予想情報

予想情報 前橋競輪

≪ 7月2日 前橋競輪  |  7月17日 前橋競輪 ≫

7月16日 前橋競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高橋 秀吉 88 秋田 追込 東北ラインで駒場君。
2 2 × 秋葉 大輔 90 東京 追込 埼京ラインで平原君。
3 3 佐藤 隆二 69 北海 追込 北の3番手
4 4 相樂  修 78 千葉 自在 自力。
5 駒場 智城 98 福島 逃捲 先行。
5 6 佐藤 拓哉 63 宮城 追込 北日本の4番手から。
7 中川 慶一 91 千葉 追込 相樂さん。
6 8 平原 啓多 97 埼玉 自在 自力。
9 斯波 雅貴 64 静岡 追込 千葉勢へ。
8 2   5 1 3 6   4 7 9    
自在 追込   逃捲 追込 追込 追込   自在 追込 追込    
4車結束の北日本連係を主力視。駒場を使うS降り高橋に本命期待。ただ、タテに踏める秋葉と中川にも目標があり展開一つ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 岡嵜 浩一 69 神奈 追込 齊藤健君。
2 2 × 神田 宏行 62 埼玉 追込 野村君。
3 3 高谷 敏史 91 青森 逃捲 自力。
4 4 鈴木 健一 69 福島 追込 北の3番手
5 朝秀  忠 68 茨城 追込 南関ラインを追走から。
5 6 齋藤 将弘 64 東京 追込 埼玉コンビを追走する。
7 齊藤 健人 92 静岡 逃捲 先行基本。
6 8 野村 昌弘 84 埼玉 自在 自力。
9 盛田 将人 92 北海 追込 北日本で高谷君マーク。
8 2 6   7 1 5   3 9 4    
自在 追込 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追込 追込    
ドームを乗るイメージがある高谷が中心だ。盛田がガード。齊藤健の頑張りがある岡嵜が軸でもいいし、南関車券も魅力あり。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 齋藤 昌弘 90 群馬 追込 隅田君。
2 2 × 相澤 政宏 99 宮城 追込 三浦君。
3 3 稲葉 幸哉 85 神奈 追込 河上さん。
4 4 河上 陽一 99 千葉 自在 自力。
5 櫻井 紀幸 68 群馬 追込 隅田君-齋藤昌君の後ろ。
5 6 隅田 洋介 107 栃木 逃捲 先行。
7 三浦 雄大 98 宮城 逃捲 自力。
6 8 齊藤紳一朗 82 青森 追込 宮城コンビを追走する。
9 山城 光央 64 静岡 追込 南関ラインの3番手で。
7 2 8   4 3 9   6 1 5    
逃捲 追込 追込   自在 追込 追込   逃捲 追込 追込    
新鋭の隅田が主導権! その番手から齋藤昌-櫻井の地元勢が一気。S降り三浦に相澤の宮城勢も互角だし、河上も気配良好。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 泉  慶輔 99 宮城 追込 小野寺さん
2 2 中井 達郎 74 静岡 追捲 加藤君。
3 3 武田 靖夫 76 茨城 追込 長沼君。
4 4 × 小野寺悠太 97 福島 逃捲 自力。
5 會田 正一 68 千葉 追込 中井君の後ろでいい。
5 6 土屋  宏 83 群馬 追捲 位置は決めないでやる。
7 加藤 健一 107 神奈 逃捲 先行基本。
6 8 長沼 謙太 99 東京 自在 自力。
9 煤賀 隆幸 75 秋田 追込 小野寺君-泉君の3番手。
8 3   4 1 9   7 2 5   6  
自在 追込   逃捲 追込 追込   逃捲 追捲 追込   追捲  
若手成長株である加藤に中井-會田なら充実布陣。南関勢が人気だが、加藤は組み立てが粗削り。波乱も十分にあり得る一番。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 佐藤 政利 91 新潟 追込 地元勢へ。
2 2 佐藤 有輝 85 神奈 追込 大沼さん。
3 3 三好恵一郎 99 群馬 自在 自力。
4 4 × 大沼 孝行 74 静岡 逃捲 先行。
5 金子周一郎 78 埼玉 追込 同県ラインで服部君。
5 6 前田 義秋 52 栃木 追込 上越ラインを追走する。
7 森山 哲郎 75 群馬 追込 地元同士の三好君へ。
6 8 服部 正博 91 埼玉 逃捲 自力。
9 鈴木  守 61 神奈 追込 南関3番手
8 5   3 7 1 6   4 2 9    
逃捲 追込   自在 追込 追込 追込   逃捲 追込 追込    
近況の勢いは佐藤政だが地元の3番手で…。三好の番手がある森山から狙ったが、大沼の逃げは強力。南関勢が軸でもいい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 太刀川一成 100 千葉 自在 自力自在。
2 2 小田倉勇二 91 栃木 自在 自力。
3 3 山信田 学 83 埼玉 追込 埼京ラインで市川さん。
4 4 石井  毅 74 神奈 追込 同県の川田君目標に。
5 市川 健太 82 東京 逃捲 自力。
5 6 佐々木省司 86 青森 追込 位置決めず
7 山内 大作 75 静岡 追込 太刀川君の番手で頑張る。
6 8 川田  忍 87 神奈 自在 自力。
9 矢島 一弥 92 群馬 追込 小田倉さん
1 7   2 9   5 3   8 4   6
自在 追込   自在 追込   逃捲 追込   自在 追込   追込
大激戦! レース運びの上手い小田倉を狙ったが、市川-山信田の埼京勢は初日を好走。太刀川と川田も組み立て一つで逆転。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 竹田 和幸 78 岐阜 追込 中部近畿で西本君。
2 2 山形 一気 96 徳島 自在 自力。
3 3 吉原 友彦 83 神奈 自在 南関ラインで飯田君。
4 4 青井 賢治 81 徳島 追込 山形君。
5 中村敏之輔 91 北海 追込 小泉さん。
5 6 小泉 俊也 77 岩手 逃捲 自力。
7 飯田 憲司 96 静岡 逃捲 自力。
6 8 近藤 範昌 82 岡山 追込 徳島コンビの3番手へ。
9 西本 直大 92 大阪 逃捲 自力。
6 5   9 1   2 4 8   7 3  
逃捲 追込   逃捲 追込   自在 追込 追込   逃捲 自在  
決め脚◎の吉原が本命。S級でも好戦可能な飯田を目標に1勝だ。ただ、山形の自在戦は強力だし、西本-竹田もいいセット。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 久米 康平 100 徳島 逃捲 先行基本。
2 2 高木 竜司 82 熊本 追込 佐藤君。
3 3 金澤 竜二 91 福島 逃捲 自力。
4 4 鳥越 靖弘 77 愛知 追込 谷田君。
5 小室 貴広 75 茨城 追込 金澤君-高橋君の後ろ。
5 6 佐藤 健太 101 福岡 逃捲 自力。
7 高橋 大作 83 東京 追込 金澤君の番手を回る。
6 8 谷田 泰平 93 岐阜 自在 自力。
9 × 立花 成泰 82 岡山 追捲 中四国ラインで久米君。
1 9   6 2   3 7 5   8 4  
逃捲 追捲   逃捲 追込   逃捲 追込 追込   自在 追込  
3人の金澤が先制で番手から高橋。3番手は小室で関東ライン。久米-立花の中四国勢と谷田の捲りも遜色はなく混戦必至。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 石川 雅望 91 群馬 自在 小原さんの番手へ。
2 2 金田健一郎 60 大阪 追込 元砂君。
3 3 小原 唯志 101 茨城 逃捲 先行主体。
4 4 木本 賢二 69 大阪 追込 元砂君-金田さんの後ろ。
5 飯尾 主税 81 静岡 追込 小野君。
5 6 小野 裕次 95 千葉 自在 先行基本。
7 須藤 直道 68 群馬 追込 石川君へ。
6 8 千澤 大輔 95 青森 追込 南関コンビを追走する。
9 × 元砂 勇雪 103 奈良 逃捲 自力。
6 5 8   3 1 7   9 2 4    
自在 追込 追込   逃捲 自在 追込   逃捲 追込 追込    
地元の石川はシャープなタテ型。小原の番手は絶好だし期待する。元砂が引き切る展開なら番手から金田。飯尾にも鋭い差し。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 加倉 正義 68 福岡 追込 篠原君にジカ付けする。
2 2 竹村 勇祐 96 秋田 自在 自力。
3 3 宗景 祐樹 84 栃木 追込 関東ラインで柿澤君へ。
4 4 児玉慎一郎 76 香川 追込 位置決めず
5 柿澤 大貴 97 長野 自在 自力。
5 6 寺崎 祐樹 97 熊本 追込 加倉さん。
7 東 龍之介 96 神奈 追込 同期竹村君の番手です。
6 8 × 藤田 和彦 63 神奈 追込 東君。
9 篠原  忍 91 愛知 自在 自力。
5 3   9 1 6   4   2 7 8  
自在 追込   自在 追込 追込   追込   自在 追込 追込  
東は優勝こそないものの6場所連続優出で一格上。後手を踏まない竹村の番手から人気に応える。ドームを熟知の篠原が単穴。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 筒井 裕哉 89 兵庫 逃捲 近畿ラインで栗山君目標。
2 2 × 牛山 貴広 92 茨城 追込 地元の矢口さんの番手へ。
3 3 池田 憲昭 90 香川 追込 位置決めず
4 4 勝瀬 卓也 84 神奈 追込 岡村君。
5 矢口啓一郎 86 群馬 逃捲 自力。
5 6 山口 貴嗣 82 福岡 追込 位置決めず
7 笠松 信幸 84 愛知 追込 近畿ラインの後ろですね。
6 8 栗山 俊介 103 奈良 逃捲 先行。
9 岡村  潤 86 静岡 自在 自分で自在
9 4   8 1 7   3   5 2   6
自在 追込   逃捲 逃捲 追込   追込   逃捲 追込   追込
栗山-筒井の近畿連係に注目が集まる。3番手には笠松なら本線と言えるが、完全復活の岡村と地元の矢口の動向が気になる。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月2日 前橋競輪  |  7月17日 前橋競輪 ≫