予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 3月9日 熊本競輪  |  3月11日 熊本競輪 ≫

3月10日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 藤原 夏志 125 大阪 先捲 自力
2 2 吉竹 雄城 99 千葉 マ差 藤原君に直付け
3 3 × 長崎 達也 89 神奈 捲差 自分で
4 4 池上 孝之 69 兵庫 マ差 藤原夏
5 5 高田  誠 65 福岡 マ差 近畿の後
6 6 橋本 祐司 95 青森 捲差 一人で
  • 1先捲
  • (
  • 4マ差
  • 2マ差
  • )
  • 5マ差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 6捲差
 予選の①(藤原)は田村純一がアッサリ出してくれた事でつい油断したか、ホームで流した処を田村に来られ、結果は125期で一人だけ準決に乗れず一般戦を走る事に成る屈辱を味わったが、このレースは6車立で逃げは1車な上に、後は競りであれば、人気を裏切ってはいけない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 永田 秀佑 103 長崎 先捲 自力
2 2 × 三澤 勝成 83 宮城 マ差 一人で
3 3 木下  章 61 長野 マ差 等々力に
4 4 安藤 雄一 59 福岡 マ差 九州3番手
5 5 等々力久就 98 長野 先捲 自力
6 6 下田 和美 72 熊本 マ差 永田秀
  • 1先捲
  • 6マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 2マ差
 予選の⑤(等々力)は、125期でもトップクラスの新人船山真生を赤板で叩きに行ったが、軽く突っ張られた事で4番手に成り併走してたが、終わってみたらブッ千切られての7着とは、もっと闘える筈で大先輩③(木下)に任されたなら心して逃げるか捲りを放つ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 廣川 貞治 61 東京 マ差 楠野君に
2 2 田村 純一 92 福島 先捲 自力
3 3 米原 大輔 86 沖縄 マ差 北の後
4 4 小林 高志 79 東京 マ差 関東3番手
5 5 嶋貫 高大 91 宮城 マ差 田村純
6 6 中村 秀幸 60 高知 捲差 一人で
7 楠野 史尭 105 埼玉 先捲 自力・自在
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
 予選の②(田村)は新人藤原夏志との2分戦に成り、前を取り赤板で出し、鐘で追い出してホームを目掛けて捲りに行ったが気付いた新人と踏み合いに成り準決に乗れなかったが、やるだけの事はやった事で脚に刺激が入ったなら、逃げて力出し切るか、流れでは捲りを決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岡崎 克政 92 岡山 先捲 自力
2 2 保科 圭太 94 新潟 マ差 一人で
3 3 服部 克久 90 熊本 マ差 中国の後
4 4 奈良  基 109 宮城 先捲 自分で
5 5 × 山崎 明寛 81 千葉 マ差 奈良君に
6 6 脇田 良雄 66 広島 マ差 岡崎克
7 青山佐知男 81 千葉 マ差 山崎明
  • 1先捲
  • 6マ差
  • 3マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
 岐阜ナイターを補充2走してから車で熊本に駆け着けた①(岡崎)、慣れてるとは言え凄いスタミナで、予選は逃げて新人阿部俊に捲られはしたが、飛び付こうとしたやる気は立派なもの、先輩上原直樹には切り替えられたが「仕方無い」で済ませたもの、このレースも逃げの組み立て。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 松尾 大樹 87 長崎 マ差 中西勇
2 2 菅原 洋輔 98 岩手 捲差 自分で
3 3 佐藤 裕輝 98 福島 捲差 自分で
4 4 阿部  俊 125 静岡 先捲 自力
5 5 中西  勇 125 福岡 先捲 自力
6 6 時松  正 67 熊本 マ差 九州3番手
7 × 高橋 明久 98 宮城 マ差 阿部俊
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 2捲差
 今回のモーニングを見越して先月の熊本戦補充を受けた⑤(中西)、2走共スタートを決めて2周押し切ったのが自信に成ったか、予選も同じ様に2周先行で大楽勝と熊本バンクを手の内に入れて居り、こう成ったら4度目も同じ戦法で人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 里見 恒平 99 千葉 マ差 愛知の後
2 2 鰐渕 正利 65 愛知 マ差 後輩高野
3 3 松本 昂大 125 長崎 先捲 自力
4 4 高野 信元 125 愛知 先捲 自力
5 5 梶應 弘樹 57 愛媛 マ差 点数順で3番手
6 6 町田 勝志 76 静岡 マ差 里見の後
7 × 上原 直樹 75 岡山 マ差 松本昂
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
 予選の④(高野)は山口直樹が締め込み乍ら叩いて来たので、突っ張り切れず出したが、すかさず仕掛けて危な気なく押し切ったのが実力であり調子、再び大先輩②(鰐渕)に任されたなら逃げの1手か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 齋藤 昌太 93 栃木 マ差 一人で
2 2 船山 真生 125 愛媛 先捲 自力
3 3 角田  光 125 福島 先捲 自力
4 4 佐藤 和典 70 神奈 マ差 角田君に
5 5 × 照屋 将貴 111 沖縄 マ差 船山君に
6 6 市川 博章 80 静岡 マ差 佐藤和さん
7 仙石  淳 73 沖縄 マ差 照屋君の後
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
 開幕戦をスタート決め、初バンクを2周押し切った③(角田)、チャレンジ戦をステップにして将来を見据えた走りは好感度大、同期②(船山)との2分戦に成ったが逃げる気持は変わらない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月9日 熊本競輪  |  3月11日 熊本競輪 ≫