予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 7月8日 松戸競輪  | 

7月9日 松戸競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 徳永 泰粋 123 熊本 先捲 自力で頑張る
2 2 櫻川 雅彦 99 千葉 捲差 自分でやる
3 3 乾  庄平 95 滋賀 マ差 大谷さんを目標に
4 4 × 大谷 靖茂 93 愛知 先捲 何でもやる
5 5 徳吉 広紀 84 福岡 マ差 徳永君の番手
6 6 眞原 健一 69 神奈 マ差 櫻川君に任せる
7 藤野 一良 77 大阪 捲差 中近3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 7捲差
機動力で勝る徳永が準決の分も発奮。徳吉がマーク。中近勢はライン3車で大谷がタイミングよく仕掛けて乾と逆転も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 黒田 大介 77 愛媛 マ差 久樹君の番手
2 2 松根  真 90 東京 マ差 自分でやる
3 3 × 岸川 哲也 105 大阪 先捲 自力で勝負する
4 4 久樹 克門 113 徳島 先捲 自力で頑張る
5 5 越智 展孝 88 愛媛 マ差 四国3番手
6 6 鶴岡 與之 81 千葉 マ差 (補充出走)
7 松尾  淳 77 岐阜 マ差 岸川君を目標に
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
シード組の久樹が奮起。番手の黒田は付け切り専念。岸川は仕掛けを修正して松尾との逆転に一考。越智の突っ込みも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中曽 直彦 74 千葉 マ差 中島君にジカ付け
2 2 川野 正芳 80 大分 捲差 池田君を目標に
3 3 矢島 一弥 92 群馬 マ差 中島君の番手
4 4 中島 竜誠 125 山梨 先捲 自力で頑張る
5 5 須藤 直道 68 群馬 マ差 関東3番手
6 6 田村 純一 92 福島 先捲 自分でやります
7 × 池田伍功羽 121 熊本 先捲 自力で勝負する
  • 4先捲
  • (
  • 3競り
  • 1競り
  • )
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7先捲
  • 2捲差
注目度増す中島が積極的な走りで2勝目。番手の矢島が対抗だが中曽との競り。池田が好機に捲り上げる場面もありそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 大島 将人 94 福島 マ差 菅田君を目標に
2 2 吉永 好宏 80 広島 マ差 佐山君の番手
3 3 井上 将志 98 福岡 自在 1人で走る
4 4 佐山 寛明 113 奈良 先捲 自力自在に
5 5 菅田 謙仁 109 宮城 自在 自力含め自在
6 6 眞鍋 伸也 85 香川 マ差 吉永さんの後ろ
7 梅山 英樹 72 群馬 マ差 北日本勢の後ろ
  • 5自在
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3自在
シード組の佐山が準決の分も発奮。吉永は仕掛けに集中して続く。北日本勢は初日以来の連係で菅田次第で大島が浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 熊谷 碩子 124 東京 自在 自在に走る
2 2 × 藤高 千恵 124 広島 捲差 流れに乗れるように
3 3 濱田 芽生 126 福井 自在 自在戦です
4 4 島田 優里 108 長崎 マ差 前々に走る
5 5 三森 彩桜 116 福島 マ差 流れを見て
6 6 中村 鈴花 120 熊本 捲差 自在に走ります
7 中瀬 由真 124 大阪 自在 臨機応変に
  • 1自在
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7自在
難解な一戦。熊谷は近況そこまで悪くなく混戦断ちに期待。三森を対抗にしたが、藤高や中村も差はなく波乱の決着も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 横山 尚則 100 茨城 マ差 地元の野口さん
2 2 小川 圭二 68 徳島 マ差 1人で走る
3 3 × 池野 健太 109 兵庫 先捲 自力で頑張る
4 4 石川 裕二 99 茨城 マ差 横山君の後ろ
5 5 栗山 俊介 103 奈良 捲差 池野君に任せる
6 6 舘  泰守 80 愛知 捲差 近畿勢の後ろ
7 野口 裕史 111 千葉 先捲 自力で勝負する
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5捲差
  • 6捲差
野口は地元で集中を切らさず先行策を貫く構え。番手を回る横山に好展開が巡り差し脚を発揮。池野は仕掛け次第で単。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 山中 秀将 95 千葉 先捲 自力で勝負する
2 2 渡辺 十夢 85 福井 マ差 近畿3番手
3 3 小野 大介 91 福島 マ差 南関勢の後ろ
4 4 徳田  匠 119 京都 先捲 自力で頑張る
5 5 川口 直人 84 神奈 マ差 地元の山中君
6 6 池田 憲昭 90 香川 マ差 位置決めず
7 脇本 勇希 115 福井 先捲 徳田さんに任せて
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
近畿勢は3車結束。先頭を走る徳田が思い切って駆ければ番手の脇本が抜け出し渡辺続く。山中も地元の意地を見せると。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 山本  直 101 岡山 自在 自力で勝負する
2 2 佐方 良行 97 熊本 マ差 中部勢の後ろ
3 3 川口公太朗 98 岐阜 捲差 高橋さんを目標に
4 4 中田 雄喜 97 福島 捲差 位置決めず
5 5 田中 陽平 97 熊本 捲差 中国勢の後ろ
6 6 今岡 徹二 111 広島 自在 山本さんの番手
7 高橋 和也 91 愛知 自在 自力で頑張る
  • 1自在
  • 6自在
  • 5捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 7自在
  • 3捲差
  • 2マ差
高橋が準決の分も強気に攻めれば、準決落車も川口に展開が向く。山本はタイミング良く駆けて今岡との逆転を目論む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 伊代野貴照 101 奈良 マ差 同県の元砂君
2 2 坂本健太郎 86 福岡 捲差 再度で兼本君
3 3 武藤 篤弘 95 埼玉 マ差 前々自在に
4 4 小堺 浩二 91 石川 自在 自在に走る
5 5 兼本 将太 117 熊本 先捲 自力で頑張る
6 6 武井 大介 86 千葉 マ差 九州勢の後ろ
7 × 元砂 勇雪 103 奈良 マ差 伊代野さんの前で何かする
  • 5先捲
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 4自在
  •  
  • 3マ差
兼本が準決落車でも主導権取りに徹すれば、番手の坂本が交わす。元砂が総力戦の構えで、単騎の小堺は混戦なら一発も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 飯田 辰哉 72 千葉 マ差 南関3番手
2 2 柳谷  崇 87 岡山 マ差 再度で近藤君
3 3 佐野 梅一 78 京都 捲差 再度で高野君
4 4 齋藤 雄行 121 神奈 先捲 自力で勝負する
5 5 栗本 尚宗 113 千葉 先捲 齋藤君に任せる
6 6 × 高野 信元 125 愛知 先捲 自力で頑張る
7 近藤 雄太 121 岡山 先捲 自力を出す
  • 4先捲
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3捲差
南関は3車で結束。地元2人付き齋藤が強気の攻めなら番手の栗本がV最短。昇班初戦で連勝している高野も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 鈴木 奈央 110 静岡 自在 自力自在に
2 2 田中 千尋 114 愛知 マ差 前々に走る
3 3 × 松本 詩乃 122 東京 捲差 自力含め自在
4 4 五味田奈穂 124 千葉 先捲 自力で頑張る
5 5 高橋美沙紀 124 愛知 先捲 自力自在に走る
6 6 清水 彩那 116 静岡 先捲 自在に走る
7 細田 愛未 108 埼玉 自在 自力自在です
  • 4先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7自在
激戦だが優参を続けている細田に期待。鈴木が底力を見せての逆転妙味。巧者の松本、積極的な五味田や高橋の連下も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 和田健太郎 87 千葉 マ差 三度で飯野君
2 2 山口 多聞 121 埼玉 先捲 自力で頑張る
3 3 晝田宗一郎 115 岡山 先捲 自力で勝負する
4 4 × 大矢 崇弘 107 東京 捲差 再度で山口君
5 5 飯野 祐太 90 福島 先捲 自力で戦う
6 6 中嶋 宣成 113 長野 先捲 単騎で走る
7 木村 隆弘 91 徳島 マ差 再度で晝田君
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4捲差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
地元の和田が3度で飯野を目標からV狙う。大矢は落車の影響が気になるが再度目標にする山口の動き良く逆転も。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月8日 松戸競輪  |