予想情報
予想情報 松戸競輪
3月23日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 渡辺 恭典 | 75 | 栃木 | マ差 | 位置は決めずに | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 井手さん | |||||||||||
3 | 3 | … | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | マ差 | 自分でやる | |||||||||||
4 | 4 | … | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 差捲 | 自力で勝負する | |||||||||||
5 | × | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | マ差 | ・・・ | ||||||||||||
5 | 6 | ▲ | 鶴井 敬一 | 87 | 神奈 | 先捲 | 先行基本に | |||||||||||
7 | … | 邊見 斎 | 92 | 福島 | マ差 | 平間さんの後ろ | ||||||||||||
6 | 8 | 注 | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||||
9 | ◎ | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 鶴井君に付け | ||||||||||||
← | 8 | 5 | 1 | 4 | 7 | 6 | 9 | 2 | 3 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
鶴井が積極策に出そうで番手の井手を狙う。伊豆田が続く対抗。石橋がどう出るかに注目だが一発怖く、渡辺も侮れない。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 栄司 | 50 | 千葉 | マ差 | 地元の3番手 | ||||||||||
2 | 2 | × | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
3 | 3 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | マ差 | 山崎君の後ろ | |||||||||||
4 | 4 | … | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | マ差 | 野村君に付け | |||||||||||
5 | ◎ | 石橋 裕幸 | 83 | 千葉 | マ差 | 地元で連係します | ||||||||||||
5 | 6 | 注 | 佐藤 仁 | 58 | 秋田 | マ差 | 引地君へ | |||||||||||
7 | … | 野村 昌弘 | 84 | 埼玉 | 先捲 | ・・・ | ||||||||||||
6 | 8 | △ | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | 自在 | 自力自在に | |||||||||||
9 | ▲ | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | マ差 | 位置は決めずに | ||||||||||||
← | 8 | 5 | 1 | 7 | 4 | 9 | 3 | 2 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
田口が先頭で戦う地元ラインの攻め切りに期待した。引地は思い切った仕掛けが出来れば一発可能。山崎は位置次第で。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 相良 勝美 | 70 | 福島 | マ差 | 小橋君付け | ||||||||||
2 | 2 | △ | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | マ差 | 堀内君の番手 | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 福間 力 | 76 | 神奈 | マ差 | 前々に攻め | |||||||||||
4 | 4 | … | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | マ差 | 三浦君に付ける | |||||||||||
5 | ◎ | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 自在 | 自力勝負で | ||||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | マ差 | 山信田君の後ろ | |||||||||||
7 | ▲ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行基本 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | マ差 | 福間君 | |||||||||||
9 | × | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 先捲 | 自力 | ||||||||||||
← | 5 | 1 | 7 | 4 | 3 | 8 | 9 | 2 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
自力を選択した小橋に期待。好位からのタテ脚勝負で相良とのワンツーが本線。積極的な堀内や、山信田の決め脚にも注。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 関 敬 | 81 | 栃木 | マ差 | 片折君へ | ||||||||||
2 | 2 | △ | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 先捲 | 自力で | |||||||||||
4 | 4 | … | 外崎 一成 | 94 | 北海 | マ差 | 北の3番手 | |||||||||||
5 | 注 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | マ差 | 関さんの後ろへ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 大矢君へ | |||||||||||
7 | × | 佐々木省司 | 86 | 青森 | マ差 | 相笠君に付ける | ||||||||||||
6 | 8 | … | 片折 勇輝 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 先行含め何でも | |||||||||||
9 | ○ | 大矢 将大 | 81 | 新潟 | マ差 | 加賀美君へ | ||||||||||||
← | 3 | 9 | 6 | 2 | 7 | 4 | 8 | 1 | 5 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
2日目積極的な攻めで快勝の加賀美が連勝を決める。大矢が堅実マークで連独占図る。修正誓う相笠と佐々木の北勢警戒。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
5R | 1 | 1 | 注 | 松丸 裕紀 | 86 | 千葉 | マ差 | 南関3番手 | ||||||||||
2 | 2 | … | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | マ差 | 関東3番手です | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
4 | 4 | ▲ | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 自在 | 自力で | |||||||||||
5 | ○ | 永井 亮 | 89 | 北海 | マ差 | 三浦君へ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 小酒 大司 | 94 | 福島 | マ差 | 北の3番手 | |||||||||||
7 | × | 朝日 敦 | 62 | 神奈 | マ差 | 酒井君を目標に | ||||||||||||
6 | 8 | … | 酒井 大樹 | 82 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負する | |||||||||||
9 | △ | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | マ差 | 内田君に付け | ||||||||||||
← | 3 | 5 | 6 | 8 | 7 | 1 | 4 | 9 | 2 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||||
優参逃した三浦だが、底力上位で◎。永井が続く北日本勢が本線を形成。酒井利す朝日や、高森の突っ込みに注意必要。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
6R | 1 | 1 | 注 | 渡辺 満 | 73 | 福岡 | マ差 | 位置決めずに | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||||
3 | 3 | × | 関根 幸夫 | 59 | 神奈 | マ差 | 五日市君へ | |||||||||||
4 | 4 | ○ | 松根 真 | 90 | 東京 | マ差 | 久木原君に付け | |||||||||||
5 | … | 吉松 直人 | 90 | 高知 | マ差 | 自力含め自在に | ||||||||||||
5 | 6 | … | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 関根さんへ | |||||||||||
7 | ▲ | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | マ差 | 埼京へ | ||||||||||||
6 | 8 | … | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | マ差 | 前々に | |||||||||||
9 | △ | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 先捲 | 自力 | ||||||||||||
← | 2 | 4 | 7 | 1 | 5 | 9 | 3 | 6 | 8 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
果敢な攻めを見せる久木原を本命視。埼京連係で松根がマークから迫る。五日市足場にする関根のタテ脚も侮れない。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 先捲 | 自力で駆ける | ||||||||||
2 | 2 | … | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | マ差 | 長井君にジカ | |||||||||||
3 | 3 | … | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | マ差 | 地元へ | |||||||||||
4 | 4 | △ | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | マ差 | 小野君へ | |||||||||||
5 | 注 | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | マ差 | 北勢 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||||
7 | ▲ | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | マ差 | 長井君を目標 | ||||||||||||
6 | 8 | × | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||||
9 | ○ | 野木 義規 | 72 | 北海 | マ差 | 坂本君に任せる | ||||||||||||
← | 8 | 7 | 2 | 1 | 9 | 5 | 6 | 4 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
準決で後方に置かれ敗退した坂本が、修正を図る一戦。番手野木との北日本勢が中心。長井や地元コンビの攻めは如何に。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
8R | 1 | 1 | 注 | 赤井 学 | 77 | 千葉 | マ差 | 近藤君に付け | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | マ差 | 初の今泉さん | |||||||||||
3 | 3 | ▲ | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 自在 | 自力勝負 | |||||||||||
4 | 4 | × | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力 | |||||||||||
5 | △ | 岩崎 大和 | 94 | 茨城 | マ差 | 丸山君 | ||||||||||||
5 | 6 | ○ | 今泉 薫 | 89 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
7 | … | 荒川 大輔 | 100 | 静岡 | 先捲 | 先行を基本に | ||||||||||||
6 | 8 | … | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 差捲 | 初の荒川君へ | |||||||||||
9 | … | 柴田 健 | 71 | 神奈 | マ差 | 小島君に付け | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 3 | 9 | 7 | 8 | 6 | 2 | 5 | |||||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
混戦も準決で力強い動き見せた今泉目標に、丸山が差し決める。荒川が積極策で展開を乱す様なら近藤の完全Vも妙味。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | マ差 | 谷口君に任せ | ||||||||||
2 | 2 | … | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 先手ラインへ | |||||||||||
3 | 3 | △ | 渡辺 秀明 | 68 | 神奈 | マ差 | 前々へ | |||||||||||
4 | 4 | ▲ | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 先捲 | 自力で | |||||||||||
5 | × | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 先捲 | 自力を | ||||||||||||
5 | 6 | … | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | マ差 | 藤井君に期待 | |||||||||||
7 | 注 | 戸辺 裕将 | 72 | 茨城 | マ差 | 再度河村君へ | ||||||||||||
6 | 8 | … | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
9 | ○ | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | マ差 | 中部の3番手 | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 9 | 3 | 5 | 7 | 2 | 8 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
先行意欲満々の谷口を目標に永井が久々の白星掴むか。中部ズブズブが本線も、河村の一発や渡辺の斬り込みで波乱も。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | マ差 | 近畿へ | |||||||||||
3 | 3 | × | 三谷 政史 | 93 | 滋賀 | マ差 | 三田村君 | |||||||||||
4 | 4 | … | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | マ差 | 大谷君を目標に | |||||||||||
5 | △ | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | マ差 | 南関勢の後ろ | ||||||||||||
5 | 6 | ▲ | 三田村謙祐 | 96 | 京都 | 先捲 | 再度自力で | |||||||||||
7 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | マ差 | 位置決めずに | ||||||||||||
6 | 8 | … | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 先捲 | 自力で駆ける | |||||||||||
9 | ◎ | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | マ差 | 上野君に付け | ||||||||||||
← | 6 | 3 | 2 | 1 | 9 | 5 | 8 | 4 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
着以上に軽快な上野を足場に地元の水書が勝機を掴む。南関ワンツーに期待するも、近畿コンビや大谷の一発には注意。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 先捲 | 自力で戦う | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | マ差 | 佐賀コンビ | |||||||||||
3 | 3 | … | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | マ差 | 加藤さん | |||||||||||
4 | 4 | ▲ | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
5 | ○ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | マ差 | 鈴木君 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 篠原 英雄 | 81 | 高知 | マ差 | 守谷君に付け | |||||||||||
7 | × | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | マ差 | 山田君へ | ||||||||||||
6 | 8 | … | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 自在 | 自力含め自在に | |||||||||||
9 | △ | 加藤 慎平 | 81 | 岐阜 | マ差 | 前々に攻め | ||||||||||||
← | 8 | 7 | 2 | 9 | 3 | 1 | 5 | 4 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
鈴木は準決でホームから捲り上げて1着。動きにも問題なく今年初Vは目前。タテ脚ある岡村がしっかり付け連独占を図る。怖いのは揃った九州勢。先頭を走る山田が思い切った仕掛けなら、番手の山口貴弘-山口貴嗣にもチャンスある。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。