予想情報
予想情報 小松島競輪
2月8日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追込 | 中山君へ。 |
2 | 2 | … | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | 追込 | 橋本君の後ろ。 | |
3 | 3 | × | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追込 | 九州3番手。 | |
4 | 4 | △ | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | ▲ | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 自在 | 同県の松本君。 | |
7 | … | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追込 | 九州4番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 2追込
- 4逃捲
- 6自在
- 3追込
- 7追込
準決敗退の中山だが、最終日一般戦なら今度こそ迫力駆け披露へ。橋本-遠澤が援護。ただ九州勢は番手の瀬口を軸に逆転狙う
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追込 | 中野君へ。 |
2 | 2 | △ | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 自在 | 魚屋君へ。 | |
5 | 5 | … | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | 追込 | 坂木田君へ。 | |
6 | 6 | … | 志村 達也 | 71 | 広島 | 自在 | 四国勢の後ろ。 | |
7 | ◎ | 中野光太郎 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 7逃捲
- 1追込
- 6自在
- 3逃捲
- 4自在
ヤング中野が勝手知ったる地元バンクで首位奪取。阿部がマーク対抗だが、S降り魚屋の底力やベテラン坂木田のパワー侮れぬ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 追込 | 橋本君へ。 |
2 | 2 | × | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追込 | 平山君へ。 | |
3 | 3 | … | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追込 | 戸伏君に任す。 | |
4 | 4 | … | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 追込 | 柴田さんの後ろ。 | |
5 | 5 | ○ | 平山 優太 | 119 | 福島 | 逃捲 | 前々何でも。 | |
6 | 6 | △ | 橋本 陸 | 121 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追込 | 自分でやります。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 4追込
- 6逃捲
- 1追込
- 7追込
- 3追込
橋本が先制攻撃を決めよう。番手有利に阪本が底力発揮の差し切りへ。ただ多彩な決め手を発揮する平山の逆転や戸伏も怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | … | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追込 | 決めずに。 | |
4 | 4 | … | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追込 | 赤塚君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 林 明宏 | 79 | 高知 | 追込 | 山崎君へ。 | |
6 | 6 | △ | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 追込 | 中四国3番手。 | |
7 | × | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | 追捲 | 決めずに。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 6追込
- 2自在
- 4追込
- 7追捲
- 3追込
初日特選シードの林が積極果敢な山崎に乗り、最終日こそシャープな差し発揮へ。中四国勢を狙うが、赤塚や藤田の捲りに注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 自在 | 単騎で。 |
2 | 2 | × | 山本 拳也 | 109 | 高知 | 追込 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ○ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追込 | 山田君へ。 | |
4 | 4 | … | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 追捲 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ▲ | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追込 | 関根君へ。 | |
6 | 6 | △ | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 自在 | 自分でやります。 |
- ←
- 7自在
- 3追込
- 1自在
- 2追込
- 4追捲
- 6逃捲
- 5追込
1着数から山田を本命。一撃を決めて白岩と埼玉ワンツー。先手取り濃厚な関根の番手はシャープな大塚。単騎勢の動向不気味
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | 追込 | 太刀川さんへ。 |
2 | 2 | △ | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追捲 | 関東3番手。 | |
3 | 3 | … | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追込 | 嵯峨君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 追込 | 小池君へ。 | |
5 | 5 | ▲ | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | ○ | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追捲 | 自分でやる。 |
- ←
- 5逃捲
- 3追込
- 7追捲
- 1追込
- 6逃捲
- 4追込
- 2追捲
今期初昇級の小池は積極的な新鋭。引き切る流れなら小林が好展開を生かす。乱調ムードな嵯峨だが、底力あり見逃せない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 田口 勇介 | 119 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追込 | 一人で。 | |
3 | 3 | … | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | 追込 | 飯田君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 追捲 | 一人で。 | |
5 | 5 | △ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追捲 | 北勢の後ろ。 | |
6 | 6 | × | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 追捲 | 田口君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追捲
- 5追捲
- 2追込
- 4追捲
- 6逃捲
- 3追込
田口が三度、先行にこだわろう。番手有利に竹山が首位締めの差しへ。関が3番手を固め本線を形成へ。ただ上野の食い込み注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 木村 隆弘 | 91 | 徳島 | 追込 | 竹内君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追込 | 黒沢君へ。 | |
3 | 3 | △ | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 追込 | 原口君へ。 | |
4 | 4 | … | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | 追捲 | 九州3番手。 | |
7 | ▲ | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 7逃捲
- 1追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6追捲
ガッツ溢れる芦澤は昭和の競輪選手。ド先行黒沢を援護し最後はきっちり差す。スランプ抜け出した竹内、シャープな嶋田に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 自在 | 山根君へ。 |
2 | 2 | … | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | 追込 | 上田君へ。 | |
5 | 5 | △ | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追込 | 中国勢の後ろ。 | |
6 | 6 | × | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追捲 | 染谷君へ。 | |
7 | ○ | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1自在
- 5追込
- 3逃捲
- 4追込
- 2逃捲
- 6追捲
点数上位3人で組む中四国勢! 山根のカマシ捲りに乗る大川を軸に連独占を狙う。ただ目標の頑張り次第で松尾や岡田の台頭
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 追捲 | 阿部君へ。 | |
3 | 3 | × | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追込 | 武田君へ。 | |
6 | 6 | … | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | 追込 | 奥村君へ。 | |
7 | … | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追捲 | 関東勢の後ろ。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7追捲
- 4逃捲
- 2追捲
- 3逃捲
- 6追込
阿部-瓜生は初日特選でワンツーを挙げたセット。力量の違いを見せ再度のワンツーへ。武田の逃げに乗る岡の前残りには注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃捲 | 単騎でも自力。 | |
3 | 3 | … | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 追込 | 昼田君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 坂田君に付く。 | |
5 | 5 | … | 昼田 達哉 | 121 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | △ | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 追捲 | 久樹君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追捲
- 2逃捲
- 5逃捲
- 3追込
- 6逃捲
- 4逃捲
連日強さを見せつける緒方が、パワフル駆けの坂田を使えるのは有利。完全Vへまっしぐら! 意地ある地元勢や捲る照井に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追捲 | 道場君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 自在 | 石原君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 逃捲 | 同期の原田君へ。 | |
7 | × | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追込 | 決めず先手ライン |
- ←
- 1逃捲
- 6逃捲
- 4逃捲
- 3自在
- 5逃捲
- 2追捲
- 7追込
連日パワフルな先行力を見せる石原が元気。決勝も迫力駆けへ。坂本がマーク対抗だが、まとめて負かせば地元の原田の捲り。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。