予想情報
予想情報 前橋競輪
3月4日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 追捲 | 田中君。 |
2 | 2 | ▲ | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | 追込 | 佐藤君。 | |
3 | 3 | × | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追込 | 小川君。 | |
4 | 4 | △ | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追込 | 千葉勢へ。 | |
5 | 5 | ○ | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 追込 | 前で頑張る。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 4追込
- 6逃捲
- 2追込
- 7追込
- 3追込
3車で組む南関ラインを本線視。田中がロング発進を決めれば江本が差す。埼玉コンビも好連係見せ。大庭に注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追込 | 神尾君。 |
2 | 2 | ▲ | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追込 | 谷本君。 | |
3 | 3 | ◎ | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 泉 文人 | 99 | 福島 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追込 | 泉君。 | |
6 | 6 | × | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | … | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追込 | 中部3番手。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追込
- 6逃捲
- 2追込
- 7追込
- 4逃捲
- 5追込
1・2班で力を発揮している神尾。実質先行1車のような構成で逃げ切り。別線は3番手を取り合うか番手戦まで
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 自在 | 中武君。 |
2 | 2 | ▲ | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | 追込 | 近畿勢へ。 | |
3 | 3 | ○ | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追込 | 須永君。 | |
5 | 5 | △ | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追込 | 相樂君。 | |
6 | 6 | … | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 自力自在。 | |
7 | … | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃捲 | 自力自在。 |
- ←
- 3逃捲
- 1自在
- 2追込
- 6自在
- 5追込
- 7逃捲
- 4追込
中武-山出-後藤は点数上位の3人。中近ライン独占がイチ推し。別線は厳しいが連に絡めるなら番手選手から。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | ○ | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追込 | 坂本君。 | |
3 | 3 | △ | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追込 | 自在。 | |
4 | 4 | × | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追込 | 北3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追込 | 藤田君。 | |
6 | 6 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 追捲 | 自力。 | |
7 | … | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追込 | 伊原君。 |
- ←
- 1自在
- 2追込
- 4追込
- 3追込
- 7追込
- 6追捲
- 5追込
自在性ある坂本だがここは自力一本で勝ち切れるメンバー。長い距離を行くなら小笠原が逆転。別線はどうする?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃捲 | 臨機応変に。 |
2 | 2 | ○ | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追込 | 齋藤君。 | |
3 | 3 | ▲ | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追込 | 加藤君。 | |
4 | 4 | × | 小宮 剛 | 82 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | … | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追込 | 窪田君。 | |
6 | 6 | △ | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追込 | 自在。 | |
7 | … | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 3追込
- 1逃捲
- 2追込
- 4追込
- 6追込
- 5追込
齋藤が好調キープ。別線の加藤が不調だけに信頼していい。台と小宮が援護。本線が不発のときは高橋が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 荒川 達郎 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 追込 | 荒川君。 | |
3 | 3 | ▲ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 追込 | 鈴木君。 | |
4 | 4 | × | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | 追込 | 埼京勢へ。 | |
5 | 5 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 追捲 | 単騎で前々。 | |
6 | 6 | △ | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | … | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追込 | 単騎で前々。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追込
- 4追込
- 5追捲
- 7追込
- 6逃捲
- 3追込
荒川-寺沼の力が抜けている。展開どうあれ最後は互角の逃げ差し争い。3着争いは豊田が続くか鋭い成田か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追込 | 鈴木君。 |
2 | 2 | ▲ | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃捲 | 単騎で自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追込 | 南儀君。 | |
5 | 5 | △ | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | ○ | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追込 | 伊藤君。 | |
7 | … | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 3逃捲
- 6追込
- 7逃捲
- 4追込
特進失敗も逃げて結果を出している伊藤は好調。ただ南儀との踏み合い避けられず、常次や鈴木の捲りは捨て難い
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。