予想情報
予想情報 熊本競輪
9月12日 熊本競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | マ差 | 前島恭 |
2 | 2 | ○ | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | マ差 | 遠藤君 | |
3 | 3 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | マ差 | 四国の後から | |
4 | 4 | ◎ | 遠藤 拓巳 | 125 | 香川 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | マ差 | 甲信の後 | |
6 | 6 | … | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | マ差 | 松木の後 | |
7 | △ | 前島 恭平 | 98 | 長野 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 3マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
自転車競技の名門、日本大学で優秀な成績を残した④(遠藤)、それなのに123期の試験に落ちた事で体力強化に専念、在所時代は着を優先した事もあり1位で退所、卒記そして新人リーグは順調だったのに、デビュー戦の地元決勝で取りこぼした事で狂いが生じ、それが高知ミッドの決勝3位であり向日町初日の落車だが、こゝ迄一ヶ月以上あったので体調を整えた以上はこゝから特別昇班を目指す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 捲差 | 自力 |
2 | 2 | × | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | マ差 | 相川巧 | |
3 | 3 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | マ差 | 原田君 | |
4 | 4 | … | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | △ | 原田 峻治 | 125 | 山口 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | マ差 | 埼玉の後 | |
7 | ○ | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | マ差 | 片山直 |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 1捲差
- 7マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
来期は2班に戻る①(片山)、九州の新人と走る事が増えそれで追い込みの決め手が付いてるが、基本はデビューから貫いてる先行・捲りの自力、それも長い距離を風切るより、スピードを生かした捲りが主戦法なら、地元⑦(五十嵐)を連れて捲りを決める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 木谷 凉 | 78 | 福岡 | マ差 | 吉田君 |
2 | 2 | ◎ | 今井 希 | 125 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | マ差 | 関東の後から | |
4 | 4 | × | 村上 順規 | 80 | 新潟 | マ差 | 関東3番手 | |
5 | 5 | ○ | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | マ差 | 今井に | |
6 | 6 | … | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | マ差 | 決めず | |
7 | △ | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 3マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 6マ差
在所時代はゴールデンキャップに輝いた②(今井)、長身なので、これに肉が付けばとんでもない選手に育つ可能性を秘めたルーキー、本格デビューしての4場所はとても納得出来るものではないが、しっかり逃げて居り、このメンバーなら何も考えず、先行で力出し切る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 細田 純平 | 99 | 広島 | 先捲 | 自在 |
2 | 2 | ○ | 喜納 隆志 | 92 | 沖縄 | マ差 | 松本一 | |
3 | 3 | △ | 関根 崇人 | 94 | 福島 | マ差 | 島田の番手 | |
4 | 4 | … | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 井山 和裕 | 84 | 山口 | マ差 | 細田 | |
6 | 6 | … | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | マ差 | 北日本の後 | |
7 | ◎ | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 捲差 | 自力 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 7捲差
- 2マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6マ差
チャレンジに落ちて覚醒したのは⑦(松本一)、1・2班戦では下位に低迷してたのを考えたら起爆剤に成ったのでは、121期123期125期の新人相手にこの成績は立派だが足りないのは優勝なら、今回は何が何でもで勝ち上がる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 前川 裕希 | 95 | 北海 | マ差 | 神奈川の後 |
2 | 2 | △ | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 石井 毅 | 74 | 神奈 | マ差 | 塚本瑠 | |
4 | 4 | … | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | マ差 | 與古田に | |
5 | 5 | ◎ | 塚本 瑠羽 | 119 | 神奈 | 捲差 | 自力 | |
6 | 6 | … | 田村 光昭 | 67 | 広島 | マ差 | 決めず | |
7 | … | 邊見 斎 | 92 | 福島 | マ差 | 前川さんの後 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 5捲差
- 3マ差
- 1マ差
- 7マ差
東海大時代は柔道に打ち込みオリンピックを目指した⑤(塚本)、一転して競輪選手を志すや119期に合格、果敢な自力で前期の1・2班戦は1月末の松戸で優勝を含めコンスタントに優出果たし初S級を決めてる事を考えたら、3場所で特別昇班を決めれなかったのは不思議、自力でも同期同班の北井佑季と違い、逃げより捲り主体の運行が前回玉野準決の大敗、これを機にもっと逃げれば、今度こそ特別昇班を決めるのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | マ差 | 取れた位置から |
2 | 2 | △ | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | 捲差 | 自在 | |
3 | 3 | ○ | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 捲差 | 自在 | |
4 | 4 | ◎ | 野口諭実可 | 102 | 大分 | 捲差 | 何でも | |
5 | 5 | … | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 先捲 | 何でも | |
6 | 6 | × | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | マ差 | 自在 | |
7 | … | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | マ差 | 流れに乗れる様に |
- ←
- 4捲差
- 6マ差
- 3捲差
- 2捲差
- 1マ差
- 5先捲
- 7マ差
群馬からデビューした④(野口論)、強く成りたい一心で大分に移籍、名コーチの指導もあって信じられないくらい強く成った栄光のガールズ一期生、3月久留米でのオールガールズ(GI)の決勝進出、そしてこゝ迄特別以外は優出、5回の優勝は光って居り、誰も前を取らないなら誘導を追いそのまゝ逃げても良いし、誰か来たら入れての好位勝負で首位スタート。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | マ差 | 良い位置狙って |
2 | 2 | △ | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | … | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | マ差 | 流れに乗れる様に | |
4 | 4 | × | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | マ差 | 自在 | |
5 | 5 | ○ | 小泉 夢菜 | 122 | 埼玉 | マ差 | 自在 | |
6 | 6 | … | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | マ差 | 取れた位置から | |
7 | ◎ | 山原さくら | 104 | 高知 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 2捲差
- 5マ差
- 3マ差
- 1マ差
- 7先捲
- 4マ差
- 6マ差
今年は例年にも増して突走ってる⑦(山原)、高知での練習では物足らず防府で武者修行をする等、強く成るための努力は惜しまないのがこの成績でありバック数、2前回武雄決勝が台風で中止になるや熊本に来て、こゝのバンクで練習してから青森に熊本から参加するや圧倒的パワーで完全優勝の勢いは持続して居り、世話に成ったバンクで連勝を伸ばす。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。