予想情報
予想情報 前橋競輪
8月6日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 田中 まい | 104 | 千葉 | 自在 | 前々。 | |
4 | 4 | △ | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | 5 | × | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 追捲 | 補充出走 | |
6 | 6 | … | 熊谷 碩子 | 124 | 東京 | 逃捲 | 前々。 | |
7 | … | 吉田りんご | 120 | 大阪 | 自在 | 自在。 |
- ←
- 5追捲
- 4自在
- 1逃捲
- 2逃捲
- 3自在
- 6逃捲
- 7自在
奥井が33バンクで先行力をフルに発揮し連勝だ。自在脚光る太田が対抗。田中も展開次第では捲りが飛び出す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 自在 | 自在。 |
2 | 2 | ○ | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 自在 | 流れ見て。 | |
4 | 4 | △ | 本多 優 | 120 | 群馬 | 自在 | 自在に。 | |
5 | 5 | × | 川路 遥香 | 120 | 埼玉 | 自在 | 自在。 | |
6 | 6 | … | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | 追捲 | 前々。 | |
7 | … | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | 追捲 | 流れに乗れる様。 |
- ←
- 3自在
- 2逃捲
- 1自在
- 4自在
- 5自在
- 6追捲
- 7追捲
ガールズ屈指の自在タイプ、石井が好位捲り差しを決める。新人の松井を対抗に推すが、永禮も有力候補。紛れて本多が連穴。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追込 | 牧田君。 |
2 | 2 | ○ | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | 追込 | 前々。 | |
3 | 3 | ▲ | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 自在 | 入江君。 | |
4 | 4 | × | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃捲 | 単騎で何でも。 | |
5 | 5 | … | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追込 | 九州3番手。 | |
6 | 6 | … | 入江 航太 | 119 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | 逃捲 | 自力で。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 2追込
- 4逃捲
- 6逃捲
- 3自在
- 5追込
牧田を目標に寺林から。単騎を選択した石田は前々の競走。先行の北勢を追う読みで流れ込み対抗。ラインで狙えば九州勢。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追捲 | 横田君。 |
2 | 2 | ○ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 大崎 智久 | 89 | 青森 | 追込 | 関東勢へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 木田 有隆 | 92 | 福島 | 追込 | 決めずに。 | |
6 | 6 | × | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追捲 | 隅田君。 | |
7 | … | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追込 | 中四国勢へ。 |
- ←
- 2逃捲
- 1追捲
- 3追込
- 4逃捲
- 6追捲
- 7追込
- 5追込
小島の決め脚上位。横田を目標に差し切る。捲りなら横田の押し切り、逆に長い距離を駆けるなら大崎が突っ込む。隅田が抵抗
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 追捲 | 何かやる。 | |
3 | 3 | ○ | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | 追込 | 戸田君。 | |
4 | 4 | △ | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追込 | 四国勢へ。 | |
5 | 5 | × | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追捲 | 切れ目から。 | |
6 | 6 | … | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追込 | 決めずに。 | |
7 | … | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追込 | 原岡君。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 4追込
- 2追捲
- 7追込
- 5追捲
- 6追込
ほぼ戸田の先行1車。勝率も断トツで首位有力。増田がマーク対抗。復帰戦も原岡は戦えそう。3番手でも荒木の強襲に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追込 | 山本さん。 |
2 | 2 | ○ | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | 追込 | 福森さん。 | |
4 | 4 | △ | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追込 | 野間君の後ろ。 | |
5 | 5 | × | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追込 | 鈴木君の後ろ。 | |
7 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | 追込 | 南関3番手。 |
- ←
- 2自在
- 1追込
- 4追込
- 6追込
- 5逃捲
- 3追込
- 7追込
ライン4車で山本が男気を見せてロングスパート。番手の野間の差し切り◎。福森が主導権を握れば番手の藤原が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追込 | 田上君。 |
2 | 2 | ▲ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追込 | 土田君。 | |
5 | 5 | △ | 内山 拓 | 88 | 福岡 | 自在 | 中四国勢。 | |
6 | 6 | … | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 佐々木さん。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追込
- 5自在
- 2逃捲
- 7逃捲
- 6逃捲
- 4追込
児玉も田上も共にS級降り。格上連係に期待する。田上・対・土田で烈しくやり合うと、佐々木の十八番、カマシ捲り一撃だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追込 | 藤根君。 | |
3 | 3 | △ | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追込 | 大西さん。 | |
4 | 4 | ▲ | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | 追込 | 山崎君。 | |
6 | 6 | × | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 自在 | 自在。 | |
7 | … | 井上 剛 | 85 | 岡山 | 追込 | 中村君。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追込
- 3追込
- 4逃捲
- 7追込
- 6自在
- 5追込
藤根のスピードはS級でも通用していた。大西も須藤も前期S級なので本線は底堅い。調子を上げている中村を単穴と扱う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 追込 | 吉田君。 |
2 | 2 | ○ | 吉田 昌司 | 111 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追込 | 梅田君。 | |
4 | 4 | ▲ | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 追込 | 村上君。 | |
6 | 6 | … | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 1追込
- 7追込
- 6逃捲
- 3追込
- 4逃捲
- 5追込
初日の石川は吉田不発の危機を克服、実に俊敏、かつ軽快な1着だった。再びの連係だし今日は2人できれいに決めたい!
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。