予想情報
予想情報 小松島競輪
11月22日 小松島競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ◎ | 鶴 淳志 | 127 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
| 2 | 2 | ▲ | 奈良 基 | 109 | 宮城 | 逃捲 | 自分で。 | |
| 3 | 3 | … | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | 追込 | 宮城勢へ。 | |
| 4 | 4 | ○ | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追込 | 鶴君。 | |
| 5 | 5 | × | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 追込 | 奈良君。 | |
| 6 | 6 | … | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃捲 | 西日本4番手へ。 | |
| 7 | △ | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追捲 | 九州勢。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7追捲
- 6逃捲
- 2逃捲
- 5追込
- 3追込
強じんさを武器に予選突破を続ける鶴の突っ走り。時松と水木が続く本線決着から。奈良-大内の切り崩し一考。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ◎ | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | 追込 | 森君。 |
| 2 | 2 | × | 細田 純平 | 99 | 広島 | 自在 | 三登さん。 | |
| 3 | 3 | △ | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 追込 | 白濱君。 | |
| 4 | 4 | … | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追込 | 九州3番手。 | |
| 5 | 5 | ○ | 森 飛龍 | 127 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
| 6 | 6 | … | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 自在 | 自力。 | |
| 7 | ▲ | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 6自在
- 2自在
- 7逃捲
- 3追込
- 4追込
好回転で駆ける新鋭の森だが粘り不安。番手大澤の差し脚を中心視。パンチ力光る白濱-爲田の反撃を警戒。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ○ | 水本 博行 | 78 | 岡山 | 追込 | 田村君。 |
| 2 | 2 | ▲ | 山本 和瑳 | 127 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
| 3 | 3 | … | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 追込 | 菱沼君。 | |
| 4 | 4 | ◎ | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
| 5 | 5 | △ | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 追捲 | 山本君。 | |
| 6 | 6 | … | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
| 7 | × | 志村 達也 | 71 | 広島 | 追込 | 中四国3番手。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 7追込
- 2逃捲
- 5追捲
- 6逃捲
- 3追込
地元田村が近歴とパワーでリード。水本が番手対抗。転倒後の支障が無ければ新鋭山本が好戦だし、桂馬の浮上も
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ◎ | 三神 遼矢 | 127 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
| 2 | 2 | … | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | 追込 | 楠本君。 | |
| 3 | 3 | × | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 自在 | 東日本4番手。 | |
| 4 | 4 | ▲ | 楠本 政明 | 123 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
| 5 | 5 | ○ | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | 追込 | 三神君。 | |
| 6 | 6 | … | 中山敬太郎 | 100 | 熊本 | 追捲 | 九州3番手。 | |
| 7 | △ | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 自在 | 東日本3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7自在
- 3自在
- 4逃捲
- 2追込
- 6追捲
天才スプリンター・三神が快走。齋藤がマーク食い下がり本線。鈴木と小林まで続く長い本線を楠本が崩せるか。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | ○ | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追込 | 藤田君。 |
| 2 | 2 | △ | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 逃捲 | 自在に。 | |
| 3 | 3 | … | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追込 | 吉田君の後ろ。 | |
| 4 | 4 | × | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 自在 | 中四国勢の後ろ。 | |
| 5 | 5 | ◎ | 藤田 楓 | 127 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
| 6 | 6 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追込 | 決めずに。 | |
| 7 | ▲ | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 自在 | 前々自在に。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 3追込
- 4自在
- 2逃捲
- 7自在
- 6追込
藤田の勢いとスピードが一枚上。吉田がマークを死守し中四国本線。単騎攻めの三木や駒井が自在に介入する目も
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | … | 濱田 芽生 | 126 | 福井 | 自在 | 自在に。 |
| 2 | 2 | ◎ | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
| 3 | 3 | ○ | 枝光 美奈 | 124 | 福岡 | 追捲 | 自在に。 | |
| 4 | 4 | × | 高橋美沙紀 | 124 | 愛知 | 自在 | 自力自在。 | |
| 5 | 5 | △ | 岩元 杏奈 | 128 | 宮崎 | 自在 | 自在に。 | |
| 6 | 6 | … | 南 彩乃 | 112 | 群馬 | 追捲 | 前々。 | |
| 7 | ▲ | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | 自在 | 何でも。 |
- ←
- 5自在
- 3追捲
- 2逃捲
- 1自在
- 4自在
- 7自在
- 6追捲
近歴上位・岩崎のタテ脚が中心。堅実味がある枝光を対抗としたが、地元気迫の藤原や、岩元、高橋の機動力も注
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | ▲ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 逃捲 | 何でも。 |
| 2 | 2 | ◎ | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 自在 | 自力自在。 | |
| 3 | 3 | … | 佐藤 乃愛 | 126 | 北海 | 自在 | 自在に。 | |
| 4 | 4 | △ | 平子 結菜 | 126 | 三重 | 自在 | 自力自在。 | |
| 5 | 5 | ○ | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
| 6 | 6 | … | 成海 綾香 | 128 | 沖縄 | 自在 | 自在に。 | |
| 7 | × | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 自在 | 自在に。 |
- ←
- 1逃捲
- 2自在
- 4自在
- 6自在
- 5逃捲
- 7自在
- 3自在
前場所2勝したり近況安定する西島が中心。本来主戦格の鈴木は実戦待ち。石井の先行力や、平子、中嶋の一発注
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。









