予想情報
予想情報 松戸競輪
8月24日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 藤光 健一 | 63 | 東京 | マ差 | 岡崎君に付ける | ||||||||
2 | 2 | × | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | ○ | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | マ差 | 渡辺君を目標に | |||||||||
4 | 4 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | マ差 | 岡崎君-藤光さんへ | |||||||||
5 | ▲ | 田島 浩二 | 84 | 三重 | マ差 | 中川君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 藤田 篤 | 61 | 北海 | マ差 | 位置は決めずに | |||||||||
7 | ◎ | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||||
6 | 8 | 注 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 先行で勝負したい | |||||||||
9 | … | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 南関3番手でいい | ||||||||||
← | 2 | 5 | 6 | 7 | 3 | 9 | 8 | 1 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
ピリッとしない渡辺だが力は一枚上で、好機の仕掛けで藤田晃-田中を連れ込む。中川の押し切り一考で田島と逆転可能。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | マ差 | 渡辺君に付ける | ||||||||
2 | 2 | △ | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | マ差 | 位置は決めず | |||||||||
3 | 3 | 注 | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | マ差 | 九州の3番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 位置は決めずに | |||||||||
5 | ◎ | 渡辺 大剛 | 100 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
5 | 6 | … | 俵 信之 | 53 | 北海 | マ差 | 吉澤君か先手から | |||||||||
7 | × | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | 自在 | 一ノ瀬君の番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | ▲ | 今西 一之 | 77 | 埼玉 | マ差 | 中近勢の後ろへ | ||||||||||
← | 2 | 6 | 5 | 1 | 9 | 8 | 7 | 3 | 4 | |||||||
マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
成績以上に動けている渡辺が中心。堅実な高谷が続く対抗。積極的な一ノ瀬が軽快に駆けると、タテ脚秘める八尋の浮上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 坂西 佑介 | 87 | 千葉 | 捲差 | 同県の花田君へ | ||||||||
2 | 2 | × | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 先捲 | ラインの先頭で頑張る | |||||||||
3 | 3 | … | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | マ差 | 前々に攻める | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | △ | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | マ差 | 西浦君に付ける | ||||||||||
5 | 6 | 注 | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 先捲 | 先行で勝負したい | |||||||||
7 | ○ | 福間 力 | 76 | 神奈 | マ差 | 地元コンビへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 先捲 | 関東勢の後ろへ | |||||||||
9 | … | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | 捲差 | 神山君に付ける | ||||||||||
← | 2 | 5 | 3 | 6 | 9 | 8 | 4 | 1 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | 先捲 | 自在 | 捲差 | マ差 | ||||||||
地元で気合入る花田が積極策なら、格上の坂西が差して福間へのズブズブ本線。タテ脚が快調な西浦や、池上の強襲に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 中井 大介 | 65 | 福岡 | マ差 | 滝本君を目標に | ||||||||
2 | 2 | ○ | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 自在 | 柴田君に付ける | |||||||||
3 | 3 | 注 | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 自在 | 気合を入れて走る | |||||||||
4 | 4 | … | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | ◎ | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 自在 | 自力含め自在に | ||||||||||
5 | 6 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | マ差 | 玉木さんに付ける | |||||||||
7 | ▲ | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | マ差 | 太田君を目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉田 尚作 | 67 | 大阪 | マ差 | 窓場さんの後ろ | |||||||||
9 | × | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||||
← | 9 | 1 | 5 | 2 | 3 | 6 | 4 | 7 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | 自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
柴田が仕掛けを修正して鋭く捲り、連日のうっ憤を晴らす。キレ保つ森川が差し迫る対抗。積極的な滝本-中井も怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | マ差 | 隅田君に付ける | ||||||||
2 | 2 | … | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | マ差 | 隅田君のラインから | |||||||||
3 | 3 | ○ | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 自在 | 今泉君を目標に | |||||||||
4 | 4 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | マ差 | 近藤君の後ろへ | |||||||||
5 | ▲ | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | 捲差 | 浅沼さんに付ける | ||||||||||
5 | 6 | 注 | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 自在 | 自力含め自在に | |||||||||
7 | ◎ | 今泉 薫 | 89 | 群馬 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | マ差 | 関東の3番手 | |||||||||
9 | △ | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 先捲 | 自力で攻める | ||||||||||
← | 6 | 5 | 7 | 3 | 8 | 9 | 1 | 4 | 2 | |||||||
自在 | 捲差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
準決大敗も今泉の脚力を信頼し羽石とのワンツーに期待。ラインの長さを生かす隅田の先制で、番手の近藤にチャンスも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 自在 | 自力含めて自在に | ||||||||
2 | 2 | ○ | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 先捲 | 持ち味の自力で | |||||||||
3 | 3 | … | 栗林 巧 | 89 | 青森 | マ差 | ラインの切れ目で | |||||||||
4 | 4 | … | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 自在 | 自力で攻める | |||||||||
5 | 注 | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | マ差 | 地元同士の太刀川さん | ||||||||||
5 | 6 | … | 堀 政美 | 65 | 茨城 | マ差 | 再度荒井君へ | |||||||||
7 | △ | 馬場 勇 | 92 | 熊本 | マ差 | 位置決めずに何でも | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 坂田 章 | 93 | 高知 | マ差 | 三谷さんの後ろから | |||||||||
9 | ◎ | 三谷 政史 | 93 | 滋賀 | マ差 | 同県の藤井君に | ||||||||||
← | 1 | 5 | 4 | 6 | 3 | 2 | 9 | 8 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
実績上位の三谷が、積極的な藤井を目標に番手差し。器用な太刀川の一撃や、脚をタメてコース突く馬場の強襲に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 先捲 | 自力で仕掛ける | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | マ差 | 荻原君に任せる | |||||||||
3 | 3 | 注 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | マ差 | 中部勢の後ろで | |||||||||
4 | 4 | … | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 自在 | 自力で何でも | |||||||||
5 | ○ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 自在 | 前で頑張る | ||||||||||
5 | 6 | … | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 自在 | 再度伊藤君を目標に | |||||||||
7 | × | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | マ差 | 竹澤君にマーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 自在 | 自力で戦う | |||||||||
9 | △ | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | マ差 | 川上君に付ける | ||||||||||
← | 5 | 2 | 8 | 6 | 4 | 9 | 1 | 7 | 3 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | 自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
唯一1班の佐藤が、攻め多彩な荻原をリードして格上の決め脚を披露。竹澤に託す三浦や、茂木の突っ込みも十分圏内。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | 注 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | マ差 | 準決同様に高橋君 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力で力出し切る | |||||||||
3 | 3 | … | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | マ差 | 位置決めず先手から | |||||||||
4 | 4 | … | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | マ差 | 坂本君に任せる | |||||||||
5 | ○ | 小塚 潤 | 86 | 愛知 | マ差 | 堀君の番手へ | ||||||||||
5 | 6 | △ | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 自在 | 同県の尾形君 | |||||||||
7 | ▲ | 阿部 功 | 93 | 高知 | 捲差 | 位置は決めずに | ||||||||||
6 | 8 | … | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 先捲 | 持ち味の自力で | |||||||||
9 | × | 高橋 築 | 109 | 東京 | 先捲 | 先行基本の組み立て | ||||||||||
← | 8 | 6 | 3 | 4 | 2 | 5 | 9 | 1 | 7 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | ||||||||
動き軽快な堀が好機の仕掛けで今年7Vを狙う。小塚は食い下がりに専念。同期対決で燃える高橋や尾形に乗る三浦に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | × | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 捲差 | 掛水君を信頼して | ||||||||
2 | 2 | △ | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 若松君に任せるよ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 自在 | タイミング良く自力で | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 先捲 | 持ち味の自力で勝負 | |||||||||
5 | 注 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 捲差 | 自力含めて自在に | ||||||||||
5 | 6 | … | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | マ差 | 大塚君の後ろ | |||||||||
7 | … | 新井 秀明 | 85 | 熊本 | マ差 | 再度、西田君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 若松 孝之 | 96 | 三重 | 捲差 | 流れ見て自在 | |||||||||
9 | ○ | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 櫻井君を目標に | ||||||||||
← | 3 | 9 | 6 | 8 | 2 | 5 | 7 | 4 | 1 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | ||||||||
自力で優る櫻井が、好位を確保し得意の捲りで別線を一蹴。タテ脚冴える大塚が差し迫る。掛水が主導権なら友定が浮上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | 注 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力で力を出し切る | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 捲差 | 先手から何でもしたい | |||||||||
3 | 3 | ○ | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | 地元コンビへ | |||||||||
5 | ◎ | 南 修二 | 88 | 大阪 | 捲差 | もちろん伊藤君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 捲差 | 岡山コンビ | |||||||||
7 | × | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 先捲 | 地元同士の蒔田君へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | マ差 | 同県の戸田君 | |||||||||
9 | △ | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | 捲差 | 大阪勢の後ろ | ||||||||||
← | 2 | 8 | 6 | 3 | 5 | 9 | 1 | 7 | 4 | |||||||
捲差 | マ差 | 捲差 | 先捲 | 捲差 | 捲差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||
キレ保つ南が修正に成功した伊藤を巧みにリードして差し切る。後位を選択した志智へのズブズブも。地元コンビに警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 捲差 | 前々に攻める | ||||||||
2 | 2 | × | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 捲差 | 準決同様に鈴木君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 自在 | 真船君に前を任せる | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 先捲 | 持ち味の自力で | |||||||||
5 | ○ | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | マ差 | 地元の和田君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 南関3番手 | |||||||||
7 | 注 | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 先捲 | 先行勝負で | ||||||||||
6 | 8 | … | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
9 | △ | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 自在 | 単騎でも自力勝負 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 5 | 6 | 7 | 2 | 4 | 3 | 8 | |||||||
自在 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
地元の和田が柔軟な攻めからV奪取。しぶとい内藤がピッタリと続く。小林は鈴木次第で完全Vも。松川の一発は妙味。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。