予想情報

予想情報 松阪競輪

≪ 4月15日 松阪競輪  |  4月24日 松阪競輪 ≫

4月16日 松阪競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 × 後藤 純平  78 福井 A級1班 マ差 単騎でいく。
2 2 太田 剛司  97 愛知 A級2班 先捲 自力でいく。
3 3 藤野 貴章  97 佐賀 A級2班 マ差 一人でやる。
4 4 妹尾 英信  67 岡山 A級2班 マ差 岡崎君の番手。
5 葉狩 伸泰  78 大阪 A級2班 差捲 先手から。
5 6 安福 洋徳  100 奈良 A級2班 先捲 自力でいく。
7 塚本 貴雄  70 岐阜 A級1班 マ差 愛知のうしろ。
6 8 岡崎 克政  92 岡山 A級2班 先捲 自力でいく。
9 高野 輝彰  83 愛知 A級2班 マ差 太田君の番手。
8 4   2 9 7   1   5   6   3      
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差   差捲   先捲   マ差      
◎太田は先手をとるか好位から捲りそう○高野がマーク△塚本が直線勝負に出そう×後藤は好位狙い追込む
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 藤原 義浩  76 徳島 A級2班 マ差 板崎君の番手。
2 2 黒川 渉  103 滋賀 A級2班 先捲 自力でいく。
3 3 北島 祐二  53 熊本 A級2班 マ差 決めず先手から。
4 4 板崎 佑矢  101 愛媛 A級2班 先捲 自力でいく。
5 石田 將剛  87 和歌山 A級2班 マ差 近畿四番手。
5 6 鈴木 啓一  55 山口 A級2班 マ差 四国のうしろ。
7 × 岡崎 和久  78 奈良 A級1班 マ差 近畿三番手。
6 8 渡邊 大善  83 福岡 A級2班 差捲 自力でいく。
9 肥後 尚己 83 大阪 A級1班 マ差 黒川君の番手。
2 9 7 5   8   3   4 1 6          
先捲 マ差 マ差 マ差   差捲   マ差   先捲 マ差 マ差          
◎黒川は主導権をとりペース駆け逃切れそう○肥後が本調子でないが交しも×岡崎の順△藤原は板崎に乗り
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 × 坂元 洋行  88 三重 A級2班 差捲 西浦さんへ。
2 2 大川 龍二  91 広島 A級1班 差捲 自力自在に。
3 3 木谷 凉  78 福岡 A級2班 マ差 徳吉君の番手。
4 4 徳吉 正治  89 福岡 A級2班 差捲 自力でいく。
5 西浦 仙哉  73 三重 A級1班 差捲 自分が前で。
5 6 吉田 将成  92 岐阜 A級2班 差捲 地元のうしろ。
7 坂田 章  93 高知 A級2班 マ差 中四国三番手。
6 8 川崎 正安  70 長崎 A級2班 マ差 九州三番手。
9 近藤 誠二  80 香川 A級1班 マ差 大川君の番手。
5 1 6   2 9 7   4 3 8            
差捲 差捲 差捲   差捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差            
◎大川は捲るか好位から追込みそう○近藤がマーク△西浦が好機に仕掛け頭狙い×坂元がマークの線もある
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 松尾 大樹  87 長崎 A級1班 マ差 南部君の番手。
2 2 永橋 武司  90 大阪 A級2班 先捲 菱田君の番手。
3 3 齋藤 仁  83 徳島 A級1班 マ差 前々でいく。
4 4 × 宮司 周郎  82 愛知 A級2班 差捲 近畿ラインへ。
5 船曳 義之  83 香川 A級1班 差捲 切れ目か前々。
5 6 南部 亮太  93 長崎 A級2班 差捲 自力でいく。
7 菱田 浩二  97 京都 A級1班 先捲 自力でいく。
6 8 水本 博行  78 岡山 A級2班 マ差 齋藤君のうしろ。
9 加藤 大輔  87 大分 A級1班 差捲 自分でやる。
7 2 4   5   6 1   9   3 8        
先捲 先捲 差捲   差捲   差捲 マ差   差捲   マ差 マ差        
◎永橋は菱田の番手有利に追込みそう○菱田が主導権をとり逃切りも有×宮司が三番手△松尾は南部に乗り
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 × 家田 真宏  68 愛知 A級1班 マ差 本村君のうしろ。
2 2 中村 健志  96 熊本 A級1班 差捲 興呂木君のうしろ
3 3 峰重 祐之介  100 岡山 A級1班 差捲 隅田さんの番手。
4 4 後藤 祐貴  103 兵庫 A級2班 先捲 自力でいく。
5 松永 真太  92 福岡 A級1班 マ差 熊本のうしろ。
5 6 林 明宏  79 高知 A級2班 マ差 中四国ラインで。
7 本村 隆文  81 岐阜 A級1班 差捲 後藤君の番手。
6 8 隅田 幸助  91 広島 A級2班 先捲 自力でいく。
9 興呂木 雄治  96 熊本 A級1班 差捲 自力でいく。
4 7 1   9 2 5   8 3 6            
先捲 差捲 マ差   差捲 差捲 マ差   先捲 差捲 マ差            
◎興呂木は好位をキープして捲りそう○中村がマーク交すか△本村は後藤の番手から追込み×家田の線も有
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 堀 政美  65 茨城 S級2班 マ差 先手ラインへ。
2 2 冨岡 健一  64 岐阜 S級2班 マ差 吉田君の番手。
3 3 × 桑原 亮  91 福岡 S級2班 差捲 自力でいきます。
4 4 疋田 敏  59 愛知 S級2班 マ差 冨岡君の後ろ。
5 5 吉田 茂生  98 岐阜 S級2班 先捲 自力で頑張る。
6 6 藤田 剣次  85 福岡 S級2班 マ差 桑原君に任せて。
7 川崎 健次  88 神奈川 S級2班 差捲 前々にいく。
5 2 4   7   1   3 6              
先捲 マ差 マ差   差捲   マ差   差捲 マ差              
◎吉田は主導権をとりペース駆け逃切れそう○冨岡がマーク△川崎は捲り追込むか自在戦×桑原の捲りに注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 舘 泰守  80 愛知 S級2班 マ差 (補充出走)
2 2 × 吉竹 雄城  99 静岡 S級2班 先捲 自力で頑張る。
3 3 坂本 英一  59 栃木 S級2班 マ差 南関の後ろへ。
4 4 窓場 千加頼  100 京都 S級2班 先捲 自力で頑張ります
5 5 加藤 圭一  85 神奈川 S級2班 マ差 吉竹君の番手。
6 6 清水 広幸  57 愛知 S級2班 マ差 舘君に任せる。
7 木本 賢二  69 大阪 S級2班 マ差 (補充出走)
4 7 1 6   2 5 3                  
先捲 マ差 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差                  
◎窓場は先手をとるか好位から捲り押切ろう○木本がマーク△加藤は吉竹を目標に追込む×吉竹の自力に注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 一丸 安貴  70 愛知 A級1班 マ差 水谷君の番手。
2 2 渡辺 泰夫  62 大阪 A級1班 マ差 金山君の番手。
3 3 渡辺 満  73 福岡 A級1班 マ差 小川君のうしろ。
4 4 榊原 洋  85 岡山 A級1班 マ差 愛知のうしろへ。
5 魚屋 周成  99 大分 A級1班 先捲 九州の先頭で。
5 6 和田 誠吾  55 広島 A級1班 マ差 金山君ライン。
7 金山 栄治 72 滋賀 A級1班 先捲 自力でいく。
6 8 × 小川 賢人  103 福岡 A級1班 先捲 魚屋君の番手。
9 水谷 将司  105 愛知 A級1班 先捲 自力で積極的に。
5 8 3   9 1 4   7 2 6            
先捲 先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差            
◎水谷は好位から捲るかカマシて出そう○一丸がマーク△魚屋が先手をとり×小川が交すかの線。近畿に注
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 小川 祐司  96 愛媛 S級2班 先捲 自力で頑張ります
2 2 磯田 旭  96 栃木 S級1班 差捲 埼玉二人の後ろ。
3 3 野木 義規  72 北海道 S級2班 マ差 森田君に任せる。
4 4 × 武藤 龍生  98 埼玉 S級2班 差捲 同県の金子さん。
5 成清 貴之  73 千葉 S級1班 マ差 自分でやります。
5 6 森田 達也  88 福島 S級2班 差捲 自力でいきます。
7 高原 仁志  85 徳島 S級1班 マ差 小川君の番手で。
6 8 古川 孝行  84 千葉 S級2班 差捲 成清さんの後ろ。
9 金子 哲大  95 埼玉 S級2班 先捲 自力で頑張る。
1 7   5 8   9 4 2   6 3          
先捲 マ差   マ差 差捲   先捲 差捲 差捲   差捲 マ差          
◎高原は小川を目標に追込みそう○小川が主導権をとり粘る 注)金子が先手とり×武藤△磯田の追込みもある
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 西岡 正一  84 和歌山 S級1班 マ差 藤井君の番手。
2 2 新山 将史  98 青森 S級2班 先捲 先行主体のレース
3 3 × 牧 剛央  80 福岡 S級1班 マ差 清水君に付ける。
4 4 池田 浩士  86 佐賀 S級2班 マ差 牧さんの後ろ。
5 石川 裕二  99 茨城 S級2班 差捲 単騎で走ります。
5 6 清水 裕友  105 山口 S級2班 先捲 自力で頑張る。
7 藤井 昭吾  99 滋賀 S級2班 先捲 先行していく。
6 8 加藤 寛治  83 愛知 S級2班 差捲 中近ラインで。
9 山田 敦也  88 北海道 S級1班 マ差 新山君の番手。
7 1 8   2 9   5   6 3 4          
先捲 マ差 差捲   先捲 マ差   差捲   先捲 マ差 マ差          
◎新山は叩き合いを捲るかカマシて出そう○山田がマーク△西岡が藤井を目標に追込む×牧は清水に乗り伸
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 坂口 晃輔  95 三重 S級1班 マ差 中部三番手で。
2 2 × 三宅 達也  79 岡山 S級1班 マ差 北津留君に付ける
3 3 佐藤 友和  88 岩手 S級1班 差捲 自力でいく。
4 4 神田 龍  105 三重 S級2班 先捲 先行していく。
5 北津留 翼  90 福岡 S級1班 先捲 自力で頑張る。
5 6 五日市 誠  89 青森 S級2班 差捲 佐藤さんマーク。
7 伊藤 正樹  71 愛知 S級1班 差捲 中部四番手で。
6 8 米澤 大輔  73 徳島 S級2班 マ差 三宅君の後ろ。
9 竹内 雄作  99 岐阜 S級1班 先捲 神田君に任せて。
4 9 1 7   3 6   5 2 8            
先捲 先捲 マ差 差捲   差捲 差捲   先捲 マ差 マ差            
◎竹内は神田の番手戦からタテの脚を発揮し完全V走○坂口がマーク△佐藤が捲り追込 注)北津留×三宅に注

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月15日 松阪競輪  |  4月24日 松阪競輪 ≫