予想情報
予想情報 向日町競輪
1月7日 向日町競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 堀 検正 | 81 | 熊本 | 差脚 | 大分勢の後ろで。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 先捲 | (補充出走) | |||||||||
3 | 3 | × | 吉田 稔 | 75 | 大分 | 差脚 | 同県の松田君へ。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 伊藤 文秋 | 63 | 大阪 | 差脚 | 千原君の番手で。 | |||||||||
5 | 5 | … | 大久保 仁 | 66 | 福岡 | 決めず | 切れ目から。 | |||||||||
6 | 6 | … | 熊無 俊一 | 72 | 富山 | 差脚 | 近畿勢の後ろ。 | |||||||||
7 | △ | 松田 直也 | 92 | 大分 | 捲先 | 自力で。 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 1 | 5 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
捲先 | 差脚 | 差脚 | 決 め ず |
先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||||
調整に不安がなければ千原の力走だが…。多勢九州勢が黙認しない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 決めず | 決めずに。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 前田 吉昭 | 101 | 石川 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 先捲 | 自力勝負。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | 差脚 | 中野君の番手。 | |||||||||
5 | 5 | … | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 競合 | 前田君のハコ勝負。 | |||||||||
6 | 6 | × | 田前 義守 | 61 | 三重 | 差脚 | 前田君にしっかりと。 | |||||||||
7 | … | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 差脚 | 佐賀コンビの後ろで。 | ||||||||||
← | 3 | 4 | 7 | 1 | 2 | 6 | 5 | |||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 決 め ず |
先捲 | 差脚 | 競合 | ||||||||||
中野から狙ったが、まだ成長途上の感。経験値を活かし前田が反撃。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 差脚 | 山崎君へ。 | |||||||||
3 | 3 | × | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 肥後 勇志 | 77 | 奈良 | 差脚 | ゴンちゃん(舟元)に任せます。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 池田 周平 | 83 | 高知 | 差脚 | 同県の田尾君へ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 捲差 | ここも一人で。 | |||||||||
7 | … | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 捲先 | 自力で。 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 1 | 4 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
捲先 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 捲差 | ||||||||||
迫力があったのは逃げ切った舟元。だが、田尾を始め西軍が次々反発。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 差脚 | 俊太郎(藤原)に付けます。 | ||||||||
2 | 2 | … | 齋藤 収 | 77 | 滋賀 | 差脚 | 近畿の3番手で。 | |||||||||
3 | 3 | × | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 差脚 | 島村君の番手で。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 島村 匠 | 111 | 福岡 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 差脚 | 斎藤君の番手で。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 5 | 7 | 2 | 6 | 3 | |||||||||
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | ||||||||||
斎藤敦に、島村の挑戦を受ける藤原。これを跳ね返して快走したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 新村 真 | 87 | 岡山 | 差脚 | 船瀬君の番手で。 | ||||||||
2 | 2 | … | 田村 博之 | 69 | 徳島 | 差脚 | 松本君に任せるよ。 | |||||||||
3 | 3 | × | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 捲差 | 自在に走る。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | 差脚 | 坂本君をマーク。 | |||||||||
7 | … | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | 差捲 | 切れ目から走る。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 4 | 2 | 3 | 6 | 7 | |||||||||
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 差捲 | ||||||||||
予選を軽快に逃げ切った船瀬。連勝へ燃えるが、復活松本が難敵だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 差脚 | 奥平さんの番手。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 差脚 | 藤田さんをマーク。 | |||||||||
3 | 3 | … | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 差脚 | 兵庫コンビの後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 決めず | 決めずに。 | |||||||||
5 | … | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | 差脚 | 中園君に付けます。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小畑 大臣 | 74 | 岡山 | 差脚 | 岡田君の後ろ。 | |||||||||
7 | ○ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 先差 | 自力で。 | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 捲先 | (補充出走) | |||||||||
9 | … | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 先差 | 自力、自在。 | ||||||||||
← | 8 | 1 | 4 | 7 | 2 | 3 | 9 | 5 | 6 | |||||||
捲先 | 差脚 | 決 め ず |
先差 | 差脚 | 差脚 | 先差 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
玉手を狙うが、任せる藤田の出来は?前走内容なら奥平から狙いも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤 健太 | 101 | 愛知 | 捲差 | 何でもします。 | ||||||||
2 | 2 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 差脚 | 石黒君に付けます。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負。 | |||||||||
4 | 4 | … | 中畑 正彦 | 59 | 和歌 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |||||||||
5 | × | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 差脚 | 佐藤君の番手。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 差脚 | 中部の3番手。 | |||||||||
7 | ○ | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 差脚 | 丹波君をマーク。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 捲差 | (補充出走) | |||||||||
9 | … | 石黒 健 | 81 | 広島 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 9 | 2 | 3 | 7 | 4 | 8 | |||||||
捲差 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 捲差 | ||||||||
丹波の状態は依然霧の中。石黒は援軍の力?佐藤が視野を広げ好戦。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 捲先 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 先捲 | 積極的に走ります。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 差脚 | 小岩君の番手。 | |||||||||
4 | 4 | … | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
5 | × | 平坂 典也 | 61 | 広島 | 差脚 | 初連係の田村君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | 差脚 | 九州の4番手。 | |||||||||
7 | … | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 差脚 | 四国の3番手で。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 坂口 樹隆 | 73 | 熊本 | 差脚 | 九州の3番手で。 | |||||||||
9 | ○ | 坂田 章 | 93 | 高知 | 差脚 | 日野さんへ。 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 7 | 2 | 5 | 4 | 3 | 8 | 6 | |||||||
捲先 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
ここで日野は存在感を示したい。だが、小岩、田村と挑む敵も元気。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 先捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 捲先 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | 差脚 | 小竹君をマーク。 | |||||||||
4 | 4 | … | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |||||||||
5 | … | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 先差 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 森江 信行 | 49 | 広島 | 差脚 | 二條君の後ろへ。 | |||||||||
7 | × | 中川 博文 | 61 | 福井 | 差脚 | 菱田君の番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 足達 重満 | 80 | 長崎 | 差脚 | 九州の3番手で。 | |||||||||
9 | ○ | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 差脚 | 再度、寛治(加藤)さんへ。 | ||||||||||
← | 2 | 9 | 1 | 7 | 4 | 6 | 5 | 3 | 8 | |||||||
捲先 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | 先差 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
特選の再現を狙う中部コンビ。そうはさせじと近畿、九州が猛反発。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | △ | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 差脚 | 小笹君をマーク。 | ||||||||
2 | 2 | … | 原 司 | 70 | 佐賀 | 差脚 | 九州の3番手で。 | |||||||||
3 | 3 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 差脚 | 隅田君の番手で。 | |||||||||
4 | 4 | … | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 先捲 | 自力で。 | |||||||||
5 | ◎ | 小笹 隼人 | 105 | 京都 | 先捲 | 先行出来る様に走る。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 差脚 | 中国勢の後ろへ。 | |||||||||
7 | × | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | 差脚 | 本郷君に任せます。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 廣島 和彦 | 93 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |||||||||
9 | ○ | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 捲先 | 自力。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 8 | 9 | 7 | 2 | 4 | 3 | 6 | |||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
小笹、本郷のいずれが修正してくるか?まずは各筋から狙うところ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。