予想情報
予想情報 松戸競輪
8月23日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | マ差 | 近藤君に任せて |
2 | 2 | △ | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ◎ | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 自在 | 初連係の仲野君 | |
4 | 4 | … | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | マ差 | 近畿勢の後ろへ | |
5 | × | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 捲差 | 初連係の堀川君 | ||
5 | 6 | … | 堀川敬太郎 | 123 | 福岡 | 先捲 | 自力で戦う | |
7 | 注 | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
6 | 8 | … | 山本 健也 | 89 | 千葉 | マ差 | 初連係の日高君 | |
9 | ▲ | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 2先捲
- 8マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 9先捲
- 3自在
- 4マ差
- 6先捲
- 5捲差
自らでも動ける中井が仲野の仕掛けに乗り混戦突破だ。近藤をリードする三宅や堀川利す松川、先行力ある日高も手強い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | マ差 | 荒川君に任せて |
2 | 2 | ▲ | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ◎ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 先捲 | 自力自在に | |
4 | 4 | 注 | 荒川 達郎 | 123 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | … | 松岡 孔明 | 91 | 熊本 | 捲差 | 中四国勢の後ろ | ||
5 | 6 | … | 上原 龍 | 95 | 長野 | マ差 | 関東3番手 | |
7 | △ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | マ差 | 坂本君に任せます | ||
6 | 8 | … | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 捲差 | 単騎で走る | |
9 | ○ | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 自在 | 相性良い島川君 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 9自在
- 5捲差
- 2先捲
- 7マ差
- 8捲差
追加に備えて準備していた島川の機動力を信頼。好機の仕掛けで大川と決着。荒川が思い切った攻めに出ると武田が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | マ差 | 地元の鈴木君 |
2 | 2 | × | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 先捲 | 初連係の上遠野君 | |
3 | 3 | 注 | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | マ差 | 中近の3番手 | |
5 | ○ | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
5 | 6 | … | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力で戦う | |
7 | ▲ | 高間 悠平 | 95 | 福井 | マ差 | 内藤君の番手 | ||
6 | 8 | … | 内藤 久文 | 117 | 愛知 | 先捲 | 自力を出す | |
9 | △ | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 捲差 | 同県の奥村君 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 6先捲
- 2先捲
- 3先捲
- 9捲差
- 8先捲
- 7マ差
- 4マ差
地元の鈴木は予選突破へ攻めの一手。番手を回る岡村に好展開が巡りそうだ。飯野は上遠野に乗っての強襲劇が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | マ差 | 中部勢の後ろ |
2 | 2 | × | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力自在に | |
3 | 3 | 注 | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | 捲差 | 同県の蒋野君 | |
4 | 4 | … | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 先捲 | 自力自在に | |
5 | ▲ | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | マ差 | 菅原君の番手 | ||
5 | 6 | … | 武井 大介 | 86 | 千葉 | マ差 | 南関3番手 | |
7 | ◎ | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 捲差 | 川口君に任せて | ||
6 | 8 | … | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 自在 | 徳島勢の後ろ | |
9 | ○ | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 自在 | 自力で戦う |
- ←
- 9自在
- 7捲差
- 1マ差
- 4先捲
- 3捲差
- 8自在
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
近況の岡本は優参率が増し安定度は高い。川口の仕掛けに乗って鋭脚を発揮。菅原は勝率を上げており押し切りに妙味。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ◎ | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | マ差 | 初連係の松本君 | |
3 | 3 | ▲ | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | マ差 | 荒木君に任せる | |
4 | 4 | … | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力で戦う | |
5 | × | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | マ差 | 長田君の番手 | ||
5 | 6 | … | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 先捲 | 南関3番手 | |
7 | ○ | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力で戦う | ||
6 | 8 | … | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 先捲 | 自力を出す | |
9 | 注 | 吉松 直人 | 90 | 高知 | 捲差 | 佐伯君に任せる |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6先捲
- 4先捲
- 9捲差
- 7先捲
- 2マ差
- 8先捲
- 3マ差
前回G1で節目を達成した小川が初連係となる松本に乗って白星奪取。地元の支部長・中村は長田を目標に逆転を目指す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 自在 | 自力自在に |
2 | 2 | 注 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | マ差 | 初連係の塩島君 | |
3 | 3 | ○ | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | マ差 | 村上君に任せる | |
5 | △ | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | マ差 | 角君に任せて | ||
5 | 6 | … | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 自在 | 自力自在に | |
7 | ◎ | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 捲差 | 小畑君に任せて | ||
6 | 8 | × | 塩島嵩一朗 | 125 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張る | |
9 | ▲ | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 捲差 | 茨栃勢の後ろ |
- ←
- 3先捲
- 7捲差
- 9捲差
- 8先捲
- 2マ差
- 1自在
- 5マ差
- 6自在
- 4マ差
前回Vの小畑に勢いがあり、連係実績ある神山が的確にリードして差す。特別昇級した塩島や、角に乗る小林にも一考か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | マ差 | 才迫君に任せて |
2 | 2 | ◎ | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 自在 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ▲ | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | △ | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 捲差 | 同郷の鈴木君 | |
5 | 注 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 自在 | 自力自在に | ||
5 | 6 | … | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | マ差 | 中四国勢の後ろ | |
7 | ○ | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | マ差 | 初連係の木村君 | ||
6 | 8 | … | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | マ差 | 宮城勢の後ろ | |
9 | × | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 先捲 | 東京勢と別で自力 |
- ←
- 2自在
- 4捲差
- 5自在
- 1マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 8マ差
- 9先捲
地元G3制覇を達成した鈴木が軸。篠田と別で自力にこだわり白星追求。長井は追走専念で、竹内が対抗。単騎の篠田に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 注 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 自在 | 常次君に任せる |
2 | 2 | × | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 先捲 | 松本君の番手 | |
3 | 3 | ○ | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 先捲 | 自力で勝負する | |
4 | 4 | … | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | ▲ | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手 | ||
5 | 6 | … | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 青森 伸也 | 87 | 福島 | マ差 | 同県の鈴木君 | ||
6 | 8 | … | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
9 | ◎ | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | マ差 | 長島さんに任せて |
- ←
- 8先捲
- 2先捲
- 5マ差
- 6先捲
- 1自在
- 3先捲
- 9マ差
- 4先捲
- 7マ差
佐藤は前回の函館ASで決勝進出と、勢いに乗って参戦だ。長島の仕掛けに乗り差し脚を発揮。松本先制で染谷の出番も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 先捲 | 自力で戦う |
2 | 2 | ◎ | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 自在 | 松岡君に任せて | |
3 | 3 | ▲ | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | マ差 | 秋本君の番手 | |
4 | 4 | … | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力を出す | |
5 | × | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 捲差 | 後藤君に任せる | ||
5 | 6 | … | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 捲差 | 関東3番手 | |
7 | ○ | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 先捲 | 自力で戦う | ||
6 | 8 | … | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | マ差 | 北日本3番手 | |
9 | △ | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | マ差 | 九州3番手で |
- ←
- 1先捲
- 5捲差
- 8マ差
- 7先捲
- 2自在
- 9マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6捲差
松岡が展開を見極めて捲りを決めれば、追走する山田が勝機逃さず差し切る。保科は後藤を巧リードから差し脚を発揮も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 南関の3番手 |
2 | 2 | ▲ | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | マ差 | 河崎君に任せる | |
3 | 3 | × | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 先捲 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 | |
5 | 注 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | マ差 | 室井君に任せて | ||
5 | 6 | … | 富 弥昭 | 76 | 山口 | マ差 | 四国勢の後ろ | |
7 | ○ | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 先捲 | 自力で勝負する | ||
6 | 8 | … | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力を出す | |
9 | ◎ | 近藤 保 | 95 | 千葉 | マ差 | 青野君に任せて |
- ←
- 7先捲
- 9マ差
- 1マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 8先捲
- 2マ差
- 4マ差
地元の近藤が連係多い青野目標に渾身差し。近況は着をまとめている室井が佐々木と逆転もあり、坂本は河崎が奮闘なら。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 後藤君を目標に |
2 | 2 | × | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 先捲 | 自力で勝負する | |
3 | 3 | ▲ | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | マ差 | 同郷の長谷川君 | |
4 | 4 | … | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 捲差 | 東京勢の後ろ | |
5 | ○ | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
5 | 6 | … | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 先捲 | 自力を出す | |
7 | 注 | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 捲差 | 池野君に任せる | ||
6 | 8 | … | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | マ差 | 伊藤君の後ろ | |
9 | △ | 佐々木翔一 | 93 | 佐賀 | 捲差 | 福岡勢の後ろ |
- ←
- 6先捲
- 3マ差
- 4捲差
- 2先捲
- 7捲差
- 8マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 9捲差
福岡勢は前回の函館ASでも連係している。後藤が積極策を貫けば番手の園田が差す。長谷川が展開を乱すと中近勢浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 注 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | マ差 | 雨谷君を目標に |
2 | 2 | ○ | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 先捲 | 南関3番手 | |
3 | 3 | △ | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 自在 | 自力で勝負する | |
4 | 4 | ▲ | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 先捲 | 自力を出す | |
5 | × | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
5 | 6 | … | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | マ差 | 清水君の番手 | |
7 | ◎ | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 先捲 | 深谷さんに任せる | ||
6 | 8 | … | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 自在 | 自力自在に | |
9 | … | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | マ差 | 南関4番手 |
- ←
- 8自在
- 1マ差
- 5先捲
- 7先捲
- 2先捲
- 9マ差
- 3自在
- 6マ差
- 4先捲
4車の南関勢が強力。深谷の先制が有力で、番手の郡司が絶好展開生かす。3番手・岩本のズブズブ本線。別線は苦戦か。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。