予想情報
予想情報 久留米競輪
3月3日 久留米競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 浜上 一幸 | 64 | 兵庫 | マ差 | 伊藤君にジカでいきます | ||||||||
2 | 2 | ○ | 今村 康志 | 66 | 福岡 | マ差 | 伊藤君の番手にいく | |||||||||
3 | 3 | … | 工 義則 | 58 | 広島 | マ差 | 今村君が強気なら後ろで | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 流れに乗って自分のレースを | |||||||||
5 | 5 | △ | 奥野 正人 | 75 | 大阪 | マ差 | 兵庫の3番手は回れないし前々で頑張ります | |||||||||
6 | 6 | … | 田代真太郎 | 83 | 静岡 | マ差 | 単騎で切れ目から | |||||||||
7 | × | 鎌谷 寿和 | 83 | 兵庫 | マ差 | 浜上さんの後ろです | ||||||||||
← | 5 | 6 | 4 | 1 | 2 | 7 | 3 | |||||||||
マ差 | マ差 | 自在 | 競り | 競り | 競り | 競り | ||||||||||
④伊藤の機動力が連の軸。後位は大混戦で薄目の連が狙いに。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 小笹慎太朗 | 93 | 東京 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 原田 剛康 | 71 | 愛知 | 差捲 | 任されたし流れ見て何かします | |||||||||
3 | 3 | ○ | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | マ差 | 小笹君の番手にいきます | |||||||||
4 | 4 | … | 大西 仁 | 63 | 愛媛 | 差捲 | 九州の後ろからにします | |||||||||
5 | 5 | △ | 池田 和正 | 75 | 佐賀 | マ差 | (補充でコメントなし) | |||||||||
6 | 6 | … | 本田 晴美 | 51 | 岡山 | マ差 | 位置は決めずに自由にやるよ | |||||||||
7 | × | 角脇 守 | 66 | 三重 | マ差 | 原田君に任していきます | ||||||||||
← | 2 | 7 | 6 | 1 | 3 | 5 | 4 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
凡調ながら①小笹が先行1車の利をいかして押し切り狙う。③島村が好アシストから逆転へ。好配は②原田の一発だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 後藤 浩二 | 61 | 徳島 | マ差 | 伊藤君の番手にいきます | ||||||||
2 | 2 | ○ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | マ差 | 塚本君に任していく | |||||||||
3 | 3 | △ | 安福 洋徳 | 100 | 奈良 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 伊藤 隼人 | 95 | 愛知 | 先捲 | 流れ見て自力で頑張ります | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 差捲 | 任されたし流れ見て中団から自在に | |||||||||
6 | 6 | … | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | マ差 | 後藤さんの後ろです | |||||||||
7 | × | 岩崎 稔 | 81 | 京都 | 自在 | 安福君を信頼していく | ||||||||||
← | 3 | 7 | 5 | 2 | 4 | 1 | 6 | |||||||||
先捲 | 自在 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
④伊藤と③安福の主導権争いを誘って⑤塚本が自在に攻める。好配は動きいい④伊藤の押し切りだが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 田中公一朗 | 74 | 熊本 | マ差 | 賀川君の番手にいきます | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 賀川 敏之 | 99 | 兵庫 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
3 | 3 | × | 後藤 学 | 70 | 東京 | マ差 | 中川さんの後ろにします | |||||||||
4 | 4 | … | 木村 讓 | 76 | 神奈 | マ差 | 位置は決めずに流れ見て | |||||||||
5 | 5 | … | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | マ差 | 田中君に任していきます | |||||||||
6 | 6 | △ | 中川 武志 | 60 | 奈良 | 先捲 | 賀川君とは別線で自分のレースを | |||||||||
7 | ▲ | 久米 康隆 | 65 | 徳島 | マ差 | 賀川君の番手にいきます | ||||||||||
← | 2 | 7 | 1 | 5 | 6 | 3 | 4 | |||||||||
先捲 | 競り | 競り | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
②賀川のペース駆け信頼だが後位が競りだけに…。⑥中川が主導権なら東勢の連浮上で…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 黒田 直記 | 72 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 先捲 | 江口君と別線で自力です | |||||||||
3 | 3 | … | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | マ差 | 補充が南部君にいくなら江口君の番手に | |||||||||
4 | 4 | … | 江口 誉 | 97 | 大分 | 先捲 | 南部さんと別線で自力です | |||||||||
5 | △ | 宮村 耕一 | 61 | 石川 | マ差 | 宮腰君を信頼していく | ||||||||||
5 | 6 | … | 宮腰 圭祐 | 96 | 福井 | 先捲 | 流れに乗って自力です | |||||||||
7 | ◎ | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | マ差 | 伊藤君を信頼して頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 浦部 潤 | 86 | 熊本 | マ差 | 江口君がいますが南部君の番手にいきます | |||||||||
9 | × | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 先捲 | 流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||||
← | 9 | 7 | 1 | 2 | 8 | 4 | 3 | 6 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
⑨伊藤の果敢攻め目標に静岡コンビが抜け出す。②南部が力で一角崩しへ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 南部 祐二 | 68 | 福岡 | マ差 | (補充でコメントなし) | ||||||||
2 | 2 | × | 須々田大昇 | 80 | 青森 | マ差 | 渡辺君を信頼していく | |||||||||
3 | 3 | △ | 片山 隆治 | 66 | 岡山 | マ差 | 位置は決めずに先手ラインにします | |||||||||
4 | 4 | … | 曽我 憲司 | 78 | 東京 | マ差 | 位置決めず流れに乗っていく | |||||||||
5 | ◎ | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 先捲 | (補充でコメントなし) | ||||||||||
5 | 6 | … | 渡辺 雄太 | 100 | 福島 | 先捲 | 後手を踏まないように自力です | |||||||||
7 | … | 向井裕紀弘 | 98 | 岐阜 | マ差 | 舟元君を信頼して頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
9 | ▲ | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | マ差 | 南部先輩の後ろです | ||||||||||
← | 5 | 1 | 9 | 3 | 6 | 2 | 8 | 7 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
⑤廣田がペース駆けに持ち込む。①南部-⑨竹内の地元コンビが好アシストから逆転狙うが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 田中 俊充 | 76 | 福井 | マ差 | 窓場さんに任されたし流れ見て総力戦で | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 自在 | 流れを見て自力自在にやります | |||||||||
3 | 3 | … | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | マ差 | 倉岡さんに任していきます | |||||||||
4 | 4 | ○ | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | マ差 | 藤本君を信頼して任していく | |||||||||
5 | × | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | マ差 | 田中君に任していくよ | ||||||||||
5 | 6 | … | 山本栄太郎 | 63 | 香川 | マ差 | 準決勝同様、中国の3番手で | |||||||||
7 | ◎ | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 捲差 | 博一(五十嵐)の前で頑張ります | |||||||||
9 | … | 佐古 雅俊 | 45 | 広島 | マ差 | (コメント取れず) | ||||||||||
← | 2 | 9 | 6 | 8 | 3 | 7 | 4 | 1 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
強力な同型不在で⑦藤本の1勝チャンスだ。④鈴木が食い下がるが①田中が切り込むと②片山に熊本コンビの出番だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 自在 | 流れに乗って自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | … | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | マ差 | 藪と話しをして四国の3番手にするよ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 岡田 雅之 | 67 | 沖縄 | マ差 | 日当君を信頼して任していく | |||||||||
4 | 4 | … | 藪 謙治 | 83 | 京都 | マ差 | 三浦さんが四国なら僕は埼玉の3番手にします | |||||||||
5 | ○ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 先捲 | 後手を踏まないように流れに乗って自力です | ||||||||||
5 | 6 | … | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 差捲 | 佐山君を信頼して頑張ります | |||||||||
7 | × | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | マ差 | 三好君を信頼して任していく | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 後手を踏まないように流れ見て自力です | |||||||||
9 | △ | 白川 有司 | 76 | 福岡 | マ差 | 岡田さんの後ろです | ||||||||||
← | 8 | 6 | 4 | 1 | 7 | 2 | 5 | 3 | 9 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
⑤日当の果敢攻め目標に③岡田が決め脚発揮だ。埼玉勢が抵抗なら①三好の一発浮上だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 先捲 | 疲れは抜けてきているけど、連日、レース内容がだめですよ。後手を踏まないように自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | ○ | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 先捲 | 連勝は意識しないようにしていますよ(笑)。西田さんと力勝負がしたいし、自力で力を出し切るレースを | |||||||||
3 | 3 | × | 伊加 哲也 | 70 | 岡山 | 捲差 | 迷いますねえ…。阿部君と話しをしてお互いに単騎で頑張るということになりました | |||||||||
4 | 4 | △ | 阿部 弘 | 99 | 高知 | 先捲 | コマ切れですし、ギアを上げて流れに乗って(優勝を)狙っていきます | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 自在 | 西田君がいますが連係は考えていないし、単騎で自分らしいレースをやります | |||||||||
6 | 6 | … | 今津 英一 | 71 | 大阪 | 捲差 | 昨年の3月以来の決勝です。西田君の番手が回れそうですし頑張りますよ | |||||||||
7 | … | 宮田 達也 | 67 | 埼玉 | マ差 | 予選でも頑張ってくれた門馬君を信頼して頑張るよ | ||||||||||
← | 5 | 4 | 3 | 2 | 7 | 1 | 6 | |||||||||
自在 | 先捲 | 捲差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 捲差 | ||||||||||
①西田-②門馬の同期の力勝負から。叩き合いなら動きいい⑤大竹野、④阿部の出番だが…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | 先捲 | 準決勝は最高のタイミングで仕掛けられました。3分戦だし、後手を踏まないように積極的に | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 先捲 | 脚の感じは問題ないし体も自然に反応してくれています。西浦さんと決められるようにいけるところから自力で | |||||||||
3 | 3 | … | 柴田 健 | 71 | 神奈 | マ差 | 初日、小川さんに3番手を固めてもらった流れがあるし、才迫君のデキも良さそうだから中国の3番手にします | |||||||||
4 | 4 | △ | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 自在 | ラインのお蔭で決勝に乗れましたよ(笑)。松山君とは別線になった事はあるけど番手は初めてです | |||||||||
5 | ▲ | 松尾 大樹 | 87 | 長崎 | マ差 | セッティングに迷ってしまってなかなか、正解がでませんよ(笑)。川野さんが3番手でいいと言ってくれたし宮本君の番手で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | マ差 | 準決勝は佐山君が頑張ってくれたお蔭ですよ。柴田君が中国にいくなら僕は中部の3番手にします | |||||||||
7 | ○ | 小川 巧 | 57 | 岡山 | マ差 | いつ以来の1着か覚えていないくらい久しぶりですよ(笑)。決勝も才迫を信頼して頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | 気持ちを切らさず一戦、一戦大事に走ってきた結果がようやく出てきました。決勝も気持ちで負けないように積極的に頑張ります | |||||||||
9 | … | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 捲差 | 初日よりは準決勝は感じが良かったけど…。マーク型が番手を回った方がいいと思うし、僕は3番手でいいですよ | ||||||||||
← | 1 | 5 | 9 | 2 | 4 | 6 | 8 | 7 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
絶好調②松山が⑧才迫に①宮本の抵抗を豪快に粉砕する。④西浦が食い下がるが⑦小川に⑤松尾の捌きが逆転候補だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。