4 福田 真平 113 愛知 捲差 もちろん自力で。
5 増田 鉄男 74 徳島 差脚 外田君に任せる。
5 6 山本 貴章 76 岡山 差脚 四国勢の後ろ。
7 × 小橋 明紀 73 青森 差脚 井上君を信頼して。
6 8 吉川  悟 79 大阪 差脚 中部勢の後ろで。
9 星野 辰也 95 栃木 決めず 決めずに走る。
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4捲差
  • 2差脚
  • 8差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
  •  
  • 9決めず
2日目に立直した外田。ここも強い気持ちで他派制圧へ突っ走るか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 中井 太祐 97 奈良 捲先 最終日も自力で。
2 2 室井 竜二 65 徳島 差脚 畝木君の番手で。
3 3 × 坂本 周輝 100 青森 捲先 自力で頑張る。
4 4 佐藤 一伸 94 福島 差脚 坂本君の番手で。
5 八尋 英輔 89 福岡 差脚 阪本さんの後ろ。
5 6 朝倉 智仁 115 茨城 先捲 自力で。
7 阪本 正和 70 長崎 差脚 中井君の番手へ。
6 8 畝木  努 107 岡山 先捲 もちろん自力で。
9 川口 直人 84 神奈 差脚 朝倉君に任せる。
  • 6先捲
  • 9差脚
  •  
  • 1捲先
  • 7差脚
  • 5差脚
  •  
  • 3捲先
  • 4差脚
  •  
  • 8先捲
  • 2差脚
朝倉は連日消極的。ここは開き直って。だが、先輩達が黙認しない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 木村 直隆 86 兵庫 差脚 川村さんの番手。
2 2 × 荻原 尚人 89 宮城 捲差 ここも自分でやる。
3 3 石川 裕二 99 茨城 差脚 鈴木君の番手。
4 4 郡  英治 68 広島 単騎 単騎で走ります。
5 川村 晃司 85 京都 捲先 ここは自力で。
5 6 大庭 正紀 70 富山 差脚 近畿コンビへ。
7 丸山 啓一 74 静岡 差脚 望月君の後ろで。
6 8 鈴木 謙二 97 東京 先捲 自力で頑張る。
9 望月 永悟 77 静岡 差脚 荻原君マーク。
  • 8先捲
  • 3差脚
  •  
  • 4単騎
  •  
  • 2捲差
  • 9差脚
  • 7差脚
  •  
  • 5捲先
  • 1差脚
  • 6差脚
前2日は他力。地元川村が自力で躍動するか。木村が番手死守へ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 吉田 智哉 111 愛媛 捲先 自力で頑張る。
2 2 中澤 央治 59 大阪 差脚 中川君に任せて。
3 3 × 松田  大 98 富山 先捲 ここも先頭で自力。
4 4 奥村 諭志 111 岡山 先捲 別線で自力。
5 大野 悟郎 83 大分 差脚 吉田君へ。
5 6 中川 繁樹 93 京都 先捲 先行出来る様に。
7 笹倉 慎也 91 富山 差脚 再度松田君へ。
6 8 眞原 健一 69 神奈 差脚 奥村君に付ける。
9 山田 裕哉 98 岐阜 差脚 富山勢の後ろ。
  • 1捲先
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
  • 9差脚
  •  
  • 4先捲
  • 8差脚
好調松田を始め元気な自力型が集結。これをまとめて吉田が粉砕か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 畑段 嵐士 105 京都 捲差 自力で頑張る。
2 2 内藤 宣彦 67 秋田 差脚 渡部君へ。
3 3 松坂 英司 82 神奈 差脚 藤田大君の番手。
4 4 三谷 政史 93 奈良 差脚 畑段君に任せる。
5 × 渡部 幸訓 89 福島 捲差 前で頑張る。
5 6 櫻井  学 84 群馬 捲先 自力、自在に。
7 藤田 勝也 94 和歌 差脚 三谷さんの後ろ。
6 8 藤田 大輔 91 千葉 捲差 自力、自在に。
9 山下  渡 91 茨城 差脚 櫻井君マークで。
  • 1捲差
  • 4差脚
  • 7差脚
  •  
  • 5捲差
  • 2差脚
  •  
  • 8捲差
  • 3差脚
  •  
  • 6捲先
  • 9差脚
ここの畑段は勝利優先の走りで。近畿の牙城を崩すのはどのライン。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山田  諒 113 岐阜 先捲 先行勝負です。
2 2 江守  昇 73 千葉 差脚 松坂君に任せる。
3 3 × 山岸 佳太 107 茨城 先捲 自力で戦う。
4 4 金成 和幸 88 福島 差脚 南関勢の後ろへ。
5 松坂 洋平 89 神奈 捲先 いつも通り走る。
5 6 西村 光太 96 三重 差脚 初連係山田君へ。
7 神山雄一郎 61 栃木 差脚 初日同様、山岸君。
6 8 村上 卓茂 84 愛知 差脚 中部ライン3番手。
9 加倉 正義 68 福岡 差脚 栃茨勢の後ろへ。
  • 5捲先
  • 2差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
  • 9差脚
  •  
  • 1先捲
  • 6差脚
  • 8差脚
松坂、山田、山岸と好調な自力型が揃った。まずは各筋の狙いで。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 太田 竜馬 109 徳島 捲先 自力で。
2 2 × 稲毛 健太 97 和歌 先捲 決勝も自力。
3 3 吉村 和之 80 岐阜 差脚 近畿3番手で。
4 4 合志 正臣 81 熊本 差脚 田中ちゃん。
5 柏野 智典 88 岡山 差脚 三度太田君へ。
5 6 立花 成泰 82 岡山 差脚 中四国3番手。
7 田中  誠 89 福岡 捲差 前、前自由自在。
6 8 坂上 樹大 80 石川 差脚 中近の4番手。
9 南  修二 88 大阪 差脚 稲毛君に任せて。
  • 1捲先
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7捲差
  • 4差脚
  •  
  • 2先捲
  • 9差脚
  • 3差脚
  • 8差脚
太田が今年初Vへ弾む?だが、稲毛先鋒の中近に厚み。田中は何を。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月20日 向日町競輪  |  2月19日 向日町競輪 ≫