予想情報

予想情報 松戸競輪

 |  6月13日 松戸競輪 ≫

6月12日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 片岡 昌彰 85 千葉 マ差 須永君目標。一時期より感じ良い
2 2 須永 勝太 98 福島 先捲 先行を主体に
3 3 川本 隆史 80 岡山 自在 自在に構えて
4 4 × 吉川 裕二 86 大分 マ差 自分でやります
5 5 樫村 伸平 99 兵庫 マ差 位置決めず
6 6 郡司 盛夫 50 神奈 マ差 片岡君の後ろ
7 角   昇 73 福岡 マ差 吉川君マークで
2 1 6   5   4 7   3      
先捲 マ差 マ差   マ差   マ差 マ差   自在      
力を取り戻している須永が積極的に動いて押し切る。番手を得た片岡が付け切る。実績ある吉川は好位を取れば連進出も。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 白水  洵 89 福岡 マ差 中団からで
2 2 × 千原 洋晋 78 和歌 先捲 短走路なので後手を踏まないように。先行
3 3 伊藤 大理 85 長野 自在 自在に
4 4 泉谷 直哉 94 兵庫 差捲 千原さん目標
5 5 晴山 裕之 77 東京 マ差 伊藤君に付け
6 6 杉野 哲也 76 三重 マ差 近畿勢の後ろ
7 飯島  亮 68 東京 マ差 晴山君の後ろ
3 5 7   1   2 4 6        
自在 マ差 マ差   マ差   先捲 差捲 マ差        
機動力優る伊藤に期待したが混戦。晴山が懸命に追い続く対抗。千原はムラあるが、短走路を生かして押し切りも十分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 木村  讓 76 神奈 マ差 橘君の後ろ
2 2 × 山下 茂樹 65 大阪 マ差 井上君に付ける
3 3 橘 慶一郎 85 千葉 差捲 宇佐見君の番手
4 4 中山 博司 64 岡山 マ差 塩浦君の後ろ
5 5 宇佐見裕輝 94 福島 先捲 先行基本に
6 6 塩浦 達郎 95 徳島 自在 点数上げていきたい。前々で自在にやる
7 井上 将志 86 大阪 差捲 前々で
6 4   7 2   5 3 1        
自在 マ差   差捲 マ差   先捲 差捲 マ差        
宇佐見は捲り多いが、この組み合わせなら積極策で勝機。橘が食い下がる対抗。山下は井上が奮起なら惰性貰い連浮上。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 難波 政則 84 北海 マ差 尾形君の番手
2 2 × 吉松 賢二 90 群馬 自在 自力含め自在
3 3 山本 崇志 77 大分 マ差 北日本へ
4 4 竹内 真一 89 福岡 差捲 山本さん後位から
5 5 中田 健二 56 埼玉 マ差 吉松君に付け
6 6 永澤  豊 37 茨城 マ差 位置は決めず
7 尾形 鉄馬 107 宮城 先捲 先行で。松戸は2回目で走り易い
7 1 3 4   2 5   6        
先捲 マ差 マ差 差捲   自在 マ差   マ差        
力付けた尾形が主導権を譲らず押し切る。難波が続く対抗。一発を秘める吉松や、山本の突っ込みにも警戒が必要だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 岡田  篤 79 和歌 マ差 花村さん目標。ワンツー決めたい
2 2 × 田村 英輝 78 徳島 先捲 先行勝負
3 3 二塚 正裕 53 埼玉 マ差 花村君のラインへ
4 4 花村 直人 71 三重 先捲 自力勝負
5 5 幸津  博 78 徳島 マ差 田村さんに付ける
6 6 野田 英吾 75 群馬 マ差 位置は決めずに
7 上原 直樹 75 岡山 マ差 徳島勢から
4 1 3   6   2 5 7        
先捲 マ差 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差        
鋭い捲りで白星を量産する花村が中心。岡田が差し図る対抗だが、積極的な競走で逆転を狙う田村にも警戒が必要だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高橋 慶幸 68 秋田 差捲 鈴木君に付け
2 2 × 松本 一成 77 新潟 自在 自力勝負で
3 3 對馬 太陽 85 神奈 自在 渡辺君
4 4 鈴木  豪 105 福島 先捲 自力
5 関  智晴 89 新潟 マ差 松本さんへ
5 6 渡辺  馨 96 神奈 先捲 先行を基本に
7 長岡  豪 91 群馬 マ差 新潟コンビへ
6 8 緒方  剛 92 埼玉 自在 単騎でも自力勝負
9 高橋 健太 80 静岡 マ差 神奈川
8   4 1   2 5 7   6 3 9  
自在   先捲 差捲   自在 マ差 マ差   先捲 自在 マ差  
実績優る對馬が渡辺をフルに利して抜け出そう。高橋健が続く対抗も、調子の上向く松本や鈴木も底力を発揮なら怖い。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 荒井 春樹 99 長野 先捲 自力で頑張る
2 2 × 梶原 亜湖 73 静岡 差捲 浦野君に付け
3 3 大島 将人 94 福島 自在 自力で攻める
4 4 白川 裕也 85 青森 マ差 北日本3番手
5 北村 匡章 71 静岡 マ差 梶原さんの後ろ
5 6 中川 昌久 94 茨城 マ差 関東3番手
7 山口 慎吾 93 北海 差捲 大島君
6 8 浦野 慈生 103 神奈 先捲 自力
9 大橋  徹 72 栃木 マ差 荒井君へ
3 7 4   8 2 5   1 9 6    
自在 差捲 マ差   先捲 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差    
予選スタートの荒井が奮起し大橋と連独占。浦野が積極果敢に攻めれば、タテ脚ある番手の梶原が単に浮上もありそう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 小野 裕次 95 千葉 先捲 大関君
2 2 朝秀  忠 68 茨城 マ差 三木君
3 3 鈴木 健一 69 福島 マ差 竹内君
4 4 竹内 優也 89 北海 自在 自力で頑張る
5 梅原 大治 81 静岡 マ差 地元コンビへ
5 6 宮原 貴之 67 栃木 マ差 朝秀君の後ろ
7 吉橋 秀城 85 埼玉 マ差 位置は決めず
6 8 大関 祐也 107 千葉 先捲 自力で思い切って
9 × 三木 翔太 95 群馬 自在 自力自在
9 2 6   4 3   7   8 1 5  
自在 マ差 マ差   自在 マ差   マ差   先捲 先捲 マ差  
特別昇班後で未知数も大関が強気に攻めて押し切る。小野は番手無風なら差し可能。三木率いる関東勢にも警戒したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 林  邦彦 73 千葉 マ差 會澤君へ
2 2 芝田 和之 77 埼玉 マ差 飯田さん
3 3 × 大竹 哲也 93 静岡 先捲 自力
4 4 鶴岡 與之 81 千葉 マ差 林さんの後ろ
5 松江 健一 72 静岡 マ差 大竹君に付け
5 6 長沼 謙太 99 東京 先捲 先行を主体に
7 會澤  龍 105 宮城 先捲 自力で頑張る
6 8 岡崎  徹 70 神奈 マ差 静岡コンビへ
9 飯田 威文 67 埼玉 マ差 長沼君に付け
3 5 8   7 1 4   6 9 2    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
着実に力付け優参クラスに成長した會澤が主軸。番手は地元の林が付け連独占図る。勝率を上げている大竹の一発怖い。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 市川 健太 82 東京 自在 和田君へ
2 2 千澤 大輔 95 青森 差捲 伊東君
3 3 × 飯田 憲司 96 静岡 先捲 自力
4 4 會田 正一 68 千葉 マ差 飯田君に付け
5 和田 禎嗣 99 埼玉 先捲 自力で頑張る
5 6 伊東 翔貴 100 福島 先捲 自力勝負する
7 出口 眞浩 63 神奈 マ差 同県の川田君
6 8 川田  忍 87 神奈 自在 自力で攻める
9 女屋 文伸 83 埼玉 差捲 埼京の3番手
8 7   6 2   5 1 9   3 4  
自在 マ差   先捲 差捲   先捲 自在 差捲   先捲 マ差  
 埼京勢が3車で結束。前回Vと勢いある市川が、折り合って和田の番手を得て勝機が到来。機動力優る飯田は仕掛けが鍵も、地元の會田に任され奮起するだけに怖い。伊東が主導権なら、番手の千澤が連に浮上する場面もありそうだが。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  6月13日 松戸競輪 ≫