予想情報
予想情報 前橋競輪
5月4日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 逃捲 | 先行。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 小長井亮一 | 62 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士の山口君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 伊藤 直幸 | 68 | 東京 | 追込 | 地元コンビの後ろから。 | |||||||||
4 | 4 | × | 田代真太郎 | 83 | 静岡 | 追捲 | 単騎で自在に攻める。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 今西 猛 | 84 | 群馬 | 追込 | 横田君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 藤原拓世史 | 78 | 埼玉 | 追込 | 単騎で。 | |||||||||
7 | … | 山口 勝也 | 84 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 1 | 5 | 3 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 追捲 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 追込 | ||||||||||
予選失敗の横田が奮起。地元の気迫で1勝ゲット。今西がマークだが、伊藤の突っ込みもある。田代と山口の動向も気になる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 村田 仁 | 58 | 茨城 | 追込 | ここは佐川君に期待する。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 逃捲 | 先行を主体の組み立て。 | |||||||||
3 | 3 | … | 今井 好治 | 86 | 群馬 | 追込 | 高田さん。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 押切 勇二 | 100 | 東京 | 逃捲 | 先行。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | 追込 | 押切君。 | |||||||||
6 | 6 | × | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 自在 | 先行を含めた自力勝負。 | |||||||||
7 | △ | 高田 靖也 | 81 | 群馬 | 追込 | 保科君。 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 4 | 5 | 2 | 7 | 3 | |||||||||
自在 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
点数上位の押切を中心視したが、積極果敢な保科と先行争いまでありそうな感じ。佐川の一発も十分にある一番だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 高田 敏広 | 67 | 東京 | 追込 | 北日本ラインの後ろから。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 大網 俊昭 | 62 | 千葉 | 追込 | 櫻川君の番手で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 白川 将太 | 93 | 青森 | 追捲 | 小塚さん。 | |||||||||
5 | 5 | … | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追込 | 千葉勢。 | |||||||||
6 | 6 | … | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | 追込 | 位置を決めずに走る。 | |||||||||
7 | ◎ | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 3 | 4 | 1 | 6 | 7 | 2 | 5 | |||||||||
逃捲 | 追捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||
このメンバーなら櫻川はペースに持ち込めるはず。大網が番手で差し切りも五分。小塚-白川の北日本コンビも大いに魅力。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 沼田淳一郎 | 85 | 神奈 | 追込 | 神奈川同士の河野君へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 阿部 貴光 | 83 | 宮城 | 追込 | 鈴木さんに前を任せる。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | × | 鈴木 友仁 | 85 | 福島 | 追込 | ラインの切れ目から。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 清水 正人 | 79 | 千葉 | 追込 | 神奈川勢。 | |||||||||
7 | ○ | 黒川 勇 | 68 | 栃木 | 追込 | 小川君。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 4 | 2 | 3 | 7 | |||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | ||||||||||
この構成なら小川はマイペースの逃げが打てる! 黒川がガードで関東ワンツーからだ。河野-沼田の神奈川勢も遜色はない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 高橋 慶幸 | 68 | 秋田 | 追込 | 鈴木君に離れない様に。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追捲 | 村上君。 | |||||||||
3 | 3 | … | 田村 淳史 | 79 | 静岡 | 自在 | 自力自在。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | × | 石井 孝 | 68 | 千葉 | 追込 | 南関ラインで田村君へ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 伊郷デニス | 82 | 神奈 | 追込 | 南関ラインで連係する。 | |||||||||
7 | ◎ | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 4 | 2 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
逃捲 | 追込 | 自在 | 追捲 | 自在 | 追込 | 追込 | ||||||||||
105期新鋭の鈴木が力の違いを見せつけ連勝。高橋がマークで東北勢が人気。村上と田村は総力戦。佐野も脚を温存し突っ込む。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | 追込 | 南関ラインで吉田君へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 鈴木 健一 | 69 | 福島 | 追込 | 北日本ラインで木村君。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追込 | 平原君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 前田 義秋 | 52 | 栃木 | 追込 | 大越君。 | |||||||||
5 | ◎ | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 逃捲 | 埼玉勢。 | |||||||||
7 | △ | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 自在 | 自力。 | ||||||||||
6 | 8 | × | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 逃捲 | 先行か捲りの自力勝負。 | |||||||||
9 | ▲ | 木村 元信 | 81 | 青森 | 追捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 8 | 1 | 9 | 2 | 5 | 3 | 6 | 7 | 4 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 逃捲 | 自在 | 追込 | ||||||||
平原は本調子ではないが総合力は上。3人ラインの有利さを活かして1勝。木村の捲りも狙えるし、大越と吉田にも一発の魅力 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | 追捲 | 埼京ラインの3番手です。 | |||||||||
3 | 3 | … | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追込 | 浅野君。 | |||||||||
4 | 4 | × | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |||||||||
5 | △ | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追込 | 川上君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小島 壽昭 | 52 | 神奈 | 追込 | 郷坪君。 | |||||||||
7 | ○ | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追込 | 北日本ラインで高谷君へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | 追込 | 同県の寺林君に任せる。 | |||||||||
9 | ▲ | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 4 | 3 | 6 | 1 | 7 | 8 | 9 | 5 | 2 | |||||||
自在 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追捲 | ||||||||
どこからでも狙えるが、ドームとの相性がいいのは高谷。東北セットから狙うが、揃った埼京勢も互角。浅野の捲りもあるぞ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 藤光 健一 | 63 | 東京 | 追込 | 位置を決めずに流れで。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 追込 | 田中君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 自在 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 自在 | 古川君のラインから。 | |||||||||
5 | △ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 善方 政美 | 82 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追込 | 南関ラインの3番手。 | ||||||||||
6 | 8 | × | 関根 彰人 | 94 | 福島 | 自在 | 自力。 | |||||||||
9 | ○ | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追込 | 古川君。 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 4 | 5 | 2 | 7 | 6 | 1 | 8 | |||||||
自在 | 追込 | 自在 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 自在 | ||||||||
古川が俊敏な立ち回りから捲りを決める。マークは笹川だ。長崎が軸になる南関ラインも互角だし、関根と善方も元気一杯。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | 追込 | 北日本ラインで渡邉君へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 森山 哲郎 | 75 | 群馬 | 追込 | 三好君。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
5 | ○ | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追込 | 櫻井君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木 栄司 | 50 | 千葉 | 追込 | 南関ラインの3番手です。 | |||||||||
7 | … | 山口 雅弘 | 70 | 北海 | 追込 | 北日本ラインの3番手。 | ||||||||||
6 | 8 | × | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
9 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追込 | 地元勢。 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 6 | 4 | 2 | 9 | 8 | 1 | 7 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||
櫻井は初日特選で古川の逃げを捲って上昇一途だ。準決は本命に推したが、三好と渡邉は乗れている。齋藤や森山の浮上もある | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追捲 | 南関ラインで北浦さんへ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 自在 | 単騎で。 | |||||||||
5 | … | 菅野 好政 | 88 | 福島 | 追込 | 佐々木君。 | ||||||||||
5 | 6 | ○ | 北浦 和人 | 105 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |||||||||
7 | × | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | 追込 | 佐山君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | 追込 | 位置を決めずに走る。 | |||||||||
9 | △ | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追込 | 南関ラインの3番手。 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 8 | 6 | 1 | 9 | 3 | 5 | 4 | |||||||
逃捲 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追捲 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 自在 | ||||||||
須藤は点数上位の格上。売出し中の北浦の番手から鋭脚を発揮だ。佐々木も佐山も能力は確かだし、岡田も復調急で一発あり。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。