予想情報
予想情報 小松島競輪
≪ 12月20日 小松島競輪 | 12月22日 小松島競輪 ≫
12月21日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 水谷 亮太 | 125 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 逃捲 | 自分で。 | |
3 | 3 | … | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追込 | 中近勢の後ろ。 | |
4 | 4 | △ | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃捲 | 単騎自力。 | |
5 | 5 | … | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追込 | 前々。 | |
6 | 6 | × | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 自在 | 永田さんへ。 | |
7 | ○ | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追捲 | 水谷君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追捲
- 3追込
- 2逃捲
- 6自在
- 4逃捲
- 5追込
水谷の先行力が一枚上。高木が番手本線。永田が底力を発揮するシーンや、単騎ラモスの大駆けも要一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 松本 定 | 125 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 自在 | 岡山勢の後ろ。 | |
3 | 3 | … | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 追捲 | 千原さんの後ろ。 | |
4 | 4 | ▲ | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 逃捲 | 岡崎さんへ。 | |
5 | 5 | △ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃捲 | 九州勢の後ろ。 | |
7 | ○ | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 自在 | 松本君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7自在
- 6逃捲
- 3追捲
- 5逃捲
- 4逃捲
- 2自在
パワーアップ中の松本が力比べを制し片折と福岡ワンツー。岡崎が先制したときは、乗る川本-古川と共に健闘注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 秋末 蓮 | 125 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追込 | 細中君へ。 | |
3 | 3 | △ | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追込 | 秋末君へ。 | |
4 | 4 | … | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 逃捲 | 中近3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 成海 大聖 | 123 | 沖縄 | 逃捲 | 単騎自力。 | |
6 | 6 | … | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 自在 | 中四国3番手。 | |
7 | ◎ | 細中 翔太 | 125 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 4逃捲
- 7逃捲
- 2追込
- 6自在
- 5逃捲
細中が近歴、パワーでリード。地元住村が番手本線。実戦冴える成海の一発や、秋末次第で疋田の浮上も注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 自在 | 船山君。 |
2 | 2 | ▲ | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 船山 真生 | 125 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 自在 | 松本君へ。 | |
6 | 6 | × | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | 追込 | 四国3番手。 | |
7 | … | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 追捲 | 大中君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 1自在
- 6追込
- 2逃捲
- 5自在
- 3逃捲
- 7追捲
予選3着の船山だが勢いは一番。眞鍋-石山で続き四国本線。パンチ力光る松本-五反田の反撃に警戒が必要。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 追捲 | 和田君へ。 |
2 | 2 | △ | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | 追込 | 決めず前々に。 | |
4 | 4 | × | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 自在 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ◎ | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | 追込 | 前で。 | |
6 | 6 | … | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追込 | 中部勢の後ろ。 | |
7 | ▲ | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追込 | 村瀬君へ。 |
- ←
- 5追込
- 1追捲
- 2逃捲
- 7追込
- 6追込
- 3追込
- 4自在
近歴で優る和田のタテに期待。託す市本も底力があり逆転は五分だし、ペース駆けが見込める村瀬-大庭の健闘注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 追込 | 中村君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 自在 | 出来る事をやる。 | |
4 | 4 | △ | 横瀬 聡 | 69 | 福岡 | 追込 | 勝部君へ。 | |
5 | 5 | × | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追込 | 決めずに。 | |
6 | 6 | … | 平 総一 | 76 | 熊本 | 追込 | 九州3番手。 | |
7 | … | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 追捲 | 一人で。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 6追込
- 3自在
- 2追込
- 5追込
- 7追捲
中村の近歴と底力が上位。地元木村がマーク本線。復活を期す勝部-横瀬の逃走や、穴で阿部の突っ込みにも注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 自在 | 何でも。 |
2 | 2 | … | 水本 博行 | 78 | 岡山 | 追込 | 中近勢の後ろ。 | |
3 | 3 | ○ | 武田 哲二 | 65 | 京都 | 追込 | 吉田君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追込 | 屋良君へ。 | |
6 | 6 | × | 辻 力 | 71 | 石川 | 自在 | 近畿勢の後ろ。 | |
7 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追込 | 九州勢の後ろ。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 7追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6自在
- 2追込
吉田を先頭に武田-辻-水本と4人がずらっと並び主導権を奪取。S早い屋良が前受けから捲り狙いかハコ勝負も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追込 | 九州勢の後ろ。 |
2 | 2 | △ | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追込 | 峯口君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 小林 史也 | 107 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追込 | 小林君へ。 | |
5 | 5 | … | 田口 守 | 94 | 山口 | 自在 | 一人で。 | |
6 | 6 | × | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追捲 | 中近3番手。 | |
7 | ▲ | 峯口 司 | 123 | 長崎 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 2追込
- 1追込
- 5自在
- 3逃捲
- 4追込
- 6追捲
経験値で勝る小林が主導権を握ると見て番手の田中を◎に推す。峯口主導なら三木との一戦。単騎田口の一発に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 自在 | 本郷さんへ。 | |
3 | 3 | … | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | 自在 | 中四国3番手。 | |
4 | 4 | × | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追込 | 吉川君へ。 | |
5 | 5 | △ | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | 追捲 | 龍野君へ。 | |
6 | 6 | … | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 自在 | 前で。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7自在
- 2自在
- 6逃捲
- 5追捲
- 3自在
実績は本郷。名川を連れ急所でタテ攻撃を決めるとみたが、強脚吉川-渡邊や良化する龍野-高市も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | △ | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 自在 | 山川君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追込 | 南儀君へ。 | |
4 | 4 | ○ | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 追捲 | 日野君へ。 | |
5 | 5 | × | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 藤井 將 | 113 | 広島 | 追捲 | 四国勢の後ろ。 | |
7 | … | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追捲
- 6追捲
- 7逃捲
- 2自在
- 5逃捲
- 3追込
近況復調感に富む日野が豪快にスパート。地元作田がマーク本線だが、南儀を利す鷲見の差し脚や、好永の浮上も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 追込 | 阿部君へ。 |
2 | 2 | ▲ | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 奥出 良 | 109 | 石川 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | … | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 追込 | 九州3番手。 | |
5 | 5 | △ | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追込 | 末廣君へ。 | |
6 | 6 | … | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追捲 | 奥出君へ。 | |
7 | ◎ | 阿部 英斗 | 125 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 4追込
- 2逃捲
- 5追込
- 3逃捲
- 6追捲
阿部の勢い、スピードが優る。良永-坂本が続き九州本線。初日特選を制した末廣-布居の一撃にも警戒が必要だ
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。