予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 9月13日 松戸競輪  |  9月19日 松戸競輪 ≫

9月18日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中野  咲 110 愛知 自在 自力自在に
2 2 熊谷 芽緯 124 岩手 先捲 自力ですね
3 3 × 小坂 知子 104 岐阜 自在 前々臨機応変
4 4 高木 佑真 116 神奈 自在 自力自在に
5 5 伊澤 茉那 126 千葉 自在 自在。短走路は初めて
6 6 近澤 諒香 118 三重 自在 取れた位置から
7 藤原亜衣里 102 新潟 マ差 前々に踏む
  • 2先捲
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 1自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7マ差
初日4連勝中の中野が中心。好機の仕掛けで勝機をつかむ。力付けている熊谷、両者に割って入るなら巧者の小坂か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 日野 未来 114 奈良 先捲 自力。松戸は5割増し
2 2 鈴木 奈央 110 静岡 自在 自力自在。状態は普通
3 3 × 小泉 夢菜 122 埼玉 自在 前回はモーニング。自在
4 4 板根 茜弥 110 東京 自在 好位狙って
5 5 佐々木恵理 110 愛知 捲差 前々ですね
6 6 中村 美那 118 神奈 自在 自力自在に
7 濱田 芽生 126 福井 自在 取れた位置から
  • 1先捲
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 2自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 6自在
当所は完全V実績もある日野が奮闘する。点数で次ぐ鈴木が対抗。追走に長ける小泉、板根は落車後だが連下で要警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 野崎 将史 109 岡山 捲差 松下君。状態も良い
2 2 × 竹山 慶太 105 宮城 先捲 自力で頑張る
3 3 松下 綾馬 121 岡山 先捲 自力ですね
4 4 坂口 卓士 88 福島 マ差 竹山君の番手
5 5 堀  政美 65 茨城 マ差 北日本勢の後ろ
6 6 高橋 義秋 96 大分 自在 自力自在に
7 井上 将志 98 福岡 捲差 高橋君目標に
  • 3先捲
  • 1捲差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6自在
  • 7捲差
野崎は8月青森で完全Vなど近況は充実。ここは積極的な松下を目標に番手差し。竹山も軽視できず坂口との逆転も妙味。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 近藤 寛央 97 東京 マ差 望月君に付ける
2 2 × 船瀬 惇平 111 広島 先捲 自力。松戸は6年ぶり
3 3 望月 湧世 123 静岡 先捲 自力で頑張る
4 4 佐藤  謙 90 栃木 マ差 近藤君の後ろ
5 5 高倉 俊宏 93 福岡 自在 自分でやる
6 6 高田 大輔 97 岡山 マ差 船瀬君の番手
7 加藤 昌平 80 福岡 マ差 同県の高倉君
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5自在
  • 7マ差
昇班後も奮闘している望月を抜てき。番手は近藤。船瀬も機動力でヒケを取らず、展開がもつれると高倉が連下に浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 櫻木 雄太 123 福岡 先捲 自力。一歩ずつ力付け
2 2 二條 祐也 97 徳島 捲差 櫻木君に付ける
3 3 宇賀神浩幸 73 栃木 マ差 山田君の番手
4 4 × 川田  忍 87 神奈 先捲 自力。感じ悪くない
5 5 山田 祐太 113 福島 先捲 自力を出す
6 6 大西 健士 88 神奈 マ差 川田さんへ
7 富澤 洋祐 81 静岡 マ差 神奈川勢の後ろ
  • 1先捲
  • 2捲差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
連続で決勝に進出している櫻木を信頼。番手は西日本スジで二條。川田の一発と山田を目標にする宇賀神が穴だが。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 吉竹 尚城 109 静岡 先捲 自力で頑張る
2 2 近藤 修康 67 岡山 マ差 小川君の番手
3 3 × 小川 祐司 96 愛媛 先捲 自力ですね
4 4 齋藤 宗徳 100 千葉 先捲 吉竹君に任せる
5 5 井上 雄三 88 埼玉 捲差 位置決めず
6 6 佐藤 有輝 85 神奈 マ差 南関3番手
7 伊藤 之人 90 東京 自在 位置決めず
  • 1先捲
  • 4先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 7自在
白星を量産している吉竹が好調維持。好機に仕掛け地元ホームの齋藤が続く。小川-近藤の中四国勢も当然警戒が必要だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 高橋 優斗 121 大分 先捲 自力で頑張る
2 2 小原 将通 92 大分 マ差 同県の高橋君
3 3 藤井  將 113 広島 自在 自力自在に
4 4 鎌田  聡 81 宮城 マ差 前川君の番手
5 5 星島  太 66 岡山 マ差 藤井君目標に
6 6 滝山  実 84 徳島 マ差 中国勢の後ろ
7 × 前川 大輔 113 福島 自在 自力自在。できることやる
  • 1先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3自在
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7自在
  • 4マ差
内枠生かす大分コンビがレースを掌握。逃げる高橋を、小原が援護して迫る。復帰戦の前川は実力者で要警戒。藤井に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 小林 申太 101 茨城 先捲 自力自在に
2 2 渡辺 航平 79 東京 マ差 相性良い小林君
3 3 × 長松 大祐 121 大分 先捲 自力ですね
4 4 丹波 靖貴 74 岡山 マ差 長松君に付ける
5 5 小川 達也 93 静岡 先捲 自力を出す
6 6 河野 淳吾 99 神奈 捲差 小川君目標に
7 大橋 直人 77 埼玉 マ差 関東3番手
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 6捲差
勢いを取り戻す小林が他を圧倒する。渡辺が付け切る対抗。長松の存在も見逃せず、小川は積極策で抵抗すると波乱も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 牧  剛央 80 大分 マ差 初で青木君
2 2 大塚 英伸 82 静岡 マ差 比佐君目標に
3 3 太刀川一成 100 千葉 捲差 佐々木君へ
4 4 × 中村 隆生 117 栃木 先捲 自力。練習できた
5 5 青木 瑞樹 123 岡山 先捲 自力ですね
6 6 比佐 宝太 121 福島 先捲 自力を出す
7 佐々木和紀 117 神奈 先捲 同期の中村君
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7先捲
  • 3捲差
前回Vを含め今期2Vの牧が先行力を磨く青木目標に決め脚発揮。117期タッグに太刀川が付くラインや比佐も互角だ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月13日 松戸競輪  |  9月19日 松戸競輪 ≫