予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 8月23日 松戸競輪  |  9月18日 松戸競輪 ≫

8月24日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 梶原 秀庸 77 大阪 マ差 前々に踏む
2 2 大沼  修 61 福島 マ差 同県の善方君
3 3 × 本田 拓也 92 新潟 捲差 位置は決めず
4 4 田前 義守 61 三重 マ差 梶原君に任せる
5 5 善方 政美 82 福島 先捲 この相手なら先行のみ
6 6 林  栄司 65 愛媛 マ差 位置決めず
7 齋藤 将弘 64 東京 マ差 福島勢の後ろ
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
逃げるとしぶとさを発揮する善方がペース掴む。番手は大沼だが、梶原が最終的に番手を奪うとみて対抗。本田の一発も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 片岡 昌彰 85 千葉 マ差 ・・・・・・
2 2 齋藤  収 77 滋賀 マ差 高田君の後ろへ
3 3 尾崎 悠生 113 埼玉 先捲 先行できるように
4 4 高田 隼人 81 熊本 マ差 鳥丸君に期待
5 5 鶴岡 與之 81 千葉 マ差 尾崎君の番手
6 6 渡邊 大善 83 福岡 自在 単騎で走る
7 × 鳥丸 晃順 89 岡山 マ差 自分で何かします
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 7マ差
  • 4マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6自在
捲られ大敗の尾崎が気を引き締めて積極策で押し切る。番手は地元の鶴岡。鳥丸-高田や片岡の突っ込みに警戒したい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 本島 泰康 97 熊本 先捲 白星で終わりたい。自力
2 2 黒田 直記 72 静岡 マ差 再度で荒川君
3 3 高森 旭二 95 東京 捲差 本島君に付ける
4 4 大河原和彦 58 群馬 マ差 空くなら積極的な舟元君
5 5 × 舟元 権造 92 大阪 先捲 自力。逃げて状態を戻す
6 6 木村 健司 85 埼玉 マ差 高森君の後ろ
7 荒川 大輔 100 静岡 先捲 自力で頑張る
  • 5先捲
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 3捲差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
準決で小林稜に返り討ちにあった本島だが仕上がりは良い。結果にこだわる仕掛けで高森と決める。積極策光る舟元に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 廣川 貞治 61 東京 マ差 埼京で小川君
2 2 安藤 雄一 59 福岡 マ差 岡崎君に付ける
3 3 小堀  剛 81 茨城 マ差 前々ですね
4 4 小川 辰徳 100 埼玉 先捲 自力で頑張る
5 5 × 小野寺悠太 97 福島 先捲 自力で攻める
6 6 清水 一博 84 岩手 マ差 小野寺君へ
7 岡崎 克政 92 岡山 先捲 自力で勝負する
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 6マ差
力強い走りがウリの岡崎が、別線を封じる走りで安藤とG前勝負へ。攻め幅広い小野寺や小川に託す廣川の突っ込み怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 高塩 讓次 90 栃木 捲差 空くなら樋口君へ
2 2 茂木 和臣 63 埼玉 マ差 単騎で走る
3 3 水野 悟志 94 静岡 捲差 同県の榎本さん
4 4 相馬 竹伸 93 青森 先捲 自力で頑張る
5 樋口 絢土 96 東京 先捲 自力で攻める
5 6 三澤 勝成 83 宮城 マ差 相馬君の番手
7 榎本 光男 85 静岡 自在 自力で勝負する
6 8 黒田  充 73 栃木 マ差 高塩君の後ろ
9 岡嵜 浩一 69 神奈 捲差 静岡勢の後ろか単騎で
  • 7自在
  • 3捲差
  •  
  • 9捲差
  •  
  • 5先捲
  • 1捲差
  • 8マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
捲りに定評ある榎本の底力に期待。水野が続く対抗。タテ脚ある高塩は樋口の番手得て勝機拡大し、相馬も軽視できない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 手嶋  靖 67 千葉 捲差 南関の3番手
2 2 山口  翼 98 茨城 先捲 神山君の番手
3 3 會澤  龍 105 宮城 先捲 自力で頑張る
4 4 神山  尚 109 栃木 先捲 積極的な競走を
5 須藤 雄太 89 千葉 マ差 塩田君に付ける
5 6 原野  隆 83 東京 マ差 空くなら會澤君へ
7 × 三浦平志郎 100 秋田 先捲 會澤君と別で自力
6 8 塩田 大輔 96 静岡 先捲 自力で攻める
9 鈴木 宏章 80 栃木 マ差 山口君の後ろでいい
  • 3先捲
  • 6マ差
  •  
  • 8先捲
  • 5マ差
  • 1捲差
  •  
  • 4先捲
  • 2先捲
  • 9マ差
  •  
  • 7先捲
一般戦回りとなった會澤が奮起の一戦。番手は原野だが追走は厳しく、神山を足場に得た山口が対抗。単騎の三浦も互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小林 稜武 113 千葉 先捲 自力で頑張る
2 2 江崎 魚彦 70 埼玉 捲差 再度で柿本君
3 3 柿本 大貴 113 東京 先捲 自力で連勝伸ばす
4 4 梶山 大輔 76 神奈 マ差 南関3番手
5 5 × 佐山 寛明 113 滋賀 先捲 自力でV狙う
6 6 杉野 哲也 76 三重 マ差 中近で佐山君
7 小林 宏年 55 静岡 捲差 再度で小林稜君
  • 3先捲
  • 2捲差
  •  
  • 1先捲
  • 7捲差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 6マ差
脚力上位に加え冷静さ保つ柿本が完全Vを狙う。江崎は付け切りに苦戦なら、対抗は力で地元の小林稜。佐山も怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 金子周一郎 78 埼玉 マ差 山崎寛君の番手
2 2 遠澤 健二 57 神奈 マ差 同県の川田君
3 3 × 山崎  司 95 福島 マ差 高谷君に付ける
4 4 栗田 雄矢 96 静岡 マ差 神奈川勢の後ろ
5 山崎 寛巳 93 新潟 先捲 自力で攻める
5 6 酒井  実 70 埼玉 マ差 金子君の後ろ
7 鈴木 愼二 74 神奈 マ差 神奈川の3番手
6 8 高谷 敏史 91 青森 先捲 自力で勝負する
9 川田  忍 87 神奈 先捲 自力で頑張る
  • 9先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 8先捲
  • 3マ差
準決は単騎の不利があった川田に、ベテラン遠澤の援護に鈴木-栗田まで付き本線形成。気配良い高谷得た山崎司浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 遠藤 勝弥 109 静岡 先捲 先行を基本に
2 2 鈴木 孝征 75 埼玉 捲差 中団キープから
3 3 阿部 宏之 82 宮城 マ差 ラインの房州君
4 4 原岡泰志郎 100 千葉 自在 遠藤君を目標に
5 岩橋 則明 78 埼玉 マ差 同県の鈴木君
5 6 山田慎一郎 89 神奈 捲差 南関の3番手で
7 房州 輝也 91 福島 自在 流れ見て自力
6 8 國廣 哲治 84 埼玉 捲差 埼玉の3番手
9 坂本 昌宏 91 青森 マ差 北日本の3番手
  • 7自在
  • 3マ差
  • 9マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4自在
  • 6捲差
  •  
  • 2捲差
  • 5マ差
  • 8捲差
最終日にして自力で戦う房州が、好機に仕掛けて阿部と連独占。遠藤は地元の原岡を連れて逆転も。鋭脚鈴木は侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 柴田功一郎 79 神奈 マ差 再度で染谷君
2 2 青森 伸也 87 福島 捲差 単騎で走る
3 3 鈴木龍之介 81 栃木 マ差 初日付いた市川さん
4 4 菊池竣太朗 111 静岡 先捲 自力で頑張る
5 平石 浩之 87 茨城 マ差 関東3番手
5 6 佐藤 政利 91 新潟 マ差 関東の4番手
7 鈴木 良太 86 静岡 マ差 再度で菊池君
6 8 × 染谷 幸喜 111 千葉 先捲 自力で攻める
9 市川 健太 82 東京 先捲 自力で勝負する
  • 4先捲
  • 7マ差
  •  
  • 8先捲
  • 1マ差
  •  
  • 9先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
市川が中心。鈴木龍の援護を受け押し切る。染谷は地元で連勝と気合乗り柴田との逆転や、菊池次第で鈴木良の連浮上も。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月23日 松戸競輪  |  9月18日 松戸競輪 ≫