予想情報
予想情報 前橋競輪
11月11日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 逃捲 | 先行主体。 | ||||||||
2 | 2 | … | 坂本 咲 | 110 | 神奈 | 自在 | 前々。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 山本 奈知 | 106 | 千葉 | 自在 | 取れた位置からですね。 | |||||||||
4 | 4 | … | 岡崎 優美 | 108 | 岡山 | 追込 | 流れ見て。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 山路 藍 | 106 | 京都 | 自在 | 3日に入籍した。前々から | |||||||||
7 | × | 井上 玲美 | 104 | 東京 | 追込 | 外枠なので展開を見ながら | ||||||||||
← | 5 | 2 | 1 | 3 | 6 | 7 | 4 | |||||||||
自在 | 自在 | 逃捲 | 自在 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||||
GPの表彰台では満面の笑みを浮かべていそうな児玉。前回の当地でも完全優勝と不安は全くない。2着は数字的に山本が有力 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | 追捲 | 最低中団でなるべく前々。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 自在 | 前々。 | |||||||||
3 | 3 | × | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | 自在 | 前々。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 自在 | 前々自力。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 荒川ひかり | 110 | 茨城 | 追込 | 地区プロで走った。前々。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山口 優衣 | 108 | 佐賀 | 自在 | 前々。 | |||||||||
7 | ◎ | 中川 諒子 | 102 | 新潟 | 逃捲 | 自力で勝つ走りをやる。 | ||||||||||
← | 2 | 1 | 4 | 7 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
自在 | 追捲 | 自在 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 自在 | ||||||||||
愛されキャラの中川諒。こんな人間性の良い兄弟は見た事がない。ダッシュを活かし先手取る。佐藤の捲りも破壊力あり魅力だ | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 逃捲 | 前橋は初めて。積極的に。 | ||||||||
2 | 2 | × | 三上 隆幸 | 85 | 青森 | 追込 | 先手ラインから何でも。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 新村 真 | 87 | 岡山 | 自在 | 自在。 | |||||||||
4 | 4 | … | 高橋謙太郎 | 84 | 岩手 | 追込 | 三上君。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追捲 | 新村君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 古閑 典昭 | 76 | 熊本 | 追込 | 中部近畿勢 | |||||||||
7 | ○ | 奥中 竜之 | 80 | 大阪 | 追込 | 中部近畿ラインで中村賢君 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 2 | 4 | 1 | 7 | 6 | |||||||||
自在 | 追捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
前回の完全優勝は本物と見て中村賢を主力視。奥中もタテは鋭く逆転十分。レースを引っ掻き回せれば新村と中村秀で決める。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 山中 隆 | 63 | 香川 | 追込 | 四国ラインで竹村君目標。 | |||||||||
3 | 3 | × | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 逃捲 | 自力自在。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 植木 哲良 | 86 | 群馬 | 追捲 | 吉田君。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 自在 | 前々から。 | |||||||||
6 | 6 | … | 杉本 達哉 | 79 | 愛知 | 追込 | ラインの辻本君を目標に。 | |||||||||
7 | … | 服部 仁 | 72 | 岡山 | 追込 | 四国コンビの後ろから。 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 7 | 1 | 4 | 3 | 6 | |||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
自分の得意パターンに持ち込めそうな吉田。カマシを決め地元植木とワンツー。別線の竹村と辻本がどれぐらい抵抗出来るかだ | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | △ | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追込 | 関東ラインで相川君目標。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 喜納 隆志 | 92 | 沖縄 | 追捲 | 九州ラインで藤崎君へ。 | |||||||||
3 | 3 | … | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | 自在 | 位置決めず | |||||||||
4 | 4 | × | 松本 哲也 | 69 | 熊本 | 追込 | 自分で前々 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 古田 健 | 56 | 滋賀 | 追込 | 藤崎君の3番手を回る。 | |||||||||
7 | ○ | 藤崎 優輝 | 95 | 福岡 | 逃捲 | 思い切って | ||||||||||
← | 5 | 1 | 4 | 3 | 7 | 2 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | ||||||||||
ドームなら寒さの心配もない喜納。番手で仕事をして藤崎と決める。準決が壁になっている相川だが山田と決める車券も十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 竹本 裕司 | 82 | 香川 | 追捲 | 中部近畿勢の後ろから。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 小山 淳 | 103 | 福島 | 追込 | 福島同士の本馬君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | 追込 | 高木君目標 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 中井 健二 | 82 | 岡山 | 追込 | 先手ライン | |||||||||
7 | … | 田中 陽介 | 85 | 埼玉 | 追込 | 福島コンビの後ろです。 | ||||||||||
← | 3 | 4 | 1 | 6 | 5 | 2 | 7 | |||||||||
自在 | 追込 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
やや伸び悩んでいる本馬だがスピードは光る。小山との福島セットから。もちろん高木の戦歴も良く、こっちから狙う手も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
3 | 3 | × | 田仲 剛 | 51 | 埼玉 | 追込 | ここは南関ラインの後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 高橋 武 | 50 | 神奈 | 追込 | 大石君。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | 追込 | 九州ラインで本島君目標。 | |||||||||
6 | 6 | … | 福田 直樹 | 85 | 埼玉 | 逃捲 | 単騎で自力 | |||||||||
7 | … | 尾籠 久則 | 86 | 福岡 | 追込 | 九州ラインの3番手です。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 7 | 6 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
とっくに特別昇班を決めていると思われた大石。現実は甘くなかったが日々猛練習。番手高橋の戦歴が見劣り、相手は本島だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。