予想情報
予想情報 松戸競輪
4月16日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | マ差 | 久々で菱沼君 |
2 | 2 | ○ | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | × | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 自在 | 一人で走ります | |
4 | 4 | ▲ | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | マ差 | 國井君です | |
5 | 5 | △ | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 先捲 | 自力。脚の感じは良い | |
6 | 6 | … | 市野 茂 | 64 | 愛知 | マ差 | 埼玉から。前回は展開 | |
7 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 南関の3番手 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 3自在
菱沼が積極的に攻めれば点数上位の岩橋に有利。國井の逆転も十分で、単騎だが永橋にも出番はある。波乱含みの一戦だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 捲差 | 猪野君です |
2 | 2 | ◎ | 山本 和虎 | 125 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます | |
3 | 3 | ▲ | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 捲差 | 北日本勢へ | |
4 | 4 | ○ | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | マ差 | 山本君目標で | |
5 | 5 | … | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | マ差 | 齋藤君から | |
6 | 6 | … | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | マ差 | 山本君-坂本君へ | |
7 | △ | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 先捲 | 自力でいきます |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 1捲差
- 3捲差
- 5マ差
山本はまだVはないが力を付けており白星に期待。番手は坂本。猪野がラインの長さを生かしての大駆けで大崎の浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 阿部 俊 | 125 | 静岡 | 先捲 | 自力。練習はできた |
2 | 2 | × | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 自在に走ります | |
3 | 3 | ○ | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 捲差 | 阿部君です | |
4 | 4 | △ | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 自在 | 一人で走ります | |
5 | 5 | ▲ | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 捲差 | 一人で走ります | |
6 | 6 | … | 宮下 潤 | 86 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手 | |
7 | … | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | マ差 | 斎藤君に任せ |
- ←
- 1先捲
- 3捲差
- 6マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 4自在
- 5捲差
勝率高い阿部が別線を圧倒する。番手は南関スジで和泉田。前々回優参している斎藤、もつれるようなら桂馬が連に浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 梅澤 忠秀 | 125 | 三重 | 先捲 | 自力。松戸は初です |
2 | 2 | × | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 自在 | 中近勢を追走 | |
3 | 3 | ○ | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 自在 | 梅澤君です | |
4 | 4 | △ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | マ差 | 門馬君です | |
5 | 5 | … | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 捲差 | 土屋さんの後ろ | |
6 | 6 | ▲ | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 先捲 | 前で頑張ります | |
7 | … | 木下 章 | 61 | 長野 | 捲差 | 位置決めずに |
- ←
- 1先捲
- 3自在
- 2自在
- 5捲差
- 7捲差
- 6先捲
- 4マ差
梅澤は昨年の9月平塚から初日1着を続けている。ここも積極策で井上が続く。土屋や関戸の連下にも一考したいが。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | マ差 | 菅田君に任せ |
2 | 2 | × | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 捲差 | 単騎で。状態を保ちたい | |
3 | 3 | △ | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます | |
4 | 4 | ○ | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 自在 | 自力自在に | |
5 | 5 | ▲ | 山口 茂 | 98 | 福島 | 捲差 | 北日本の3番手 | |
6 | 6 | … | 有賀 高士 | 61 | 石川 | マ差 | 石田君です | |
7 | … | 小宮 剛 | 82 | 東京 | マ差 | 位置決めずに |
- ←
- 4自在
- 1マ差
- 5捲差
- 3先捲
- 6マ差
- 2捲差
- 7マ差
ライン3車で菅田が積極的に攻めれば、番手の大崎に好展開が向く。榎本は単騎だが近況良く、復調気配の石田に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 田村 真広 | 83 | 群馬 | マ差 | 石田君目標で |
2 | 2 | ◎ | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 自在 | 自力でいきます | |
3 | 3 | ○ | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 田頭君。ケアしてきた | |
4 | 4 | △ | 石田 典大 | 123 | 東京 | 先捲 | 自力。後ろが心強い | |
5 | 5 | … | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 先捲 | 自力自在に | |
6 | 6 | ▲ | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 自在 | 関東の3番手 | |
7 | … | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 自在 | 東さんに任せ |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6自在
- 2自在
- 3マ差
- 5先捲
- 7自在
地元の意地見せる田頭が好機に仕掛け勝機。番手は荻野で南関ワンツー。石田が強気に駆け田村が好展開を生かす場面も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 自在 | 自力。感じ悪くない |
2 | 2 | ▲ | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | マ差 | 早川君です | |
3 | 3 | ○ | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 菊池君です | |
4 | 4 | △ | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 捲差 | 枠元君です | |
5 | 5 | × | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
6 | 6 | … | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | マ差 | 南関勢に付け | |
7 | … | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 自在 | 自力でいきます |
- ←
- 1自在
- 3マ差
- 6マ差
- 7自在
- 2マ差
- 5先捲
- 4捲差
実績で勝る菊池が巧さを見せて首位突破。地元の成清がマーク。枠元は積極的に駆けて連にからむ場面もありそうだが。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 南部 翔大 | 125 | 大阪 | 先捲 | 自力で戦います |
2 | 2 | × | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | マ差 | 赤塚君。近況は展開良い | |
3 | 3 | △ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 自在 | 自力自在。考えて走る | |
4 | 4 | ▲ | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | マ差 | 野口君です | |
5 | 5 | ○ | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 自在 | 初で南部君 | |
6 | 6 | … | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 捲差 | 大阪の3番手 | |
7 | … | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1先捲
- 5自在
- 6捲差
- 3自在
- 2マ差
- 7先捲
- 4マ差
V候補の一角である南部が中心。前回はS級特別昇級を逃したが気持ちを切り替える。柳原がマークで岩崎は赤塚次第で。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 先捲 | 自力。気合入れ練習した |
2 | 2 | ▲ | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | マ差 | 一緒に練習する小池君 | |
3 | 3 | × | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 先捲 | 自力で戦います | |
4 | 4 | △ | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | マ差 | 深瀬君。調子は変わらず | |
5 | 5 | ○ | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | マ差 | 南儀君。松戸は悪くない | |
6 | 6 | … | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 捲差 | 中部の3番手 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 7捲差
- 3先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 4マ差
ラインの長さを生かす南儀が積極的に駆けて押し切る。三宅-加藤が追う。小池が好機に仕掛けベテランの江連と逆転も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。