予想情報
予想情報 向日町競輪
1月26日 向日町競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | … | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | 差脚 | 東の3番手を固める。 | 
| 2 | 2 | ◎ | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |
| 3 | 3 | △ | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 先捲 | 自力で勝負する。 | |
| 4 | 4 | × | 山田 武 | 87 | 群馬 | 差脚 | 真船君をマーク。 | |
| 5 | 5 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 差脚 | 長崎コンビの後ろへ。 | |
| 6 | 6 | ○ | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | 差脚 | 田山君を信頼して。 | |
| 7 | … | 長澤 道雄 | 65 | 兵庫 | 差脚 | 岡田君の後ろか決めず。 | 
- ←
 - 3先捲
 - 4差脚
 - 1差脚
 - 2捲先
 - 6差脚
 - 5差脚
 - 7差脚
 
96期の田山と真船。数字上は田山が優るが、実際の所はそこまで…。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | … | 日比野行政 | 66 | 岐阜 | 決めず | 前、前、流れで。 | 
| 2 | 2 | △ | 柁原 翔太 | 96 | 神奈 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 先捲 | 自力で勝負する。 | |
| 4 | 4 | × | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 単騎 | 一人で走る。 | |
| 5 | 5 | ○ | 市山 芳宏 | 71 | 徳島 | 差脚 | 増成さんに任せて。 | |
| 6 | 6 | … | 平岡 浩司 | 86 | 神奈 | 差脚 | 柁原君の番手。 | |
| 7 | … | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | 差脚 | 中四国勢の後ろへ。 | 
- ←
 - 2捲差
 - 6差脚
 - 4単騎
 - 1決めず
 - 3先捲
 - 5差脚
 - 7差脚
 
増成ペースで、そこに単騎勢が切替えると、柁原が捲るのは困難に。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | … | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 差脚 | 井上君の後ろへ。 | 
| 2 | 2 | ◎ | 栗田 雅也 | 84 | 静岡 | 捲先 | 自力で戦います。 | |
| 3 | 3 | … | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 捲差 | 自在に何でも。 | |
| 4 | 4 | × | 井上 剛 | 85 | 岡山 | 差脚 | 渡会さんマーク。 | |
| 5 | 5 | △ | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 捲差 | 自在に走りたい。 | |
| 6 | 6 | … | 高田 敏広 | 67 | 東京 | 差脚 | 南関の3番手で。 | |
| 7 | ○ | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 差脚 | 栗田君の番手。 | 
- ←
 - 2捲先
 - 7差脚
 - 6差脚
 - 3捲差
 - 5捲差
 - 4差脚
 - 1差脚
 
今節の栗田は成績下降に歯止めが掛かる実戦気配だが、渡会に一発。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ○ | 武笠 貴太 | 92 | 埼玉 | 差脚 | 平川君の番手。 | 
| 2 | 2 | △ | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 捲差 | 前で頑張る。 | |
| 3 | 3 | … | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | 差脚 | 武笠君の後ろ。 | |
| 4 | 4 | × | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 差捲 | 宮西君の番手へ。 | |
| 5 | 5 | … | 幸津 博 | 78 | 徳島 | 差脚 | 中近ラインの3番手。 | |
| 6 | 6 | … | 西村 将己 | 78 | 福岡 | 決めず | 決めず、自分で。 | |
| 7 | ◎ | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 先捲 | 自力で戦います。 | 
- ←
 - 2捲差
 - 4差捲
 - 5差脚
 - 6決めず
 - 7先捲
 - 1差脚
 - 3差脚
 
宮西と比べて点数は下でも、連日の動き、脚勢は平川が上回る印象。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | △ | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で戦います。 | 
| 2 | 2 | × | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 捲差 | 自分で何かする。 | |
| 3 | 3 | ○ | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 差脚 | 本村君マーク。 | |
| 4 | 4 | … | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 差脚 | 北日本の後ろへ。 | |
| 5 | … | 田畑 英行 | 95 | 岩手 | 差脚 | 門馬君の番手で。 | ||
| 5 | 6 | … | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 捲差 | 自分で動きます。 | |
| 7 | ◎ | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 捲差 | 僕も自分でやる。 | ||
| 6 | 8 | … | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | 差脚 | 東4番手から。 | |
| 9 | … | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 差脚 | 窪田君に任せる。 | 
- ←
 - 2捲差
 - 9差脚
 - 6捲差
 - 7捲差
 - 3差脚
 - 1先捲
 - 5差脚
 - 4差脚
 - 8差脚
 
ただでさえ甘い本村は枠も外よりで不安一杯。門馬から狙う手かも。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | × | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 捲先 | 最終日も自力で。 | 
| 2 | 2 | ◎ | 西 徹 | 79 | 石川 | 捲差 | 自力で勝負する。 | |
| 3 | 3 | … | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 差脚 | 石貞君の番手。 | |
| 4 | 4 | … | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | 差脚 | 新井君の後ろで。 | |
| 5 | ○ | 古田 義明 | 79 | 三重 | 差脚 | 同期の西君マーク。 | ||
| 5 | 6 | … | 石貞 有基 | 100 | 兵庫 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |
| 7 | … | 石田 將剛 | 87 | 和歌 | 差脚 | 兵庫勢の後ろへ。 | ||
| 6 | 8 | … | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 差脚 | 中部コンビの後ろへ。 | |
| 9 | ▲ | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 差脚 | 鈴木君に付ける。 | 
- ←
 - 1捲先
 - 9差脚
 - 4差脚
 - 2捲差
 - 5差脚
 - 8差脚
 - 6先捲
 - 3差脚
 - 7差脚
 
当所の特性か、捲り型は不発続き。戦歴で西を追い続けるのは危険か。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | ◎ | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | 差脚 | 栗田君マークで。 | 
| 2 | 2 | … | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 差脚 | 中川君の番手で。 | |
| 3 | 3 | … | 関 智晴 | 89 | 新潟 | 差脚 | 光岡さんの後ろへ。 | |
| 4 | 4 | … | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 5 | △ | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 捲先 | 自力で勝負する。 | ||
| 5 | 6 | … | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | 差脚 | 近畿ライン3番手。 | |
| 7 | … | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 差脚 | 相澤さんの後ろ。 | ||
| 6 | 8 | ○ | 栗田 万生 | 111 | 石川 | 先捲 | 先行出来る様に。 | |
| 9 | × | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 差脚 | 里見さんに付ける。 | 
- ←
 - 5捲先
 - 9差脚
 - 7差脚
 - 8先捲
 - 1差脚
 - 3差脚
 - 4先捲
 - 2差脚
 - 6差脚
 
積極的な栗田を得て、光岡が番手戦で腕を振るうチャンスが到来。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ○ | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 差捲 | 後藤君の番手を回る。 | 
| 2 | 2 | △ | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |
| 3 | 3 | … | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 差脚 | 大竹君をマーク。 | |
| 4 | 4 | … | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 差脚 | 片山さんの後ろで。 | |
| 5 | × | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 差脚 | 近畿の4番手で。 | ||
| 5 | 6 | … | 永原 徹 | 87 | 富山 | 差脚 | 竹澤君任せで。 | |
| 7 | ◎ | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 差脚 | 武田君の後ろ。 | ||
| 6 | 8 | … | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 先捲 | 近畿の先頭で自力。 | |
| 9 | … | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 先捲 | 自力で勝負します。 | 
- ←
 - 8先捲
 - 1差捲
 - 7差脚
 - 5差脚
 - 4差脚
 - 2捲先
 - 6差脚
 - 9先捲
 - 3差脚
 
近畿はズラッと5車結束。武田は状況に応じて番手から出るのか。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | △ | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 捲差 | 自在に巧く走る。 | 
| 2 | 2 | ◎ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 先捲 | 最終日も自力で。 | |
| 3 | 3 | × | 中村由香里 | 102 | 東京 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
| 4 | 4 | … | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 差捲 | 良い位置を取って自在に。 | |
| 5 | 5 | … | 佐伯 智恵 | 114 | 香川 | 差捲 | 積極的に走る。 | |
| 6 | 6 | ○ | 内村 舞織 | 112 | 福岡 | 捲差 | 自分のスタイルで戦う。 | |
| 7 | … | 土屋 珠里 | 110 | 栃木 | 先差 | 自力、自在に何でも。 | 
- ←
 - 6捲差
 - 2先捲
 - 3捲差
 - 1捲差
 - 4差捲
 - 5差捲
 - 7先差
 
ガールズの力の第2集団は団子状態。混戦から誰が抜け出すのか。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | ▲ | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 捲差 | 前で頑張る。 | 
| 2 | 2 | ○ | 山口 茂 | 98 | 福島 | 差脚 | 黒沢君へ。 | |
| 3 | 3 | … | 山口 龍也 | 111 | 長崎 | 捲差 | 単騎で走る。 | |
| 4 | 4 | ◎ | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 先行。 | |
| 5 | 5 | … | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 差脚 | 再度、伊藤君へ。 | |
| 6 | 6 | … | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 差脚 | 山口茂へ。 | |
| 7 | × | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 先捲 | 自力で。 | 
- ←
 - 4先捲
 - 2差脚
 - 6差脚
 - 3捲差
 - 1捲差
 - 7先捲
 - 5差脚
 
黒沢が6連勝を狙うが、立ち向かってくる同期相手に難易度は高い。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | … | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | 差脚 | 初日も付いた大石君。 | 
| 2 | 2 | × | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 差脚 | 決勝も小林君。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 差捲 | 川越君。 | |
| 4 | 4 | … | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 先捲 | 南関の先頭で自力。 | |
| 5 | … | 坂本 毅 | 77 | 秋田 | 差脚 | ここは関東勢へ。 | ||
| 5 | 6 | … | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 決めず | ここは一人で。 | |
| 7 | △ | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力で。 | ||
| 6 | 8 | ○ | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 先捲 | 自力。 | |
| 9 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 差脚 | 南関3番手。 | 
- ←
 - 7先捲
 - 1差脚
 - 4先捲
 - 3差捲
 - 9差脚
 - 8先捲
 - 2差脚
 - 5差脚
 - 6決めず
 
人任せの矢口は不慣れなマーク戦。躍進小林の連覇が現実味が帯びる。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
















