予想情報

予想情報 松阪競輪

≪ 9月6日 松阪競輪  |  10月6日 松阪競輪 ≫

9月7日 松阪競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 浅野 真樹  75 宮崎 A級3班 マ差 高村君に任せる。
2 2 日浦 崇道  109 和歌山 A級3班 先捲 先行で頑張る。
3 3 押切 勇二  100 東京 A級3班 先捲 単騎で走る。
4 4 田前 義守  61 三重 A級3班 マ差 日浦君の番手で。
5 5 × 高村 星八  99 熊本 A級3班 差捲 前で頑張ります。
6 6 菊池 崇史  61 愛媛 A級3班 マ差 同期の田前さん。
2 4 6   5 1   3                  
先捲 マ差 マ差   差捲 マ差   先捲                  
◎日浦が初日同様にペースで駆ければ先行力発揮○田前が地元気合で△菊池が三番手×高村 注)浅野が応戦へ
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 × 波能 淳  73 石川 A級3班 マ差 (補充出走)
2 2 南部 祐二  68 福岡 A級3班 マ差 決めずにいく。
3 3 小川 辰徳  100 埼玉 A級3班 先捲 自力で頑張る。
4 4 高木 泰裕  107 石川 A級3班 先捲 自力でいきます。
5 5 菅原 啓二  84 広島 A級3班 マ差 関東の後ろから。
6 6 古閑 典昭  76 熊本 A級3班 マ差 石川二人の後ろ。
7 飯塚 朗  85 長野 A級3班 マ差 小川君の番手で。
3 7 5   2   4 1 6                
先捲 マ差 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差                
◎小川の機動力が上回るか○飯塚と関東ワンツーか△高木は最終日好成績と一着増加の先行力×波能の線も
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 山本 崇志  77 大分 A級3班 マ差 決めずに。
2 2 柁原 翔太  96 神奈川 A級3班 差捲 行ける処から自力
3 3 川上 修平  99 高知 A級3班 差捲 前々自在に。
4 4 伊郷 デニス  82 神奈川 A級3班 マ差 柁原君に再度。
5 5 本間 慎吾  91 新潟 A級3班 マ差 高知の後ろから。
6 6 小笹 慎太朗  93 東京 A級3班 差捲 南関の後ろから。
7 × 赤松 誠一  61 高知 A級3班 マ差 同県の川上君へ。
2 4 6   1   3 7 5                
差捲 マ差 差捲   マ差   差捲 マ差 マ差                
◎柁原がペース握るか一気に仕掛け○伊郷と神奈川ワンツーか△川上が前々自在に応戦×赤松 注)本間が続く
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 小川 達也  93 静岡 A級3班 先捲 自力でいく。
2 2 奥森 敏  97 大阪 A級3班 マ差 決めずにいく。
3 3 × 松井 竜二  58 岡山 A級3班 マ差 同県の中尾君へ。
4 4 大山 泰伸  68 香川 A級3班 マ差 切れ目から。
5 5 石井 功二  80 静岡 A級3班 マ差 小川君の番手。
6 6 宮崎 裕也  80 山口 A級3班 マ差 岡山二人の後ろ。
7 中尾 翔  107 岡山 A級3班 先捲 自力で頑張る。
1 5   2   4   7 3 6              
先捲 マ差   マ差   マ差   先捲 マ差 マ差              
◎小川が戦歴に勝る機動力○石井を連れ込むか△中尾が先制して×松井の線。注)奥森や大山も自在に連争い
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 原口 昌平  107 福岡 A級3班 先捲 自力で頑張る。
2 2 鈴木 達也  97 福島 A級3班 先捲 大石君の番手に。
3 3 大石 崇晴  109 京都 A級3班 先捲 別で自力です。
4 4 松岡 晋乃介  109 岐阜 A級3班 先捲 単騎で自力でいく
5 5 × 武笠 貴太  92 埼玉 A級3班 マ差 谷口君に付ける。
6 6 宮下 潤  86 神奈川 A級3班 マ差 原口君に付ける。
7 谷口 友真  109 大阪 A級3班 先捲 自力で頑張る。
7 5   3 2   1 6   4              
先捲 マ差   先捲 先捲   先捲 マ差   先捲              
◎谷口が五連勝と連続完全V狙う機動力×武笠がマーク○大石がスピード良く迫るか△原口や 注)松岡も反撃
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 永井 隆一  83 東京 A級2班 マ差 鈴木君の番手。
2 2 高橋 義秋  96 大分 A級2班 差捲 高比良さんに任せ
3 3 × 竜門 孝宗  95 兵庫 A級2班 マ差 奥平さんの番手。
4 4 山本 貴章  76 岡山 A級2班 マ差 ⑤―①のうしろ。
5 鈴木 豪  105 福島 A級2班 先捲 自力でいく。
5 6 大森 績  59 愛媛 A級2班 マ差 決めずにいく。
7 奥平 充男  93 京都 A級1班 先捲 自力でいく。
6 8 大矢 勝也  57 大阪 A級2班 マ差 近畿の三番手。
9 高比良 豪  84 福岡 A級1班 差捲 自力でいく。
5 1 4   7 3 8   9 2   6          
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   差捲 差捲   マ差          
◎鈴木は初日逃げ切る先行力○永井がマーク△奥平は初日鈴木を捲れずも×竜門や 注)高比良も初日の再戦で
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 × 橋本 大祐  80 岐阜 A級1班 マ差 決めずにいく。
2 2 白川 将太  93 青森 A級2班 差捲 加藤君の番手。
3 3 高橋 広大  99 埼玉 A級1班 差捲 隅田君の番手。
4 4 五十嵐 博一  79 熊本 A級2班 マ差 徳吉君マーク。
5 佐野 洋継  97 京都 A級2班 先捲 単騎でも自力。
5 6 岡田 大門  87 愛知 A級2班 差捲 自力自在に。
7 隅田 洋介  107 栃木 A級2班 先捲 先行でいく。
6 8 徳吉 正治  89 福岡 A級2班 差捲 自力でいく。
9 加藤 健一  107 神奈川 A級2班 先捲 自力でいく。
7 3   9 2   1   5   8 4   6      
先捲 差捲   先捲 差捲   マ差   先捲   差捲 マ差   差捲      
◎加藤が上昇中の機動力で押し切ろう○白川がマーク 注)隅田が積極的△高橋が乗る×橋本ら中近は別線勝負
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 長井 優斗  95 東京 A級1班 先捲 自力自在に。
2 2 高田 大輔  97 岡山 A級2班 先捲 自力でいく。
3 3 川西 貴之  99 岐阜 A級2班 先捲 自力でいく。
4 4 徳丸 泰教  95 兵庫 A級1班 マ差 中部ラインへ。
5 田中 秀治  82 岐阜 A級1班 マ差 川西君の番手。
5 6 齋藤 昌太  93 栃木 A級2班 差捲 関東三番手。
7 高橋 紀史  91 秋田 A級1班 マ差 決めず先手から。
6 8 吉田 昌弘  97 埼玉 A級2班 差捲 長井君のうしろ。
9 × 葛西 雄太郎  85 愛媛 A級1班 差捲 自力でいく。
3 5 4   7   9   1 8 6   2        
先捲 マ差 マ差   マ差   差捲   先捲 差捲 差捲   先捲        
◎川西がマイペースの逃げ有力で中心視△田中が同県続くが○高橋の自在戦対抗格×葛西や 注)長井ら動き注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 梅原 大治  81 静岡 A級1班 マ差 自分で前々に。
2 2 角 令央奈  98 兵庫 A級1班 先捲 自力で頑張る。
3 3 小堺 浩二  91 石川 A級1班 差捲 自力でいきます。
4 4 四元 慎也  77 宮崎 A級2班 マ差 小原君に任せる。
5 × 亀谷 隆一  92 神奈川 A級1班 マ差 浅野さんマーク。
5 6 浅野 徹  85 千葉 A級2班 差捲 自力でいく。
7 三橋 政弘  69 和歌山 A級1班 マ差 角君の番手で。
6 8 太田 雅之  86 三重 A級2班 マ差 小堺君の番手。
9 小原 将通  92 大分 A級1班 差捲 近畿の三番手に。
2 7 9 4   6 5   1   3 8          
先捲 マ差 差捲 マ差   差捲 マ差   マ差   差捲 マ差          
◎角は近況一息もこの構成なら機動力発揮○三橋が続くか△小原が追走迫る。浅野に託す×亀谷や 注)小堺注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 杉山 正和  59 三重 A級1班 マ差 愛知二人の後ろ。
2 2 日当 泰之  92 青森 A級1班 先捲 自力で頑張ります
3 3 國村 洋  80 山口 A級1班 マ差 日当君に付ける。
4 4 阿部 弘  99 高知 A級2班 差捲 自力でいく。
5 × 金子 浩貴  95 京都 A級1班 差捲 決めずに。
5 6 行成 大祐  80 香川 A級1班 マ差 阿部君の番手。
7 岡本 総  105 愛知 A級1班 差捲 近藤君に任せて。
6 8 市本 隆司  72 広島 A級1班 差捲 國村君の後ろ。
9 近藤 良太  93 愛知 A級1班 先捲 前で自力です。
2 3 8   9 7 1   5   4 6          
先捲 マ差 差捲   先捲 差捲 マ差   差捲   差捲 マ差          
◎日当がV実績に勝る機動力○國村が即席ラインもワンツー。近藤が反撃△岡本 注)杉山や×金子らの攻め注

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月6日 松阪競輪  |  10月6日 松阪競輪 ≫