予想情報
予想情報 松戸競輪
4月16日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | … | 郡司 盛夫 | 50 | 神奈 | マ差 | 同県の山田君 | |
3 | 3 | ▲ | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 捲差 | 舟元君に付ける | |
4 | 4 | × | 林 直輝 | 99 | 茨城 | 自在 | 自力を出したい | |
5 | 5 | ◎ | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 捲差 | 自力。師匠と決めたい | |
6 | 6 | … | 須藤 卓 | 89 | 秋田 | マ差 | 位置は決めず | |
7 | △ | 小林 高志 | 79 | 東京 | マ差 | 林君に任せる |
- ←
- 1先捲
- 3捲差
- 5捲差
- 2マ差
- 4自在
- 7マ差
- 6マ差
優参続ける山田が補充参戦。一般戦では力の違いを見せ捲りで決着。航続距離長い舟元を力で対抗視。底力ある林に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 片岡 昌彰 | 85 | 千葉 | マ差 | (補充出走) |
2 | 2 | × | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 自在 | 自力を出す | |
3 | 3 | ◎ | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 自在 | 自力自在に | |
4 | 4 | … | 馬場 喜泰 | 76 | 埼玉 | 自在 | 栃茨勢の後ろ | |
5 | 5 | … | 古川 喬 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | ▲ | 田中 賢二 | 70 | 熊本 | マ差 | 五反田君へ | |
7 | ○ | 鈴木 達也 | 81 | 茨城 | マ差 | スジの渡邉君 |
- ←
- 3自在
- 7マ差
- 4自在
- 2自在
- 6マ差
- 5先捲
- 1マ差
関東勢が結束しライン3車の利を生かせる渡邉が中心。鈴木が続いて栃茨決着が有力だ。怖いのは五反田の一発か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 黒田 直記 | 72 | 静岡 | マ差 | 木村成君の番手 |
2 | 2 | … | 堀 検正 | 81 | 熊本 | 捲差 | 竹内君の後ろ | |
3 | 3 | × | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 自在 | 自在に立ち回る | |
4 | 4 | ◎ | 木村 成希 | 96 | 千葉 | 先捲 | 先行主体に | |
5 | 5 | ▲ | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | 捲差 | 位置は決めず | |
6 | 6 | … | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | マ差 | 久保田さんへ | |
7 | △ | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | マ差 | 南関勢の後ろ |
- ←
- 3自在
- 6マ差
- 5捲差
- 4先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2捲差
九州勢を味方に木村成が再度の先行策で連勝図る。しぶとい黒田が巧追から差し迫る。タテヨコ踏み分ける久保田に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | マ差 | 下岡君に付ける |
2 | 2 | ▲ | 関口 泰明 | 90 | 神奈 | 自在 | 中団中団から前々に | |
3 | 3 | ○ | 田畑 英行 | 95 | 岩手 | 自在 | 再度塚本さんへ | |
4 | 4 | × | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 先捲 | 自力で攻める | |
5 | 5 | ◎ | 塚本 諭 | 85 | 福島 | マ差 | 中団基本に自在 | |
6 | 6 | … | 野井 正紀 | 63 | 神奈 | 捲差 | 同県の関口君 | |
7 | … | 新村 真 | 87 | 岡山 | 捲差 | 西日本3番手 |
- ←
- 5マ差
- 3自在
- 2自在
- 6捲差
- 4先捲
- 1マ差
- 7捲差
準決は中団取りで終わった塚本が奮起。好位捲り決め田畑が続く。下岡は未勝利も積極的な走りは魅力で塩満と連独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | マ差 | 前川君の番手 |
2 | 2 | ▲ | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 捲差 | 自在に総力戦で | |
3 | 3 | ◎ | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | マ差 | (補充出走) | |
4 | 4 | 注 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | ○ | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 自在 | 自力自在に | ||
5 | 6 | … | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 捲差 | 南関で連係する | |
7 | … | 武藤 嘉伸 | 59 | 埼玉 | マ差 | 再度で山本君 | ||
6 | 8 | … | 藤森 茂樹 | 73 | 青森 | マ差 | 北海道勢の後ろ | |
9 | △ | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手 |
- ←
- 2捲差
- 7マ差
- 5自在
- 3マ差
- 9マ差
- 6捲差
- 4先捲
- 1マ差
- 8マ差
南関の並びに注目も4車で連係するだけに、水野が好機に仕掛ければ進藤が番手とみて差し期待。前川利す平澤の単も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 山口君にしっかりと |
2 | 2 | ▲ | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 捲差 | 同県の栗田君 | |
3 | 3 | △ | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 自在 | 自力自在に | |
4 | 4 | … | 片岡 典明 | 86 | 岩手 | 捲差 | 嶋貫君の後ろ | |
5 | × | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 捲差 | 對馬君に任せる | ||
5 | 6 | … | 栗田 雅也 | 84 | 静岡 | 先捲 | 自力を出す | |
7 | 注 | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | マ差 | 関東勢を追走 | ||
6 | 8 | … | 内田 晃弘 | 61 | 静岡 | マ差 | 静岡3番手 | |
9 | ◎ | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | 気持ちが弱い。自力 |
- ←
- 3自在
- 5捲差
- 8マ差
- 6先捲
- 2捲差
- 9先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 4捲差
連日不発に終わった山口がシード組の意地を見せ好スパートで押し切る。亀井が続き対抗。對馬が奮起なら岡嵜が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 内田 淳 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 先捲 | 寺沼君に付ける | |
3 | 3 | × | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 先捲 | 先行できるように | |
4 | 4 | ◎ | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 自力で攻める | |
5 | 5 | … | 岩井 良平 | 99 | 大阪 | 先捲 | 肥後さんの後ろ | |
6 | 6 | … | 田村 淳史 | 79 | 静岡 | 捲差 | 再度で内田君 | |
7 | ○ | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | マ差 | 再度吉田君へ |
- ←
- 1先捲
- 6捲差
- 3先捲
- 2先捲
- 5先捲
- 4先捲
- 7マ差
連勝の吉田が鋭いダッシュを武器に連続V。再度橋本が付き愛媛ワンツーに期待。即席ラインでも寺沼の逆転に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | マ差 | 中井君に任せる |
2 | 2 | ▲ | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 自在 | 同県の野中君 | |
3 | 3 | △ | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | マ差 | 同県の大島君へ | |
4 | 4 | 注 | 大島 将人 | 94 | 福島 | 自在 | 自力自在に | |
5 | … | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | 捲差 | 埼玉の3番手 | ||
5 | 6 | … | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | 自在 | 自在に立ち回る | |
7 | ◎ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 捲差 | 位置決めずに何かする | ||
6 | 8 | … | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | 土屋さんへ | |
9 | × | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 7捲差
- 1マ差
- 4自在
- 3マ差
- 6自在
- 8マ差
- 9先捲
- 2自在
- 5捲差
準決惜敗の中井が柔軟な立ち回りから最終的に捲り白星。鈴木がピタリと続く。連日積極的に攻める野中もペース掴めば。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 自在 | 前々に踏む |
2 | 2 | … | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 捲差 | 自力を出す | |
3 | 3 | ◎ | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | 捲差 | 同県の奈良君 | |
4 | 4 | ○ | 奈良 基 | 109 | 宮城 | 先捲 | 自力で攻める | |
5 | … | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 捲差 | 単騎で走る | ||
5 | 6 | ▲ | 盛田 将人 | 92 | 北海 | マ差 | 宮城勢の後ろ | |
7 | △ | 堀 政美 | 65 | 茨城 | マ差 | 井上君に付ける | ||
6 | 8 | … | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 捲差 | 何かしたい | |
9 | 注 | 野間 司 | 94 | 茨城 | マ差 | 羽石さんへ |
- ←
- 1自在
- 9マ差
- 2捲差
- 7マ差
- 8捲差
- 5捲差
- 4先捲
- 3捲差
- 6マ差
修正に成功した奈良が最終日も積極的に駆ければ、佐藤が巧援護から寸差しを決める。前々戦に活路を見い出す羽石に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 自在 | 野口さんへ |
2 | 2 | × | 佐藤 佑一 | 92 | 岩手 | 自在 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | △ | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 先捲 | 先行勝負を | |
4 | 4 | … | 沼田淳一郎 | 85 | 神奈 | マ差 | 地元勢の後ろ | |
5 | ○ | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | マ差 | 地元の3番手 | ||
5 | 6 | … | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | マ差 | 南関で連係する | |
7 | … | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 自在 | 地元5番手 | ||
6 | 8 | ▲ | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 先捲 | 地元の4番手 | |
9 | 注 | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | マ差 | 連係ある佐藤君 |
- ←
- 3先捲
- 1自在
- 5マ差
- 8先捲
- 7自在
- 4マ差
- 6マ差
- 2自在
- 9マ差
野口が無欲の積極策なら、番手を得た小野に絶好のV機。3番手の高橋がそつなく続く。佐藤は総力戦で阿久津と逆転も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。