予想情報
予想情報 前橋競輪
9月9日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 大矢 勝也 | 57 | 大阪 | 追込 | 佐野君目標 | ||||||||
2 | 2 | △ | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 自在 | 自在に何でもやって。 | |||||||||
3 | 3 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追込 | 村本君へ。 | |||||||||
4 | 4 | × | 藤崎 優輝 | 95 | 福岡 | 逃捲 | 先行で。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 追捲 | 自力で。 | |||||||||
6 | 6 | … | 染野 浩利 | 72 | 茨城 | 追込 | 相澤君にマークする。 | |||||||||
7 | ▲ | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追込 | 藤崎君目標にします。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 4 | 7 | 3 | 2 | 6 | |||||||||
追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | ||||||||||
決め手ある佐野の押し切りを推した。大矢が追走して近畿両者のワンツーだが、藤崎次第では村本の抜け出しもある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 長沼 謙太 | 99 | 東京 | 逃捲 | 自力で。 | ||||||||
2 | 2 | … | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 追込 | 岩井君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 逃捲 | 自力で。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 岩井 良平 | 99 | 大阪 | 自在 | 自力で何とかしたい。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追込 | 赤石さん次第で長沼君に付けます。 | |||||||||
6 | 6 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 追捲 | 補充出走 | |||||||||
7 | ○ | 鈴木 栄司 | 50 | 千葉 | 追込 | 鈴木広君にマーク。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 4 | 2 | 1 | 5 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | ||||||||||
機動型が皆99期でハイバトル。激しい踏み合いになりそうだが、決め手ある鈴木広を中心視。ただ長沼に乗る鰐淵や岩井も怖い | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 渡辺 政幸 | 90 | 埼玉 | 追込 | 前々から。 | ||||||||
2 | 2 | × | 坂野 耕治 | 82 | 徳島 | 追込 | 中国コンビの後ろへ。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追込 | 峰重君。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 自在 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追込 | ここは位置を決めずにやる | |||||||||
6 | 6 | … | 小磯 伸一 | 47 | 福島 | 追込 | 大橋君。 | |||||||||
7 | … | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | 追込 | 渡辺君に前を任せます。 | ||||||||||
← | 5 | 6 | 1 | 7 | 4 | 3 | 2 | |||||||||
追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||||
先行屋不在。それでも峰重には逃げ切りの決まり手がある。ここは自力で上手く駆けて押し切る。中石が相手も別線の捌き注意 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | × | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | 追込 | 曽我部君。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 青木 貴之 | 80 | 神奈 | 追込 | 位置は決めずに走る。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 戸辺 裕将 | 72 | 茨城 | 追込 | 内藤君。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | 追捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 自在 | 自力勝負。 | |||||||||
6 | 6 | … | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | 追込 | ここは位置を決めずに。 | |||||||||
7 | … | 渡辺 一洋 | 72 | 静岡 | 追込 | 関東コンビの後ろへ。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 6 | 2 | 5 | 3 | 7 | |||||||||
追捲 | 追込 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||||
内藤ー戸辺ー渡辺と点数上位の3人が並ぶ。ならここが本線だ。曽我部は好位捌いてタイミング良く捲れば本線撃破もある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 大久保 聡 | 86 | 鹿児 | 追込 | 飯塚君ー阿部君の後ろ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 自在 | 飯塚君を目標に走る。 | |||||||||
4 | 4 | × | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追込 | 下岡君。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | 追込 | 東のラインで菅谷君。 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 5 | 3 | 1 | 6 | 4 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
復調した飯塚が本命。阿部-大久保と続き九州ラインの連係が強力。下岡の積極性が侮れない。逃げてペース駆けも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 市川 健太 | 82 | 東京 | 自在 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追込 | 伊藤君を目標にする。 | |||||||||
3 | 3 | × | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 逃捲 | 南関ラインの齊藤君へ。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 自在 | 位置は決めずに走る。 | |||||||||
5 | 5 | … | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | 追込 | 市川君。 | |||||||||
7 | ◎ | 伊藤 信 | 92 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 5 | 3 | 4 | 7 | 2 | |||||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 逃捲 | 自在 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
伊藤は武雄、富山と優出に失敗。不振を抜け出す自力戦だ。捲り一発は市川。片山の自在戦や、目標掴んだ佐藤の抜け出しも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 自在 | 磯島君マーク一本。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | 追込 | 片岡君。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追込 | 東北ラインの後ろへ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 森 啓 | 96 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
6 | 6 | … | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 追捲 | 中部ラインで森君。 | |||||||||
7 | × | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 3 | 7 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
逃捲 | 自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | ||||||||||
磯島ー山崎ー出口の本線は強力。逃げ差し争いを中心にズブズブ車券の押さえだ。別線警戒は片岡ー鈴光の中国セット。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。