予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 7月15日 松戸競輪  |  8月2日 松戸競輪 ≫

7月16日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山原さくら 104 高知 先捲 取れた位置から
2 2 荒牧 聖未 102 栃木 先捲 前々で自力勝負
3 3 尾崎  睦 108 神奈 先捲 自力。次に繋がる競走を
4 4 鈴木 美教 112 静岡 先捲 自力。まだ脚が足りない
5 5 × 鈴木 奈央 110 静岡 先捲 自力で確定板を目指す
6 6 大久保花梨 112 福岡 先捲 自力含め自在に
7 細田 愛未 108 埼玉 自在 自力で頑張る
  • 1先捲
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 7自在
  •  
  • 6先捲
仕掛け遅れ決勝進出ならずの山原が巻き返し図る。相手はしぶとさある鈴木美とみたが、鈴木奈や尾崎、大久保にも警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 石井 貴子 106 千葉 先捲 自力で頑張る
2 2 中川 諒子 102 熊本 先捲 内枠を生かして自在に
3 3 林 真奈美 110 福岡 自在 自力含め自在に
4 4 奥井  迪 106 東京 先捲 自力で頑張る
5 5 × 長澤  彩 106 愛知 先捲 自力勝負です
6 6 吉村早耶香 112 静岡 先捲 自力。連日の反省生かす
7 太田 りゆ 112 埼玉 先捲 自力で攻める
  • 3自在
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 7先捲
  •  
  • 6先捲
負け戦でも地元の石井が気合入れ直し白星締め。先行力ある奥井が逃げ粘る対抗。長澤や2日目の動き良かった吉村に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 田中 晴基 90 千葉 自在 自力で頑張る
2 2 柴崎  淳 91 三重 先捲 自力で勝負する
3 3 野田 源一 81 福岡 捲差 自力を出す
4 4 佐々木雄一 83 福島 捲差 (補充出走)
5 湊  聖二 86 徳島 マ差 柴崎君に付ける
5 6 竹内 智彦 84 宮城 マ差 (補充出走)
7 中野 彰人 93 和歌 捲差 筒井さんへ
6 8 筒井 裕哉 89 兵庫 先捲 (補充出走)
9 友定 祐己 82 岡山 捲差 湊さんの後ろ
  • 3捲差
  •  
  • 8先捲
  • 7捲差
  •  
  • 1自在
  • 4捲差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 9捲差
機動力優る柴崎が、積極策を含めた仕掛けで白星締め。番手を得た湊が続く。地元で気合入る田中、野田は落車後も怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 内藤 宣彦 67 秋田 マ差 高橋君目標に
2 2 河野 通孝 88 茨城 マ差 埼玉勢の後ろ
3 3 池田  良 91 広島 捲差 原田君の番手
4 4 小野 大介 91 福島 マ差 (補充出走)
5 笠松 信幸 84 愛知 マ差 自分で組み立てる
5 6 武藤 龍生 98 埼玉 マ差 (補充出走)
7 × 高橋 陽介 89 青森 自在 自力自在に
6 8 宿口 陽一 91 埼玉 先捲 自力を出す
9 原田研太朗 98 徳島 先捲 自力で頑張る
  • 7自在
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 8先捲
  • 6マ差
  • 2マ差
  •  
  • 9先捲
  • 3捲差
  •  
  • 5マ差
大きい着続く原田だが、ここまでクラスが下がれば負けられない。池田は落車後も気合で食い下がる。穴なら高橋-内藤。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 山崎 芳仁 88 福島 自在 自力で頑張る
2 2 和田真久留 99 神奈 先捲 自力で攻める
3 3 南  修二 88 大阪 捲差 初で南潤君
4 4 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 南関の3番手
5 南   潤 111 和歌 先捲 先行基本に
5 6 澤田 義和 69 兵庫 マ差 近畿の3番手
7 大槻 寛徳 85 宮城 マ差 北日本の3番手
6 8 海老根恵太 86 千葉 自在 和田真君に任せる
9 和田  圭 92 宮城 マ差 山崎さんへ
  • 1自在
  • 9マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 8自在
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3捲差
  • 6マ差
将来のスター候補と評される南潤がヨコ強い南修の援護を受けて逃げ切る。実績は他を圧倒する山崎の捲りも軽視は禁物。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 川村 晃司 85 京都 先捲 自力で頑張る
2 2 諸橋  愛 79 新潟 マ差 連係実績ある新山君
3 3 小原 太樹 95 神奈 自在 自力で戦う
4 4 永井 清史 88 岐阜 先捲 伊藤君に任せる
5 新山 響平 107 青森 先捲 先行を心掛ける
5 6 伊藤 裕貴 100 三重 先捲 永井さんの前で頑張る
7 萩原 孝之 80 静岡 捲差 空くなら小原君へ
6 8 林  雄一 83 神奈 マ差 単騎で戦う
9 椎木尾拓哉 93 和歌 マ差 川村さんの番手
  • 3自在
  • 7捲差
  •  
  • 6先捲
  • 4先捲
  •  
  • 1先捲
  • 9マ差
  •  
  • 8マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
先行力上位の新山がペースを掴み逃げ切り図る。S班・諸橋の差し互角。軌道修正に成功した川村や目標得た永井に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 近藤 隆司 90 千葉 先捲 自力で頑張る
2 2 村上 博幸 86 京都 捲差 相性良い石塚君
3 3 中川誠一郎 85 熊本 自在 自力で攻める
4 4 齋藤登志信 80 宮城 マ差 鈴木君に付ける
5 和田健太郎 87 千葉 捲差 近藤君にしっかりと
5 6 佐々木則幸 79 高知 マ差 中川君目標に
7 鈴木 竜士 107 茨城 先捲 自力で戦う
6 8 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 先行基本に
9 岡村  潤 86 静岡 捲差 地元勢の後ろ
  • 3自在
  • 6マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5捲差
  • 9捲差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  •  
  • 8先捲
  • 2捲差
捲りの破壊力抜群の中川が豪快な仕掛けで別線一蹴。佐々木は追走厳しく、石塚に乗る村上が対抗。地元近藤も軽視不可。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 山田 英明 89 佐賀 自在 自力で攻める
2 2 × 佐藤慎太郎 78 福島 マ差 初日連係した早坂君
3 3 東口 善朋 85 和歌 捲差 山田久君に付ける
4 4 金子 貴志 75 愛知 自在 自力で戦う
5 井上 昌己 86 長崎 自在 山田英君へ
5 6 早坂 秀悟 90 宮城 先捲 佐藤さんの前で頑張る
7 山田 久徳 93 京都 先捲 自力自在に
6 8 山賀 雅仁 87 千葉 自在 単騎ですね
9 坂口 晃輔 95 三重 マ差 金子さんへ
  • 1自在
  • 5自在
  •  
  • 8自在
  •  
  • 4自在
  • 9マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3捲差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
柔軟に立ち回れる山田英が好位確保から捲って井上と連独占を決める。着以上に強い早坂のカカり次第で佐藤と逆転も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 武田 豊樹 88 茨城 自在 連係ある長島君
2 2 渡部 哲男 84 愛媛 マ差 小川君の番手
3 3 桐山敬太郎 88 神奈 自在 自力自在に
4 4 長島 大介 96 栃木 先捲 自力で攻める
5 桑原 大志 80 山口 マ差 清水君の番手
5 6 成清 貴之 73 千葉 マ差 再度桐山君へ
7 小川真太郎 107 徳島 先捲 自力で頑張る
6 8 清水 裕友 105 山口 先捲 自力で勝負する
9 芦澤 辰弘 95 茨城 捲差 栃茨3番手
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1自在
  • 9捲差
  •  
  • 8先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  • 6マ差
清水や長島は後位がS班で早駆けは必至。トップクラスに成長した小川が捲り渡部と決着。武田はシビアに踏めば単も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 小倉 竜二 77 徳島 マ差 同県の太田君
2 2 三谷 竜生 101 奈良 先捲 自力で攻める
3 3 神山 拓弥 91 栃木 捲差 自分で何かする
4 4 志智 俊夫 70 岐阜 捲差 近畿勢の後ろ
5 太田 竜馬 109 徳島 先捲 自力で勝負する
5 6 飯野 祐太 90 福島 先捲 自力で頑張る
7 園田  匠 87 福岡 マ差 単騎戦で臨む
6 8 三宅 達也 79 岡山 マ差 徳島勢の後ろ
9 稲垣 裕之 86 京都 先捲 三谷君に任せる
  • 2先捲
  • 9先捲
  • 4捲差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 8マ差
S班の意地ある三谷が豪快な捲りで別線を飲み込む。自力兼備の稲垣が続き一騎打ち。太田のカカリ次第で小倉の台頭も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 児玉 碧衣 108 福岡 先捲 自力。展開を自分で作る
2 2 石井 寛子 104 東京 自在 前々に攻める
3 3 × 高木 真備 106 東京 先捲 自力。納得のいく競走を
4 4 小林 莉子 102 東京 捲差 流れに乗る。位置を取る
5 5 梶田  舞 104 栃木 自在 自力自在にいく
6 6 梅川 風子 112 東京 先捲 力を出し切る競走をする
7 小林 優香 106 福岡 先捲 自力。存在感を示したい
  • 5自在
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7先捲
連勝決めた小林優の力が上位でV最短。対抗は2日目の1勝で勢いを取り戻した児玉。勝負強い高木や梶田も見逃せない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 浅井 康太 90 三重 自在 中部3番手
2 2 渡邉 一成 88 福島 先捲 菅田君に任せる
3 3 × 平原 康多 87 埼玉 自在 自力で戦う
4 4 中村 浩士 79 千葉 マ差 平原君に付ける
5 菅田 壱道 91 宮城 先捲 渡邉さんの前で戦う
5 6 松浦 悠士 98 広島 自在 単騎で走る
7 深谷 知広 96 愛知 先捲 自力で頑張る
6 8 竹内 雄作 99 岐阜 先捲 深谷君の番手
9 古性 優作 100 大阪 自在 自力自在に
  • 3自在
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2先捲
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7先捲
  • 8先捲
  • 1自在
  •  
  • 9自在
ビッグ2V目指す竹内が深谷の番手から抜け出す。S班浅井が続き中部作戦で決着。戦法多彩な平原も好位から捲るとV。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月15日 松戸競輪  |  8月2日 松戸競輪 ≫