予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 1月4日 松戸競輪  |  1月6日 松戸競輪 ≫

1月5日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 和泉田喜一 59 千葉 捲差 藤田君の後ろ
2 2 白木 正彦 84 宮城 マ差 佐藤君の番手
3 3 岡嶋  登 99 大阪 先捲 自力で戦う
4 4 藤田 晃英 76 千葉 マ差 浦山さんに付く
5 5 × 町田 勝志 76 静岡 自在 岡嶋君に付ける
6 6 浦山 一栄 72 東京 先捲 自力で勝負
7 佐藤 啓斗 119 青森 先捲 自力自在です
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 1捲差
  •  
  • 3先捲
  • 5自在
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
踏み負けた佐藤が巻き返し図る一戦。番手は白木でしっかりマーク。タテ脚ある町田は岡嶋次第で連下に浮上も可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 鳥海  創 123 千葉 先捲 自力で頑張る
2 2 小塚  潤 86 愛知 捲差 鳥海君-奥山さんへ
3 3 小林 高志 79 東京 マ差 関東の3番手
4 4 奥山 雅士 65 静岡 マ差 鳥海君の番手
5 5 永井 隆一 83 東京 マ差 織茂君を目標
6 6 海野 敦男 69 静岡 マ差 自分でやる
7 × 織茂雄一郎 125 山梨 先捲 自力で戦う
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 2捲差
  •  
  • 6マ差
降班初戦で勝利の鳥海が勢いに乗る。奥山がマーク。織茂の存在も軽視はできず永井-小林と呼吸を合わせて関東逆転も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中川 博文 61 福井 マ差 一人でやる
2 2 米倉 剛志 89 千葉 先捲 自力で戦う
3 3 黒滝 大翔 117 茨城 先捲 中島君の番手
4 4 中島  淳 125 埼玉 先捲 自力で勝負
5 5 × 佐藤 和典 70 神奈 マ差 米倉君を目標
6 6 對馬 太陽 85 神奈 マ差 南関の3番手
7 菅藤  智 95 群馬 捲差 関東の3番手
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3先捲
  • 7捲差
初日と同様に中島がワンツーを決める仕掛けか。押し切って黒滝がピタリと続く。米倉に乗るベテラン・佐藤の浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 伊藤 之人 90 東京 自在 中島君を目標
2 2 伊狩 知人 85 奈良 マ差 市田君の番手
3 3 角口 聖也 94 千葉 先捲 自力ですね
4 4 市田龍生都 127 福井 先捲 自力で頑張る
5 5 長崎 達也 89 神奈 自在 角口君に任せる
6 6 田島 高志 79 三重 マ差 近畿勢の後ろ
7 中島 竜誠 125 山梨 先捲 自力で頑張る
  • 7先捲
  • 1自在
  •  
  • 3先捲
  • 5自在
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
早期卒業生の市田が準決も力を存分に発揮。番手は伊狩だが付け切りまでとみて、力次ぐ中島-伊藤の印を重くした。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 野口諭実可 102 大分 自在 何でもやる
2 2 藤原 春陽 122 徳島 自在 何でもやります
3 3 鈴木 奈央 110 静岡 自在 自力でやる
4 4 黒沢 夢姫 114 埼玉 マ差 取れた位置から
5 5 × 高木 萌那 126 福岡 先捲 自力ですね
  • 1自在
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4マ差
逃げ切り決めた野口が勢いに乗る。ここは展開に応じた仕掛けで連勝へ。対抗は巧者の鈴木だが巻き返したい高木に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 浦部 郁里 102 千葉 マ差 前々に踏む
2 2 × 川路 遥香 120 埼玉 自在 自在に走る
3 3 吉岡 詩織 116 広島 先捲 自力で勝負
4 4 長澤  彩 106 福岡 自在 自在戦です
5 5 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 自在に構える
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5マ差
白星発進の吉岡は力上位。予選1に続いて強気の攻めで押し切る。対抗は巧者の長澤とみたが、3着は接戦になりそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 斯波 雅貴 64 静岡 マ差 地元の内田君
2 2 千澤 大輔 95 青森 マ差 関東勢の後ろ
3 3 舟山 佑京 113 新潟 先捲 自力で戦う
4 4 野間  司 94 茨城 マ差 舟山君の番手
5 5 佐藤 有輝 85 神奈 マ差 (補充出走)
6 6 内田  淳 111 千葉 先捲 自力自在です
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 2マ差
機動力で勝る舟山が初日の分も奮起する。野間がマーク。ベテランの斯波は地元の内田が発奮すればチャンスが訪れる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 坂田  学 83 兵庫 自在 富永さんに付く
2 2 浅沼 聖士 87 静岡 マ差 自在に構える
3 3 橋本 紀彰 90 茨城 マ差 助川君の番手
4 4 助川翔太郎 123 埼玉 先捲 自力で頑張る
5 5 瀧野 勝太 92 群馬 マ差 (補充出走)
6 6 石井  孝 68 千葉 マ差 浅沼君に任せる
7 × 富永 益生 66 愛知 捲差 自在戦です
  • 7捲差
  • 1自在
  •  
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
波乱の余地あるが、ペース駆けできる助川に期待。狙われる位置だが橋本が番手。富永は総力戦の構えでタテかヨコか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 鈴木 涼介 115 福島 先捲 自力で戦う
2 2 × 小林 申太 101 茨城 先捲 自力自在です
3 3 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 自力で勝負
4 4 太刀川一成 100 千葉 捲差 鈴木君に任せる
5 5 藤田 竜矢 88 埼玉 自在 小林君の番手
6 6 山元 大夢 123 石川 先捲 自在に走る
7 田中 俊充 76 福井 マ差 村上君を目標
  • 1先捲
  • 4捲差
  •  
  • 2先捲
  • 5自在
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
逃げて脚に刺激入った鈴木が準決は巻き返し図る。太刀川がマーク。動き悪くない小林、積極的な村上はペースつかむと。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 笹倉 慎也 91 富山 捲差 犬塚君の番手
2 2 × 菊池  翔 119 福島 先捲 自力で戦う
3 3 栗田 万生 111 千葉 先捲 自力で頑張る
4 4 犬塚 貴之 117 愛知 先捲 自力で勝負
5 5 小林裕一朗 111 千葉 自在 地元同士の栗田さん
6 6 高橋 幸司 99 山形 先捲 菊池君を目標
7 西   徹 79 石川 捲差 中部の3番手
  • 4先捲
  • 1捲差
  • 7捲差
  •  
  • 2先捲
  • 6先捲
  •  
  • 3先捲
  • 5自在
犬塚が好位取りからの仕掛けで笹倉との争いに持ち込む。菊池の存在も見逃せず、小林は地元同士の栗田に託して浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 塩島嵩一朗 125 神奈 先捲 自力で勝負
2 2 岩城 佑典 119 愛知 先捲 自力で戦う
3 3 佐藤  謙 90 栃木 マ差 岡部君に付く
4 4 愛敬 博之 94 愛知 マ差 同県の岩城君
5 5 高橋 雅之 90 千葉 マ差 塩島君を目標
6 6 × 岡部 伶音 123 福島 先捲 自力で頑張る
7 望月 紀男 79 静岡 マ差 南関の3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
初日特選を制した高橋が塩島を目標から連勝図る。別線も好脚そろいで昇班した岡部、愛敬は岩城に惰性をもらい一発も。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月4日 松戸競輪  |  1月6日 松戸競輪 ≫