予想情報
予想情報 久留米競輪
2月27日 久留米競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 武智 眞 | 61 | 愛媛 | 捲差 | 単騎で流れに乗っていきます | ||||||||
2 | 2 | … | 山本 淳 | 65 | 奈良 | マ差 | 福井の3番手です | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 木村 成希 | 96 | 千葉 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
4 | 4 | × | 梯 正幸 | 80 | 福井 | 差捲 | 長澤君に任していきます | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 長澤 和光 | 74 | 福井 | マ差 | 任されたし前々ですね | |||||||||
6 | 6 | … | 白水 洵 | 89 | 福岡 | マ差 | (補充でコメントなし) | |||||||||
7 | ○ | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | マ差 | 初日同様、木村(成希)君を信頼していきます | ||||||||||
← | 5 | 4 | 2 | 1 | 3 | 7 | 6 | |||||||||
マ差 | 差捲 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
強力な同型不在で③木村(成希)がペース駆けに持ち込む。⑦木村(健司)が好援護で順当だが⑤長澤が切り込むと①武智の出番に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | マ差 | 平間君ラインの3番手からにします | ||||||||
2 | 2 | × | 川井 泰介 | 85 | 大阪 | マ差 | 前村さんを信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | ○ | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | ラインができるし頑張ります | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 前村 利彦 | 82 | 大阪 | 先捲 | いつも通り自力です | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 今村 清二 | 85 | 愛知 | マ差 | 平間君とは仲がいいし信頼していきます | |||||||||
6 | 6 | … | 松本 哲也 | 69 | 熊本 | マ差 | 位置は決めず流れに乗っていく | |||||||||
7 | … | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | マ差 | 大阪の3番手です | ||||||||||
← | 3 | 5 | 1 | 4 | 2 | 7 | 6 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
③平間の機動力目標に⑤今村が決め脚発揮だ。④前村がペース駆けに持ち込むと押し切り十分だが連は混戦に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | マ差 | 九州の3番手です | ||||||||
2 | 2 | × | 平野 豊 | 66 | 兵庫 | 捲差 | 先手ラインからにするよ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 捲差 | 流れ見て自力です | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 差捲 | 横内君を信頼していく | |||||||||
6 | 6 | … | 服部 仁 | 72 | 岡山 | マ差 | 四国の3番手です | |||||||||
7 | △ | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 差捲 | 吉成君を信頼していきます | ||||||||||
← | 4 | 7 | 1 | 2 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
捲差 | 差捲 | マ差 | 捲差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
③横内の果敢策目標に⑤組橋が決め脚発揮だ。④吉成が奮起なら⑦仲松の単浮上で。混戦で②平野の一発だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 猪狩 雄太 | 103 | 福島 | 先捲 | 流れに乗って自力です | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | マ差 | 阿部君を信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | … | 日比野行政 | 66 | 岐阜 | マ差 | 先手ラインからにします | |||||||||
4 | 4 | △ | 中島 真人 | 77 | 福島 | マ差 | 北日本の3番手でいいよ | |||||||||
5 | 5 | × | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
6 | 6 | … | 幸津 博 | 78 | 徳島 | マ差 | 瀬戸内の3番手です | |||||||||
7 | ◎ | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | マ差 | 中島さんに許してもらえたし猪狩君の番手にいきます | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 3 | 5 | 2 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
⑤阿部の果敢攻めに乗る②吉田の単も狙いだが①猪狩の積極駆け必至で⑦金子に好展開だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 高松美代子 | 102 | 神奈 | マ差 | 前々からいい位置を狙って | ||||||||
2 | 2 | ○ | 山口菜津子 | 102 | 高知 | 差捲 | 前々から流れ見て | |||||||||
3 | 3 | × | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | マ差 | 1車でも前の位置で | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 山本 レナ | 106 | 京都 | 自在 | 流れに乗って自力です | |||||||||
5 | 5 | … | 森 美紀 | 102 | 福岡 | 差捲 | 取れた位置から流れ見て | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 高橋 千秋 | 106 | 福岡 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
7 | △ | 明珍 裕子 | 104 | 福島 | 捲差 | 1車でも前の位置から | ||||||||||
← | 4 | 1 | 2 | 3 | 6 | 7 | 5 | |||||||||
自在 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 捲差 | 差捲 | ||||||||||
互角戦だが④山本が俊敏に攻めて連の軸だ。②山口の決め脚が逆転一番手。地元⑥高橋の果敢攻めが好配の軸に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 向井裕紀弘 | 98 | 岐阜 | マ差 | 下岡君を信頼していく | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | マ差 | 南雲さんがいいなら渡邉君の番手に | |||||||||
3 | 3 | △ | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | マ差 | 位置は決めずに前々ですね | |||||||||
4 | 4 | … | 堀 検正 | 81 | 熊本 | マ差 | 位置は決めずに先手ラインに | |||||||||
5 | ◎ | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 先捲 | 流れに乗って自力です | ||||||||||
5 | 6 | × | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 先捲 | 流れ見て自力で頑張ります | |||||||||
7 | … | 本田 博 | 67 | 宮崎 | マ差 | 位置は決めずに流れに乗って | ||||||||||
6 | 8 | … | 石田 將剛 | 87 | 和歌 | マ差 | 中近の3番手です | |||||||||
9 | … | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | マ差 | 東ラインの3番手でいいよ | ||||||||||
← | 6 | 2 | 9 | 3 | 7 | 5 | 1 | 8 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
⑥渡邉の抵抗を⑤下岡が豪快に粉砕する。①向井が食い下がって順当だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | 捲差 | 自分で前々自在にやります | ||||||||
2 | 2 | … | 近藤 幸徳 | 52 | 愛知 | 差捲 | 近畿の3番手です | |||||||||
3 | 3 | … | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | マ差 | 位置は決めずに流れ見てだね | |||||||||
4 | 4 | △ | 工 正信 | 55 | 広島 | マ差 | 曽我部君を信頼して任していく | |||||||||
5 | ◎ | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 先捲 | 流れに乗って先行基本です | ||||||||||
5 | 6 | … | 大井 崇 | 73 | 茨城 | 先捲 | 流れ見て臨機応変にやる | |||||||||
7 | ○ | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | マ差 | 岸川君を信頼していきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 俵 裕一郎 | 67 | 福岡 | マ差 | ラインの切れ目からですね | |||||||||
9 | × | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | マ差 | 大井さんを信頼していきます | ||||||||||
← | 1 | 4 | 6 | 9 | 3 | 5 | 7 | 2 | 8 | |||||||
捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||
ここも⑤岸川がパワーの違いを見せつけるはず。⑦岡崎が好援護から一騎打ちに。好配なら①曽我部の一発だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 岩崎 大和 | 94 | 茨城 | マ差 | 稲葉君に頑張ってもらうよ | ||||||||
2 | 2 | △ | 川島 勝 | 89 | 長崎 | マ差 | 高知の3番手です | |||||||||
3 | 3 | ○ | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | マ差 | 宗崎を信頼して。今度こそ(宗崎を)交わしたいね(笑) | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 差捲 | 東ラインの3番手です | |||||||||
5 | ◎ | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 先捲 | 岩崎さんに付いてもらえるし先行基本です | |||||||||
7 | × | 家田 真宏 | 68 | 愛知 | マ差 | 位置は決めずに前々ですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 差捲 | 川島君の後ろです | |||||||||
9 | … | 渡会 宏和 | 65 | 愛知 | マ差 | 家田の後ろにいるか前々だね | ||||||||||
← | 6 | 1 | 4 | 7 | 9 | 5 | 3 | 2 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | ||||||||
⑥稲葉の果敢攻めも警戒を要するが援護厚い⑤宗崎が果敢に仕掛けて③森下との一騎打ちだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | マ差 | 北日本の3番手にします | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 米原 大輔 | 86 | 熊本 | 差捲 | 小竹君に頑張ってもらいます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | △ | 表原 周 | 100 | 徳島 | 差捲 | 単騎で臨機応変にやります | |||||||||
5 | … | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 位置を決めずに流れを見ながら自分で前々に | ||||||||||
5 | 6 | … | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 先捲 | 米原さんに任してもらえたし流れ見て自力です | |||||||||
7 | × | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | マ差 | 高橋さんを信頼していきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 自在 | 桶谷君に任してもらえたし自力で頑張ります | |||||||||
9 | ○ | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 差捲 | 三浦君を信頼して頑張ります | ||||||||||
← | 4 | 5 | 8 | 7 | 6 | 2 | 3 | 9 | 1 | |||||||
差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
強力な同型が手薄だけに③三浦のペースだ。⑨高谷が食い下がって順当だが④表原が切り込むと伏兵の浮上で…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 先捲 | 脚的は問題ないし、流れを見ながらいけるところから自力で(優勝を)目指します | ||||||||
2 | 2 | △ | 高橋 潤 | 96 | 岩手 | 捲差 | 地元の後ろが空いている?それなら僕が竹元君の番手にいきますよ(笑) | |||||||||
3 | 3 | … | 関 一浩 | 81 | 茨城 | マ差 | 動きがいい?付いていく分には問題ないセッティングなんですよ(笑)。埼京の3番手で | |||||||||
4 | 4 | ○ | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 差捲 | 体が反応してくれていますよ。道中から(竹元の)番手で競ってもチャンスがないし、流れ見て自在にやります | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 自在 | 考える前に体が自然に動いてくれていますよ。後ろに2車付いてもらえるし、流れに乗って自力基本です | |||||||||
6 | 6 | … | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | マ差 | 広大(高橋)を信頼して任していくよ | |||||||||
7 | × | 山田慎一郎 | 89 | 神奈 | 差捲 | 慎吾(村本)が頑張るだろうし信頼して任していきます | ||||||||||
← | 5 | 6 | 3 | 1 | 2 | 4 | 7 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | 差捲 | 差捲 | ||||||||||
強力な同型が不在で①竹元が地元Vに爆走する。②高橋(潤)が食い下がるが動きいい④村本に⑤高橋(広大)が逆転候補だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 先捲 | 初日よりも2日目の方が気持ち的に余裕がありました。流れを見ながらいけるところから先行基本です | ||||||||
2 | 2 | ○ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 捲差 | 初日よりも感じは良くなっています。流れを見ながら自在ですね | |||||||||
3 | 3 | … | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 自在 | 前々から好位をキープして、あとは流れです | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | 先捲 | しっかり流れを見て、いけるところから自力で頑張ります | |||||||||
5 | 5 | × | 中川 諒子 | 102 | 新潟 | 捲差 | 取れた位置から流れを見て、仕掛けるタイミングを逃がさずにいきたいですね | |||||||||
6 | 6 | △ | 東口 純 | 108 | 石川 | 捲差 | 少し疲れがあるからしっかり調整して、流れを見ながら自在にやります | |||||||||
7 | … | 島田 優里 | 108 | 奈良 | 差捲 | 決勝に乗れてよかった。脚の感じは悪くないし前々の位置からです | ||||||||||
← | 6 | 3 | 2 | 7 | 5 | 4 | 1 | |||||||||
捲差 | 自在 | 捲差 | 差捲 | 捲差 | 先捲 | 先捲 | ||||||||||
2連勝の①児玉がここもパワフルに仕掛けて地元V達成だ。レース巧者の②石井に④長澤、⑥東口が逆転に闘志を燃やすが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ○ | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 先捲 | 準決勝は前のあおりを受けてバックを踏んだけど、なんとか決勝に乗れたし、ホッとした。佐方さんに付いてもらえるし流れ見て自力で | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 車の出もスムーズだし感じは悪くないですよ。後ろが競り?やり辛いというより、光栄ですよ(笑)。流れ見て自力で | |||||||||
3 | 3 | … | 渡辺 泰夫 | 62 | 大阪 | マ差 | 石塚が思ったより強かったのもあるけど、僕の修正するところが見つかったししっかり、修正するよ。再度、石塚君を信頼して | |||||||||
4 | 4 | … | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 自在 | 2日目にセッティングを変えたらドンピシャリで正解がでたよ(笑)。決勝は久木原君の番手に。鈴光君の同じ考えだから競りは仕方ない | |||||||||
5 | × | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | マ差 | 初日よりも感じ自体は良くはなっているけど、まだまだですね。小玉君を信頼して(優勝を)目指します | ||||||||||
5 | 6 | … | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 捲差 | 正直、落車の影響はありますよ。でも、その分、気合が入っていますけどね(笑)。高鍋君を信頼して頑張ります | |||||||||
7 | △ | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | マ差 | 脚の感じはいいけど準決勝は久木原君のスピードが違い過ぎましたよ。。あの強さを見せつけられると、岡山勢には申し訳ないけど、久木原君にいきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 後ろが渡辺さんだったしたし準決勝は落ち着いてペースで駆けられました。ライン2車でも積極的に先行基本です | |||||||||
9 | ▲ | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 先捲 | 守谷(陽介)さんにセッティングを見てもらってから、調子がいいんですよ(笑)。コマ切れだしいけるところから自力です | ||||||||||
← | 9 | 5 | 1 | 6 | 2 | 7 | 4 | 8 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 捲差 | 先捲 | 競り | 競り | 先捲 | マ差 | ||||||||
連日、パワーの違いを見せつける②久木原が豪快に完全Vだ。地元①高鍋が渾身の走りで逆転を目指す。動きいい⑥枠両者の一発駆けが好配の軸だが…。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。