予想情報
予想情報 松戸競輪
11月11日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 自在 | 中川君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ○ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 先行基本に | |||||||||
3 | 3 | △ | 佐藤 隆二 | 69 | 北海 | マ差 | 渡邉君に付ける | |||||||||
4 | 4 | … | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | マ差 | 藤本君へ | |||||||||
5 | × | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
5 | 6 | … | 廣田 久将 | 83 | 千葉 | マ差 | 鈴木守さんの後ろ | |||||||||
7 | 注 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 鈴木 達也 | 81 | 茨城 | マ差 | 高塩君へ | |||||||||
9 | … | 鈴木 守 | 61 | 神奈 | マ差 | 北日本勢へ | ||||||||||
← | 7 | 4 | 5 | 3 | 9 | 6 | 2 | 1 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
強気に攻める中川を目標にタテ脚ある高塩が番手差し。積極的な渡邉はペース駆けできれば佐藤との逆転もありえる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | マ差 | (補充出走) | ||||||||
2 | 2 | ○ | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | × | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 捲差 | 松本君に任せる | |||||||||
4 | 4 | … | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | ◎ | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負する | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 平野 秀行 | 66 | 埼玉 | マ差 | 大畑君に付ける | |||||||||
7 | △ | 松本 昌士 | 92 | 福島 | マ差 | 自力自在に | ||||||||||
6 | 8 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | マ差 | 位置は決めずに | |||||||||
9 | 注 | 戸邉 英雄 | 51 | 茨城 | マ差 | 三木君に付ける | ||||||||||
← | 7 | 3 | 2 | 9 | 5 | 6 | 4 | 1 | 8 | |||||||
マ差 | 捲差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
混戦だが、一番積極的な大畑が短走路の利点を生かし押し切る。番手は平野だが近況一息で自在性ある三木を対抗に推す。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 石渡 英樹 | 71 | 千葉 | マ差 | 石田君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | … | 藤光 健一 | 63 | 東京 | マ差 | 関君の後ろへ | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | マ差 | 自力自在に | |||||||||
5 | △ | 関 智晴 | 89 | 新潟 | マ差 | 菅藤君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | 先捲 | 自力勝負する | |||||||||
7 | × | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | マ差 | 山田さんに付ける | ||||||||||
6 | 8 | … | 大掛 愛崇 | 75 | 栃木 | マ差 | 石渡さんの後ろへ | |||||||||
9 | 注 | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | マ差 | 神奈川3番手 | ||||||||||
← | 6 | 5 | 3 | 2 | 1 | 8 | 4 | 7 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
石田の機動力を信頼し、即席ラインでも石渡との連独占に期待。実績上位の長崎は山田の惰性を貰い逆転を狙う。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | マ差 | 三浦君に付ける | ||||||||
2 | 2 | 注 | 渡邉 豪大 | 107 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 先捲 | 自力基本に何でも | |||||||||
4 | 4 | … | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | マ差 | 宮城コンビへ | |||||||||
5 | △ | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | マ差 | 渡邉君に付ける | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉田 英二 | 76 | 東京 | マ差 | 樋口君目標に | |||||||||
7 | × | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 先行勝負で | ||||||||||
6 | 8 | … | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | ○ | 小林 覚 | 56 | 神奈 | マ差 | 小島君に付ける | ||||||||||
← | 7 | 1 | 4 | 2 | 5 | 3 | 9 | 8 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
力強さに器用さも備える小島が混戦断ち。小林が食い下がる対抗。三浦も差はなく逆転魅力で、高橋は後輩の渡邉次第。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | マ差 | 駒場君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | × | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 捲差 | 田中君目標に | |||||||||
4 | 4 | … | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | マ差 | 高峰さんの後ろへ | |||||||||
5 | 注 | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | マ差 | 埼玉3番手 | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 自在 | 久木原君に付ける | |||||||||
7 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 静岡勢の後ろ | ||||||||||
6 | 8 | … | 駒場 智城 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | △ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負する | ||||||||||
← | 9 | 3 | 7 | 8 | 1 | 4 | 2 | 6 | 5 | |||||||
先捲 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
初日末欠いた久木原が仕掛け修正し1勝決める。番手は平原も付け切り苦戦あり、駒場利す高峰が対抗。伸び良い荒木注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 捲差 | 坂木田君に付ける | ||||||||
2 | 2 | 注 | 大島 将人 | 94 | 福島 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 自在 | 自力勝負する | |||||||||
4 | 4 | … | 小原 伸哉 | 97 | 北海 | マ差 | 大島君に付ける | |||||||||
5 | ○ | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | マ差 | 長井君目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
7 | △ | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 先捲 | 先行勝負です | ||||||||||
6 | 8 | … | 小橋 正義 | 59 | 新潟 | マ差 | 関東3番手から | |||||||||
9 | ▲ | 石井 毅 | 74 | 神奈 | マ差 | 地元コンビへ | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 3 | 5 | 8 | 7 | 1 | 9 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | マ差 | ||||||||
初日特選を制した長井が得意の捲りで連勝狙う。宇賀神が続く対抗。坂木田が主導権取りで番手の中曽に逆転の目もある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 捲差 | 自在に構えて | ||||||||
2 | 2 | … | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | マ差 | 単騎で走る | |||||||||
3 | 3 | △ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 丸山君ですね | |||||||||
4 | 4 | × | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 自在 | 先行を基本に | |||||||||
5 | 注 | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | マ差 | 単騎で走る | ||||||||||
5 | 6 | … | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関3番手 | |||||||||
7 | ○ | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | マ差 | 篠塚さんに付ける | ||||||||||
6 | 8 | … | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 自力勝負する | |||||||||
9 | ▲ | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | マ差 | 地元の佐藤清君 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 2 | 4 | 9 | 6 | 8 | 3 | 5 | |||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
実績優る篠塚がタテ脚も含めた総力戦で勝機掴む。内山が差し図る対抗。佐藤清は仕掛け嵌れば佐藤明と逆転も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | 埼京勢の後ろ | ||||||||
2 | 2 | … | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | マ差 | 北勢の後ろ | |||||||||
3 | 3 | × | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | マ差 | 魚屋君に期待 | |||||||||
4 | 4 | 注 | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | マ差 | 九州勢の後ろ | |||||||||
5 | ◎ | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 自在 | 自力の競走 | ||||||||||
5 | 6 | … | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
7 | △ | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | 自在 | 鈴木君に任せる | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
9 | ○ | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | マ差 | 竹村君ですね | ||||||||||
← | 5 | 9 | 2 | 6 | 3 | 4 | 8 | 7 | 1 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
竹村がムラ脚の鈴木や挑戦者の魚屋の動向を見極め捲る。ソツない阿部が続く北車券が有力。紫原や宮下は前次第で連も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 捲差 | 服部君に任せる | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 新山 将史 | 98 | 青森 | 先捲 | 先行を基本に | |||||||||
3 | 3 | △ | 勝瀬 卓也 | 84 | 神奈 | マ差 | 同県の堀内君 | |||||||||
4 | 4 | × | 須永 優太 | 94 | 福島 | 先捲 | 新山君に付ける | |||||||||
5 | … | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | マ差 | 神奈川勢の後ろ | ||||||||||
5 | 6 | … | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | マ差 | ラインの切れ目 | |||||||||
7 | 注 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | マ差 | 北日本3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | ◎ | 服部 克久 | 90 | 熊本 | 自在 | 自力含め自在 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 2 | 4 | 7 | 8 | 3 | 5 | 6 | |||||||
自在 | 捲差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
服部が巧さを見せて総力戦で準決突破を目論む。石丸が差し見込める対抗。新山の先制から番手の須永も首位は十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力の競走で | ||||||||
2 | 2 | △ | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 捲差 | 紀井君に任せる | |||||||||
3 | 3 | × | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | マ差 | 地元の齋藤君 | |||||||||
4 | 4 | … | 安東 宏高 | 90 | 大分 | マ差 | 中四国勢を追走 | |||||||||
5 | 注 | 鈴木 誠 | 84 | 福島 | マ差 | 北日本3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 紀井 孝之 | 96 | 岡山 | 先捲 | 先行したい | |||||||||
7 | ▲ | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | マ差 | 望月さんの後ろ | ||||||||||
6 | 8 | … | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | ○ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 捲差 | 菅田君ですね | ||||||||||
← | 1 | 9 | 5 | 8 | 3 | 7 | 6 | 2 | 4 | |||||||
自在 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | マ差 | ||||||||
菅田は初日大敗したが、積極的に駆け脚に刺激を入れた。準決は巻き返せるはずで明田と連独占狙う。望月は齋藤次第。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ○ | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 自在 | 自力勝負する | ||||||||
2 | 2 | △ | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 自在 | 稲吉君に任せる | |||||||||
3 | 3 | × | 山田 敦也 | 88 | 北海 | マ差 | 菅田さんですね | |||||||||
4 | 4 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | マ差 | 福岡勢に付ける | |||||||||
5 | … | 成田 健児 | 75 | 神奈 | マ差 | 地元勢の後ろ | ||||||||||
5 | 6 | ▲ | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 自在 | 地元3番手 | |||||||||
7 | 注 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
6 | 8 | … | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 自在 | 自力含め自在 | |||||||||
9 | ◎ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 自在 | 再度で岩本君 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 1 | 9 | 6 | 5 | 8 | 2 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | 自在 | 自在 | マ差 | 自在 | 自在 | マ差 | ||||||||
ライン4車の岩本が早めに始動すれば今度こそ海老根が番手差し。BS数多い菅田が先制なら山田が浮上で坂本は稲吉次第。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。