予想情報
予想情報 久留米競輪
6月24日 久留米競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 横山 圭司 | 66 | 高知 | マ差 | 松田君に頑張ってもらいます | ||||||||
2 | 2 | … | 角 昇 | 73 | 福岡 | マ差 | 園田君を信頼していきます | |||||||||
3 | 3 | ○ | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 捲差 | 渡会君が前で頑張ると言ってくれたし任していく | |||||||||
4 | 4 | … | 川崎 正博 | 64 | 長崎 | マ差 | 仲松君がいいなら九州の3番手に | |||||||||
5 | ▲ | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 差捲 | 中部の回りが逆なら3番手でもよかったけど…。位置は決めずに前々ですね | ||||||||||
5 | 6 | … | 松田 大介 | 87 | 愛媛 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
7 | × | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 差捲 | デキは見ての通りですが任してもらえたし流れ見て自力自在にやります | ||||||||||
6 | 8 | … | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | マ差 | 位置は決めずに流れ見てですね | |||||||||
9 | ◎ | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 捲差 | 柴田さんに任してもらえたし自力自在にやります | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 8 | 9 | 3 | 6 | 1 | 5 | |||||||
差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
総合力上位の愛知コンビの一騎打ちだ。⑤吉川が力で肉迫。⑥松田に乗る①横山の連上下で好配に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | マ差 | (補充でコメントなし) | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 捲差 | 流れに乗って自力基本です | |||||||||
3 | 3 | … | 市川 昌二 | 54 | 広島 | マ差 | 位置は決めずにラインの切れ目で | |||||||||
4 | 4 | … | 佐久間幸人 | 51 | 三重 | マ差 | 小川君を信頼していく | |||||||||
5 | × | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 捲差 | 流れに乗って自力自在です | ||||||||||
5 | 6 | … | 江頭 幹人 | 58 | 佐賀 | マ差 | 九州の3番手でいいですよ | |||||||||
7 | ○ | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | マ差 | 坂本君を信頼して頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 大森 績 | 59 | 愛媛 | 差捲 | 位置は決めずにチャンスがあれば…ですね(笑) | |||||||||
9 | ▲ | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 先捲 | 流れに乗って自力です | ||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 2 | 7 | 8 | 9 | 4 | 3 | |||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
⑨小川の積極駆けも侮れないが点数上位の②坂本が力の違いを見せつける。⑦柳澤が食い下がって順当だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力です | ||||||||
2 | 2 | △ | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | マ差 | 細川さんに任されたし流れ見て前々に | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 自在 | 先手のハコを基本に自在にやります | |||||||||
5 | … | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | マ差 | 貴雄(塚本)に任していくよ | ||||||||||
5 | 6 | … | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 差捲 | 作田に任していくか前々だね | |||||||||
7 | ◎ | 田中 孝法 | 91 | 福岡 | マ差 | 高倉君を信頼して頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | × | 安部 龍文 | 94 | 大分 | マ差 | 地元の3番手です | |||||||||
9 | … | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 捲差 | 岡嶋君を信頼して頑張ります | ||||||||||
← | 4 | 6 | 1 | 7 | 8 | 3 | 9 | 2 | 5 | |||||||
自在 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 捲差 | マ差 | マ差 | ||||||||
①高倉の奮起駆け目標に⑦田中が復活の1勝チャンスだ。③岡嶋が主導権なら後位は混戦気配で…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 差捲 | 位置は決めずに前々にします | ||||||||
2 | 2 | ○ | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | マ差 | 横関君を信頼して頑張ります | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
4 | 4 | … | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 先捲 | 流れ見ていけるところから自力です | |||||||||
5 | × | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | マ差 | 萱島君を信頼していく | ||||||||||
5 | 6 | … | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | マ差 | 市村君を信頼していきます | |||||||||
7 | … | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | マ差 | 大分の3番手です | ||||||||||
6 | 8 | … | 桜井 健 | 71 | 徳島 | マ差 | 滝山に任していきます | |||||||||
9 | ◎ | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 油断せず流れに乗って自力です | ||||||||||
← | 9 | 2 | 1 | 8 | 3 | 5 | 7 | 4 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
③萱島に④市村の抵抗を⑨横関がパワーで粉砕。②山田が食い下がって順当だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | △ | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | マ差 | 単騎だし流れに乗って前々に | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | 先捲 | いつも通り流れに乗って自力です | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 足達 重満 | 80 | 長崎 | 差捲 | 新納君を信頼して頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 差捲 | 古川君に頑張ってもらいます | |||||||||
5 | ○ | 松山 勝久 | 73 | 福井 | マ差 | 伊藤君を信頼していく | ||||||||||
5 | 6 | … | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 自在 | 取鳥さんに付いてもらえるし自力で頑張ります | |||||||||
7 | × | 坂口 樹隆 | 73 | 熊本 | マ差 | 九州の3番手ですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 後藤 純平 | 78 | 福井 | マ差 | 松山さんの後ろです | |||||||||
9 | … | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 先捲 | 流れに乗って自力です | ||||||||||
← | 1 | 6 | 4 | 9 | 3 | 7 | 2 | 5 | 8 | |||||||
マ差 | 自在 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
準決勝、まさかの敗退の②伊藤が格の違いを見せつける。⑤松山が好ガードしてマッチレースだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 先捲 | 後手を踏まないように自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | … | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | 差捲 | 前々から流れ見て自力ですね | |||||||||
3 | 3 | × | 佐々木龍也 | 57 | 神奈 | マ差 | 太陽(對馬)がいいなら高橋君の番手にいくよ | |||||||||
4 | 4 | … | 浅見 敏也 | 65 | 愛知 | マ差 | 篠塚君を信頼していく | |||||||||
5 | △ | 井手 健 | 79 | 長崎 | マ差 | 加倉さんがいますし九州の3番手です | ||||||||||
5 | 6 | … | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 先差 | 龍也さん(佐々木)の後ろからにします | |||||||||
7 | ◎ | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 小岩君を信頼して頑張ってもらいます | ||||||||||
6 | 8 | … | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | マ差 | 先手を取りそうな九州の後ろにします | |||||||||
9 | ▲ | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 先捲 | いつも通り流れに乗って自力です | ||||||||||
← | 2 | 4 | 9 | 3 | 6 | 1 | 7 | 5 | 8 | |||||||
差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
⑨高橋の積極駆けも侮れないが①小岩の奮起攻め必至で⑦加倉に好展開だ。混戦で②篠塚の出番に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | マ差 | 松岡さんが3番手でいいと言ってくれましたし長井さんの番手にいきます | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 捲差 | 中園先輩が任してくれましたし自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | ○ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 先捲 | 山崎君と話しをして僕が前で自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | マ差 | 関東の3番手でいいですよ | |||||||||
5 | △ | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 差捲 | いつも通り流れに乗って臨機応変だね | ||||||||||
5 | 6 | … | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 先捲 | 後手を踏まないように自力で頑張ります | |||||||||
7 | × | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 捲差 | 桑原君が前で頑張ると言ってくれたし任していきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | マ差 | 黒木さんに任していきます | |||||||||
9 | ◎ | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 先捲 | 竹山さんが前で頑張ると言ってくれたし信頼していきます | ||||||||||
← | 2 | 7 | 5 | 8 | 6 | 1 | 4 | 3 | 9 | |||||||
捲差 | 捲差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | ||||||||
③竹山の機動力を目標に⑨山崎が混戦を抜け出す。⑥長井が宮城勢に抵抗なら地元コンビに⑤黒木の出番だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張るだけです | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 差捲 | 位置は決めずに流れに乗って前々ですね | |||||||||
3 | 3 | … | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 差捲 | 山崎君を信頼していきます | |||||||||
4 | 4 | × | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 自在 | 流れに乗って自力です | |||||||||
5 | △ | 鈴木 誠 | 84 | 福島 | マ差 | 紺野さんの後ろです | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 先捲 | 後手を踏まないように自力で頑張ります | |||||||||
7 | … | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | マ差 | ラインを大事にして岡山の3番手です | ||||||||||
6 | 8 | … | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | マ差 | 守谷君を信頼して頑張ります | |||||||||
9 | ○ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | マ差 | 初日同様、田中君を信頼していくよ | ||||||||||
← | 2 | 4 | 8 | 7 | 6 | 3 | 1 | 9 | 5 | |||||||
差捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
本来の動きではない①田中だがここなら…。⑨紺野が好援護も②芦澤の出方次第では苦戦も…。混戦で瀬戸内トリオの一発浮上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 捲差 | 大竹君の番手が回れるけど付く気はないし流れ見て自力自在にやる | ||||||||
2 | 2 | △ | 佐久間仙行 | 62 | 東京 | マ差 | 岸澤君が頑張ると言ってくれたし任していきます | |||||||||
3 | 3 | … | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | マ差 | 川口君を信頼して頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力です | |||||||||
5 | ○ | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | マ差 | 誠(田中)を信頼して任していきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 先捲 | 佐久間さんが任してくれたし流れに乗って自力です | |||||||||
7 | … | 大竹 歩 | 101 | 大阪 | 先捲 | 付いてもらえるみたいだし後手を踏まないように積極的にいきたいですね | ||||||||||
6 | 8 | ▲ | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 差捲 | 大竹君の番手が空いているなら頑張ってもらいます | |||||||||
9 | × | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | マ差 | 武井君が大竹君にいくなら3番手からにします | ||||||||||
← | 6 | 2 | 1 | 5 | 4 | 3 | 7 | 8 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
①田中が奮起して押し切る。⑤梶山が食い下がって地元ワンツーだ。⑦大竹が先手なら6枠両者の単争い浮上で。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 捲差 | 大野さんに任してもらえたし、立ち遅れないように位置取りに拘って自力自在にやります | ||||||||
2 | 2 | ○ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 先捲 | 9連勝?ここまでくれば(S級特昇を)意識はするけど、それよりも優勝がしたいよ(笑)。流れ見ていけるところからですね | |||||||||
3 | 3 | △ | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 先捲 | 2日間、自分らいしいレースができていますが準決勝は加藤さんに力負けです。決勝はラインができる以上、積極的にいきたいですね | |||||||||
4 | 4 | … | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | マ差 | 黒田君と話しをしてお互いに位置は決めずにいくことになりました | |||||||||
5 | × | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 捲差 | 徳永君も僕と同じ捲りタイプだから任していきますよ。彼が優勝できるレースをしてくれれば僕にもチャンスがありますからね(笑) | ||||||||||
5 | 6 | … | 川崎 洋 | 69 | 岡山 | マ差 | 純(岩本)が三登に付くなら3番手でいいですよ | |||||||||
7 | … | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | マ差 | 森岡さんと話しをして位置は決めずに流れに乗って前々にいくことにしました | ||||||||||
6 | 8 | … | 渡辺 泰夫 | 62 | 大阪 | マ差 | 今回はセッティングが噛み合っている。加藤君とは連係実績もあるし、しっかり付いていけるように頑張るよ | |||||||||
9 | ◎ | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 自在 | 川崎さんが前を回してくれますし三登君の番手で頑張ります。連係は初めてですが、2日間、いいレースをしているし信頼していきます | ||||||||||
← | 2 | 8 | 1 | 5 | 3 | 9 | 6 | 7 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | 捲差 | 先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
③三登の果敢攻め目標に⑨岩本が好展開をいかしてVチャンスだ。連日豪快な走りを見せつける②加藤が逆転一番手。混戦で九州コンビの出番に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | … | 安東 宏高 | 90 | 大分 | マ差 | 準決勝は高久保君が積極的に仕掛けてくれたお蔭です。大西君にも世話になったこともあるし、ここと決めずに流れ見て好位狙いでいきます | ||||||||
2 | 2 | △ | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | マ差 | 位置があればそこそこの勝負ができる状態ですよ(笑)。いろいろ考えたけど東ラインということで茨城の3番手にします | |||||||||
3 | 3 | … | 前反祐一郎 | 81 | 広島 | マ差 | 準決勝の大西君は強かったですよ(笑)。彼とは相性がいいし、もちろん、信頼して任していきます | |||||||||
4 | 4 | ○ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 先捲 | 体が自然に反応してくれるし状態はいいですね。杉本さんと決められるように、流れに乗って前々から自力で頑張ります | |||||||||
5 | ▲ | 浜口 高彰 | 59 | 岐阜 | マ差 | 1班の点数も目途がたったし、気持ち的に余裕ができたよ(笑)。初日同様、高久保君を信頼して頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 東ラインの4番手では位置が悪くなりすぎるし…。迷ったけど先手を取りそうな中近の3番手にします | |||||||||
7 | × | 高久保雄介 | 100 | 滋賀 | 先捲 | 新車のセッティングがもう一つだししっかり修正して、次につながるように積極的に仕掛けたいですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 大西 祐 | 91 | 香川 | 先捲 | 前反さんとは相性がいいですよ(笑)。別線は強力ですが、流れに乗って力を出し切れるレースをしたいですね | |||||||||
9 | ◎ | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 捲差 | 準決勝は芦澤君が頑張ってくれたお蔭で、前回の失格のもやもやが吹き飛びましたよ(笑)。決勝は吉澤君を信頼して頑張ります | ||||||||||
← | 8 | 3 | 4 | 9 | 2 | 7 | 5 | 6 | 1 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
⑦高久保に乗る⑤浜口の単も魅力ながら好気合の④吉澤目標に⑨杉本が完全Vを目指す。好相性を誇る瀬戸内コンビの一発が台風の目に。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。