予想情報
予想情報 松戸競輪
4月15日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で攻めます | ||||||||
2 | 2 | △ | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | マ差 | 荒川君ジカで | |||||||||
3 | 3 | × | 荒川 大輔 | 100 | 静岡 | 先捲 | 先行を基本に | |||||||||
4 | 4 | … | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手 | |||||||||
5 | ○ | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | 鈴木君を目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 神山 淳一 | 74 | 埼玉 | マ差 | 同県の峠君へ | |||||||||
7 | ▲ | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | ・・・・・・・・・・ | ||||||||||
6 | 8 | … | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 先捲 | 自力勝負する | |||||||||
9 | 注 | 小田桐義継 | 81 | 北海 | マ差 | 椿さん後位 | ||||||||||
← | 8 | 1 | 5 | 9 | 3 | 7 | 4 | 2 | 6 | |||||||
先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
荒川は後位が競りとなり不利がありそう。ライン充実の鈴木が好機に仕掛け椿と決める。競り込む峠は楽に番手奪えば単。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 大島 将人 | 94 | 福島 | マ差 | 鈴木君 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||
4 | 4 | … | 平田 真樹 | 86 | 群馬 | マ差 | 平原君に付ける | |||||||||
5 | ▲ | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | マ差 | 薮下君目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 筒井 建次 | 64 | 群馬 | マ差 | 位置は決めずに | |||||||||
7 | × | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 自在 | 自力自在に | ||||||||||
6 | 8 | … | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 先捲 | 先行で頑張る | |||||||||
9 | ○ | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | マ差 | 湯浅君に任せ | ||||||||||
← | 7 | 2 | 1 | 9 | 8 | 5 | 3 | 4 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
大敗続く湯浅が気合を入れ直し白星締め。巧者の進藤が続く対抗。展開がもつれれば、混戦得意な鈴木の出番もありそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 栗林 巧 | 89 | 青森 | マ差 | 切れ目から | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 自在 | 流れ見て何でも | |||||||||
3 | 3 | 注 | 須田 雄一 | 56 | 栃木 | マ差 | 塚本君 | |||||||||
4 | 4 | … | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | △ | 中西 司 | 95 | 神奈 | マ差 | 柏木さん | ||||||||||
5 | 6 | … | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 先捲 | 先行主体に戦う | |||||||||
7 | ○ | 山崎 充央 | 79 | 東京 | マ差 | 石井君目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | マ差 | 南関の3番手 | |||||||||
9 | ▲ | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | マ差 | 前々に攻める | ||||||||||
← | 2 | 5 | 8 | 1 | 9 | 3 | 6 | 7 | 4 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | ||||||||
器用さ光る柏木が好位からの捲りで混戦を断つ。中西はツキバテのケースあり、石井に乗る山崎が対抗。栗林の動き注目。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 西村 行貴 | 92 | 東京 | マ差 | 同郷の樋口君 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 渡辺 一洋 | 72 | 静岡 | マ差 | 水野君に任せ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | マ差 | 原田君に付ける | |||||||||
4 | 4 | … | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | 自在 | 自在に構え | |||||||||
5 | △ | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | マ差 | 東京コンビへ | ||||||||||
5 | 6 | × | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 自在 | 自力含め自在 | |||||||||
7 | ○ | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||
9 | … | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | マ差 | 澁谷君 | ||||||||||
← | 8 | 3 | 6 | 2 | 7 | 1 | 5 | 4 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
2日目同様に樋口が先制なら番手の西村に展開は断然有利。穴を狙えば連日動きの良い水野で、原田に乗る大橋にも警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | マ差 | 地元の根藤君へ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 先捲 | 先行主体に | |||||||||
3 | 3 | × | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 先捲 | 自力基本 | |||||||||
4 | 4 | … | 藤光 健一 | 63 | 東京 | マ差 | 群馬 | |||||||||
5 | ◎ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | マ差 | 高橋君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山中 祥吾 | 56 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手 | |||||||||
7 | 注 | 森山 哲郎 | 75 | 群馬 | マ差 | 恩田君に任せ | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 先行主体に戦う | |||||||||
9 | △ | 山崎 司 | 95 | 福島 | マ差 | 北の3番手 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 4 | 2 | 5 | 9 | 8 | 1 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
先行意欲みせる高橋を目標にシード組の成田が渾身差し。器用さある恩田が中団を取って捲りで逆転も。穴なら根藤か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | △ | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 関根 幸夫 | 59 | 神奈 | マ差 | 栗田君へ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 先捲 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | マ差 | 中四国の3番手 | |||||||||
5 | 注 | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | 差捲 | 単騎で何か | ||||||||||
5 | 6 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | マ差 | 南関3番手で | |||||||||
7 | × | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | マ差 | 片岡君を目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 栗田 雅也 | 84 | 静岡 | 先捲 | 自力を出して | |||||||||
9 | ○ | 渡辺 藤男 | 57 | 栃木 | マ差 | 鈴木君に任せ | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 3 | 9 | 5 | 8 | 2 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
大敗続きの鈴木だが、仕掛けを修正し実力示す。気配良い片岡が攻めれば溪の逆転も怖い。捲り脚秘める小松に一考か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | × | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 伊藤 保文 | 71 | 京都 | マ差 | 初日も任せた山崎光君 | |||||||||
3 | 3 | … | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | マ差 | 矢田君 | |||||||||
4 | 4 | 注 | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | マ差 | 青森君に任せる | |||||||||
5 | ○ | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | △ | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | マ差 | 京都へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | マ差 | 同県の馬場君へ | |||||||||
9 | ▲ | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 先行で勝負 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 6 | 3 | 9 | 8 | 5 | 2 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
タテ脚秘める伊藤が、初日に続き山崎光をリード。馬場が山崎光を出させぬ構えで攻めれば脚タメる青森の捲りが怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 先捲 | 積極的に攻める | ||||||||
2 | 2 | △ | 為田 学 | 69 | 長野 | マ差 | 矢口君ジカ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | 注 | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | × | 木田 有隆 | 92 | 福島 | マ差 | 再度日当君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山本 淳 | 94 | 神奈 | マ差 | 矢口君の番手 | |||||||||
7 | ▲ | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 野中君目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手 | |||||||||
9 | … | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | マ差 | 北の3番手で | ||||||||||
← | 3 | 5 | 9 | 4 | 7 | 1 | 6 | 8 | 2 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
連勝で自信付いた矢口が完全Vを狙う。後位は山本と為田の競りでもつれるだけに、日当が好機に仕掛け逆転狙う対抗。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | △ | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | マ差 | 初で菅田君 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 先捲 | 自力で勝負を | |||||||||
3 | 3 | × | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 先捲 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | 注 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 先捲 | 先行 | |||||||||
5 | ○ | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 松岡君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 先捲 | 自分で何か | |||||||||
7 | ▲ | 稲村 成浩 | 69 | 群馬 | マ差 | 鈴木君を目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | マ差 | 五十嵐君の後ろ | |||||||||
9 | … | 川口 満宏 | 58 | 東京 | マ差 | 関東3番手 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 5 | 3 | 7 | 9 | 4 | 1 | 8 | |||||||
先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
準決見せ場なしの松岡が巻き返す。坂上が食い下がる対抗。鈴木は仕掛け適切なら逆転も。菅田に乗る五十嵐の単も一考。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 自在 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | マ差 | 藤田君 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | マ差 | 櫻井君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | マ差 | 坂本君に任せて | |||||||||
5 | 注 | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | マ差 | 北日本勢へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 自在 | 前々で自在に | |||||||||
7 | ◎ | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 先捲 | 自力で勝負を | ||||||||||
6 | 8 | … | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | マ差 | 上田君に任せて | |||||||||
9 | ▲ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 自力を出す | ||||||||||
← | 1 | 4 | 9 | 2 | 7 | 3 | 5 | 6 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
惜しくも決勝進出逃した櫻井が底力発揮。再度付く明田と今度こそ連独占。巧さみせれば坂本、勝負強い佐藤に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | 注 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | マ差 | 岩津君 | |||||||||
3 | 3 | … | 北野 武史 | 78 | 石川 | マ差 | 川口君へ | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | マ差 | 同県根田君 | |||||||||
5 | × | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 自在 | 単騎で流れ見て | ||||||||||
5 | 6 | … | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | マ差 | 中部3番手 | |||||||||
7 | △ | 渡辺 晴智 | 73 | 静岡 | マ差 | 地元コンビ | ||||||||||
6 | 8 | … | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | ○ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 差捲 | 自在に構えて | ||||||||||
← | 9 | 2 | 1 | 4 | 7 | 8 | 3 | 6 | 5 | |||||||
差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||
根田は今節未勝利も、準決は積極的に攻めて立て直せた様子。ここは川口の動きを封じて今年初Vを狙う。山本は付け切りまでとみて、好位からタテ脚を繰り出す岩津が逆転狙う対抗。菊地も総力戦で一発狙い、渡辺の突っ込みに注。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。