予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 4月18日 松戸競輪  | 

4月22日 松戸競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 光岡 義洋 73 愛知 マ差 竹田君目標で
2 2 湯浅 大輔 96 千葉 先捲 自力でいきます
3 3 佐野多喜男 85 新潟 捲差 中部勢を追走
4 4 梶山 大輔 76 神奈 マ差 南関の3番手
5 5 竹田 慎一 94 富山 先捲 自力。やれる事を
6 6 乙川 高徳 65 東京 マ差 先手からで
7 望月裕一郎 65 静岡 マ差 湯浅君です
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 3捲差
  •  
  • 6マ差
地元の意地ある湯浅が好機の仕掛けで初日予選を突破。番手は望月。竹田は持ち前の積極策で応戦して光岡の浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 山本 天平 125 千葉 先捲 自力で頑張ります
2 2 廣川 貞治 61 東京 マ差 北日本勢を追走
3 3 阿部  晃 86 宮城 マ差 齊藤君です
4 4 岡嵜 浩一 69 神奈 捲差 南関の3番手
5 5 藤原 清隆 87 静岡 マ差 山本君です
6 6 長谷川辰徳 89 埼玉 捲差 南関勢に付け
7 齊藤英伊須 125 青森 先捲 自力で戦う
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 4捲差
  • 6捲差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 2マ差
優参を続ける齊藤はV候補の一人。番手の阿部は一歩目に集中。地元で奮闘する山本、廣川の突っ込みにも警戒したい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 井坂 泰誓 115 大阪 先捲 自力で頑張ります
2 2 平根 優大 125 福島 先捲 自力で戦います
3 3 青山佐知男 81 千葉 マ差 北日本勢を追走
4 4 岡田 大門 87 愛知 先捲 大阪勢に付け
5 5 齋藤  明 61 北海 マ差 平根君だね
6 6 北沢 勝弘 54 栃木 マ差 先手ラインへ
7 × 前田 拓也 71 大阪 マ差 井坂君です
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4先捲
  •  
  • 6マ差
前回完全Vの平根が中心。齋藤は付け切りに専念するのみ。安定感保つ前田は井坂の仕掛けに乗って強襲劇もありそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 近藤 圭佑 121 埼玉 先捲 自力で頑張る
2 2 × 石田 宏樹 91 青森 先捲 自力で戦う
3 3 中井  修 75 滋賀 捲差 位置を決めずに
4 4 千原 洋晋 78 和歌 先捲 一人で走る
5 5 飯田 威文 67 埼玉 捲差 近藤君に付ける
6 6 三浦平志郎 100 秋田 先捲 石田さんを目標
7 保科 圭太 94 新潟 自在 埼玉勢の後ろ
  • 1先捲
  • 5捲差
  • 7自在
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 2先捲
  • 6先捲
近藤は降班後も安定しており好調維持。初日は4連勝中で、連係2度目の飯田が続く。石田や好位あれば中井の強襲も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 島田 茂希 92 北海 先捲 自力で頑張ります
2 2 岩元 叶馬 125 富山 先捲 自力で戦います
3 3 青木 亮太 89 群馬 マ差 横田君です
4 4 垣外中勝哉 68 大阪 マ差 中部勢を追走
5 5 × 横田 政直 103 群馬 先捲 自力でいきます
6 6 木田 有隆 92 福島 マ差 島田君です
7 小西 誠也 80 三重 マ差 岩元君目標で
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
白星を量産する岩元で、軸は外せない。番手は安定感ある小西。抵抗があれば横田や島田が連に進出するが苦しいか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小野 裕次 95 千葉 捲差 志佐君ですね
2 2 平川 雅晃 107 長野 先捲 自力で頑張る
3 3 松田  大 98 富山 マ差 自在に組み立て
4 4 × 山崎  悟 92 茨城 捲差 平川君に付ける
5 5 志佐  明 107 神奈 先捲 自力で戦う
6 6 太田 真一 75 埼玉 マ差 山崎君の後ろ
7 鮒田 博文 79 三重 マ差 松田君を目標
  • 5先捲
  • 1捲差
  •  
  • 2先捲
  • 4捲差
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
  • 7マ差
地元で気合増す小野が志佐に乗って勝機。平川が3車で先制なら番手の山崎が浮上。松田は底力発揮なら一発が可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 甲斐 康昭 89 群馬 マ差 小田倉さんへ
2 2 江端 隆司 103 福井 先捲 自力で戦う
3 3 森川  剛 89 神奈 自在 大沼さんですね
4 4 小田倉勇二 91 埼玉 自在 自力で挑む
5 5 × 田中 俊充 76 福井 マ差 江端君に付ける
6 6 大沼 孝行 74 静岡 先捲 自力で頑張る
7 亀井 雅斗 75 群馬 捲差 甲斐君の後ろ
  • 4自在
  • 1マ差
  • 7捲差
  •  
  • 6先捲
  • 3自在
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
点数上位なのは小田倉。好位からの仕掛けで仕留め甲斐が続く。江端が先行力を発揮なら、田中にも出番はありそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 渡邉 直弥 113 静岡 先捲 自力でいきます
2 2 野木 義規 72 北海 マ差 須永君だね
3 3 中武三四郎 113 大阪 先捲 自力で戦う
4 4 須永 勝太 98 福島 先捲 自力自在に
5 5 伊原 弘幸 90 福井 マ差 中武君目標で
6 6 松根  真 90 東京 マ差 同期の伊原君へ
7 × 原岡泰志郎 100 千葉 捲差 渡邉君です
  • 1先捲
  • 7捲差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
前回の豊橋でVを決めた中武が好調。積極的な走りで追走する伊原との争い。地元の原岡は渡邉に託して勝機をうかがう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 佐々木亮太 125 青森 先捲 自力で頑張る
2 2 緒方  剛 92 埼玉 捲差 大畑君ですね
3 3 根本 雄紀 80 茨城 マ差 小林君を目標
4 4 水書 義弘 75 千葉 マ差 佐々木君に付ける
5 5 × 小林 申太 101 茨城 先捲 自分でやる
6 6 水野 悟志 94 静岡 マ差 水書さんの後ろ
7 大畑 裕貴 92 埼玉 先捲 自力で挑む
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2捲差
佐々木は昇班後でいきなりの準V。ここは地元の水書が付き連れる走りでワンツー。小林は根本と呼吸を合わせ一発狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 西   徹 79 石川 捲差 岐阜勢の後ろ
2 2 × 大森 光明 117 北海 先捲 自力自在に
3 3 高橋 隆太 90 静岡 マ差 加藤君ですね
4 4 上田  隼 97 岐阜 捲差 岩井君を目標
5 5 大内 達也 72 宮城 捲差 大森君に付ける
6 6 加藤 健一 107 神奈 先捲 自力で挑む
7 岩井  芯 125 岐阜 先捲 自力で頑張る
  • 7先捲
  • 4捲差
  • 1捲差
  •  
  • 2先捲
  • 5捲差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
Vを量産する岩井が本命だ。番手は上田で踏み出しに集中する。西まで続く中部勢が本線で仕掛けはまれば大森の連下も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 伊藤 成紀 90 大阪 自在 自分でやる
2 2 出澤 拓也 111 神奈 マ差 関根君ですね
3 3 中村弘之輔 109 北海 先捲 菅野君を目標
4 4 × 林  敬宏 117 愛知 先捲 自力で挑む
5 5 菅野 航基 119 宮城 先捲 自力で頑張る
6 6 太田 剛司 97 愛知 マ差 林君にいく
7 関根健太郎 100 神奈 先捲 自力で戦う
  • 5先捲
  • 3先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
積極的な菅野を目標にできる中村が賢明な援護で応えて勝機をつかむ。林は前期のS級でも奮闘しており逆転の目は十分。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月18日 松戸競輪  |