予想情報
予想情報 小松島競輪
8月10日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃捲 | 前で。 |
2 | 2 | × | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 追捲 | 松下君へ。 | |
4 | 4 | … | 城戸崎隆史 | 76 | 福岡 | 追込 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ○ | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃捲 | 大谷さんへ。 | |
6 | 6 | … | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追込 | 夏目君へ。 | |
7 | ▲ | 松下 綾馬 | 121 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 6追込
- 1逃捲
- 5逃捲
- 7逃捲
- 3追捲
- 4追込
連日の動きが良い大谷のタテを推す。藤井が番手対抗。松下-市本のパワー駆けや、夏目の馬力、城戸崎も穴で注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追込 | 龍野君へ。 |
2 | 2 | ▲ | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 追込 | 決めずに。 | |
5 | 5 | × | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追込 | 天野君へ。 | |
6 | 6 | … | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 自在 | 戸塚君へ。 | |
7 | ◎ | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 5追込
- 3逃捲
- 6自在
- 4追込
龍野がスピード鋭く白星締め。仕掛けひとつで先輩戸伏の逆転も。天野-白川や戸塚-本馬も先制次第で侮れない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 追捲 | 梅田君へ。 |
2 | 2 | … | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | 追込 | 近畿勢の後ろ。 | |
3 | 3 | △ | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 自在 | 小谷君へ。 | |
4 | 4 | × | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追込 | 東の3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 小谷 実 | 93 | 京都 | 追込 | 自在に。 | |
6 | 6 | … | 大久保直也 | 85 | 徳島 | 自在 | 先手ラインから。 | |
7 | ◎ | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追捲
- 4追込
- 5追込
- 3自在
- 2追込
- 6自在
梅田のパンチ力が生きる構成。山本-高橋が続き東日本本線だが、戦歴上位・小谷の自在脚や、託す善利の浮上も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追込 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ▲ | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | 追捲 | 前で頑張る。 | |
4 | 4 | × | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追込 | 単騎で。 | |
5 | 5 | △ | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追込 | 小林君の後ろ。 | |
6 | 6 | … | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 追込 | 野口君へ。 | |
7 | ◎ | 小林 令 | 109 | 山梨 | 追捲 | 磯川さんへ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追捲
- 5追込
- 2追込
- 3追捲
- 6追込
- 4追込
初日特選の再現を狙う小林◎だが、構成の利を生かせば磯川が中心。3番手の鈴木や野口、鳥越らの介入一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 表原 周 | 100 | 徳島 | 追込 | 吉田君へ。 |
2 | 2 | × | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追込 | 上遠野君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 自在 | 単騎で自力自在。 | |
4 | 4 | △ | 福島 栄一 | 93 | 香川 | 追込 | 四国3番手。 | |
5 | 5 | … | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 追込 | 武井さんの後ろ。 | |
7 | ○ | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 自在 | 自分で。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 6追込
- 7自在
- 1追込
- 4追込
- 3自在
吉田のスピードに託す地元表原の決め脚に期待。続く福島と独占だが、単騎三浦の一発や、武井の浮上にも注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | 追込 | 浅見君へ。 | |
4 | 4 | ○ | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追込 | 伊東君へ。 | |
5 | 5 | △ | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 自在 | 単騎で。 | |
7 | … | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 追込 | 稲毛君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 2逃捲
- 4追込
- 5逃捲
- 3追込
- 6自在
唯一百点を超す伊東がパンチ力でリード。佐々木がマーク本線だが、浅見-上吹越の先制攻撃が怖い。近畿も一発
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追込 | 緒方君へ。 |
2 | 2 | … | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 追込 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | 自在 | 蒋野君へ。 | |
7 | △ | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | 追込 | 大石君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 2自在
- 6自在
- 3逃捲
- 7追込
- 5追込
今節ひと息の緒方だが、スピードは上位だ。山口との九州本線からだが、大石-齊藤の大駆けや気配良い長井も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 自在 | 先手ラインから。 | |
3 | 3 | … | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追込 | 小橋君の後ろ。 | |
5 | 5 | ◎ | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追込 | 金子君へ。 | |
6 | 6 | × | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | △ | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追込 | 齋木君へ。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 6追込
- 2自在
- 3逃捲
- 7追込
- 4追込
金子にスピードをもらい、山下が冴える差し脚を披露。続く城や、単騎畑段の一発、齋木-小橋の先制にも注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | 追捲 | 山本さんへ。 | |
4 | 4 | ○ | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追込 | 藤田君へ。 | |
5 | 5 | × | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追込 | 瀬戸君へ。 | |
6 | 6 | … | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追込 | 埼京勢の後ろ。 | |
7 | ▲ | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 2逃捲
- 4追込
- 6追込
- 7逃捲
- 3追捲
藤田の近歴とパワーが上位だ。番手岡田の逆転は五分だが、初日快勝した山本や、瀬戸-牧の一発も油断できない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追込 | 松岡さんへ。 |
2 | 2 | ◎ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | … | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追込 | 中嶋君へ。 | |
4 | 4 | × | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 自在 | 自分で。 | |
5 | 5 | ○ | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 追捲 | 月森君へ。 | |
6 | 6 | ▲ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 追込 | 中四国3番手。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 2自在
- 5追捲
- 7追込
- 6逃捲
- 3追込
月森が強力なタテ攻撃でシリーズ2勝目。掛水-山中が続き本線。先行力光る中嶋-白岩や、岐阜勢の底力も注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 追込 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ▲ | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 追捲 | 佐川君へ。 | |
5 | 5 | ○ | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追込 | 小川君へ。 | |
6 | 6 | … | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追込 | 単騎で。 | |
7 | × | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 自在 | 四国3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7自在
- 2追込
- 3逃捲
- 4追捲
- 6追込
小川が強烈スパートで地元V。上田-野村が続き四国本線だが、復調の手応えを掴む佐川-加藤のタテ攻撃が怖い
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 追込 | 谷君へ。 |
2 | 2 | △ | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ○ | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追捲 | 酒井君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 追込 | 北日本3番手。 | |
7 | × | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 追捲 | 寺沼君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 3追捲
- 6追込
- 5逃捲
- 1追込
- 2自在
- 7追捲
総合力と厚みを買って酒井が本命。佐藤が番手対抗だが谷に乗る地元山形、更に好調な寺沼-新田も差はない。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。