予想情報
予想情報 小松島競輪
8月23日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | A級3班 | 差 | 近畿の後ろ |
2 | 2 | ◎ | 田中 大我 | 115 | 奈良 | A級3班 | 先捲 | 先行 | |
3 | 3 | … | 高田 誠 | 65 | 福岡 | A級3班 | 差 | 藤崎へ | |
4 | 4 | ▲ | 邊見 斎 | 92 | 福島 | A級3班 | 差 | 先手ライン | |
5 | 5 | △ | 藤崎 優輝 | 95 | 福岡 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 宮下 潤 | 86 | 神奈川 | A級3班 | 自在 | 九州の後ろ | |
7 | ○ | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | A級3班 | 差 | 田中へ |
- ←
- 2先捲
- 7差脚
- 1差脚
- 4先手
- 5先捲
- 3差脚
- 6差捲
予選、準決で見事な安定感誇る田中が好スパート。岡田が食い下って。藤崎に高田で抵抗を。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 川口 輝明 | 56 | 北海道 | A級3班 | 差 | 真船へ |
2 | 2 | ○ | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児島 | A級3班 | 差 | 田上へ | |
3 | 3 | ◎ | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | A級3班 | 自在 | 浜田へ | |
5 | 5 | … | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 吉田 稔 | 75 | 大分 | A級3班 | 差 | 塩満へ | |
7 | × | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 4差捲
- 5先捲
- 1差脚
- 3先捲
- 2差脚
- 6差脚
予選3連勝中の田上が豪快に。付け切れば塩満も、真船が飛ばせば川口の出番。浜田に要警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 平原 輝弥 | 71 | 神奈川 | A級3班 | 自在 | 先行主体 |
2 | 2 | ○ | 大崎世志人 | 76 | 高知 | A級3班 | 差捲 | 今野へ | |
3 | 3 | … | 佐藤 隆紀 | 97 | 熊本 | A級3班 | 差 | 田山へ | |
4 | 4 | △ | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | A級3班 | 差捲 | 平原へ | |
5 | 5 | ◎ | 今野 有樹 | 115 | 愛媛 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 田前 義守 | 61 | 三重 | A級3班 | 差 | 大崎の後ろ | |
7 | × | 田山 誠 | 96 | 長崎 | A級3班 | 捲先 | 自力 |
- ←
- 1自在
- 4差捲
- 5先捲
- 2差捲
- 6差脚
- 7先捲
- 3差脚
デビュー後、V2と勢いある今野に気配良い大崎が巧追。活発に動く平原や、九州両者に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 菊谷 信一 | 90 | 大阪 | A級3班 | 自在 | 古賀へ |
2 | 2 | △ | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | A級3班 | 差 | 大知へ | |
3 | 3 | × | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児島 | A級3班 | 差 | 近畿3番手 | |
4 | 4 | ◎ | 古賀 勝大 | 115 | 和歌山 | A級3班 | 先捲 | 積極的に | |
5 | 5 | ▲ | 大知 正和 | 96 | 東京 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | A級3班 | 差 | 決めず | |
7 | … | 武笠 貴太 | 92 | 埼玉 | A級3班 | 差 | 東3番手 |
- ←
- 4先捲
- 1差捲
- 3差脚
- 6決ず
- 5先捲
- 2差脚
- 7差脚
菊谷のアシスト受け古賀が機動力活かしレースを支配。埼玉両者を連れ大知が射程圏から一撃。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 先行基本 |
2 | 2 | × | 木村 高士 | 86 | 福井 | A級3班 | 差捲 | 決めず先手ライン | |
3 | 3 | ▲ | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | A級3班 | 差 | 吉竹へ | |
4 | 4 | … | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | A級3班 | 自在 | 東ラインから | |
5 | 5 | △ | 三好 英次 | 75 | 香川 | A級3班 | 差 | 蒋野へ | |
6 | 6 | … | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | A級3班 | 差 | 四国3番手 | |
7 | ○ | 吉竹 雄城 | 99 | 静岡 | A級3班 | 自在 | 自力 |
- ←
- 7自在
- 3差脚
- 4差捲
- 2決ず
- 1先捲
- 5差脚
- 6差脚
初の地元戦で蒋野がハッスル。三好がマークも、戦法に幅ある吉竹に赤石が援護して反撃を。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 藤井へ |
2 | 2 | … | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | A級1班 | 差 | 竹元へ | |
3 | 3 | △ | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 山口 慎吾 | 93 | 北海道 | A級2班 | 差 | 中部へ | |
5 | ○ | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | A級2班 | 捲先 | 自力自在 | ||
5 | 6 | … | 福間 力 | 76 | 神奈川 | A級2班 | 差 | 九州3番手 | |
7 | × | 水本 博行 | 78 | 岡山 | A級2班 | 差捲 | 隅田へ | ||
6 | 8 | … | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | A級2班 | 差 | 中国の後ろ | |
9 | ◎ | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | A級1班 | 先捲 | 積極的 |
- ←
- 5先捲
- 2差脚
- 6差脚
- 9先捲
- 1差捲
- 4差脚
- 3先捲
- 7差捲
- 8差脚
山田を連れ藤井が好ダッシュ。回転強烈な竹元に三木で反撃して。隅田ペースなら水本と上位。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | A級2班 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 玉村 元気 | 101 | 香川 | A級2班 | 自在 | 自力 | |
3 | 3 | ◎ | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | A級1班 | 捲先 | 自力 | |
4 | 4 | … | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | A級2班 | 差 | 玉村へ | |
5 | ▲ | 堺 文人 | 85 | 和歌山 | A級1班 | 自在 | 中川へ | ||
5 | 6 | … | 古川 大輔 | 99 | 広島 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
7 | ○ | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | A級1班 | 差 | 竹山へ | ||
6 | 8 | … | 篠田 宗克 | 65 | 千葉 | A級1班 | 差 | 東3番手 | |
9 | △ | 沖本 尚織 | 87 | 広島 | A級1班 | 差 | 古川へ |
- ←
- 3先捲
- 5差捲
- 1先捲
- 7差脚
- 8差脚
- 2自在
- 4差脚
- 6先捲
- 9差脚
破壊力随一の中川に堺がしっかりと。竹山が主導権を奪えば佐伯の勝機。沖本の突入も一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | A級2班 | 差 | 東3番手 | |
3 | 3 | ▲ | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | A級2班 | 差 | 川西へ | |
4 | 4 | … | 川西 貴之 | 99 | 岐阜 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
5 | △ | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | A級2班 | 差 | 石井へ | ||
5 | 6 | … | 中畑 利英 | 67 | 和歌山 | A級2班 | 差 | 中近3番手 | |
7 | ○ | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | A級1班 | 差 | 佐伯へ | ||
6 | 8 | … | 木村 勉 | 79 | 徳島 | A級2班 | 差 | 川口へ | |
9 | × | 石井 和明 | 105 | 群馬 | A級2班 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 1先捲
- 7差脚
- 8差脚
- 9先捲
- 5差脚
- 2差脚
- 4先捲
- 3差脚
- 6差脚
佐伯が自己のペースに持込み地元川口との一戦へ。川西利す大井の台頭や、石井ー市倉に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | A級1班 | 自在 | 前で頑張る |
2 | 2 | ◎ | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | A級1班 | 先捲 | 積極的 | |
3 | 3 | △ | 安坂 洋一 | 79 | 神奈川 | A級1班 | 差 | 渡邊へ | |
4 | 4 | … | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | A級2班 | 差 | 中村へ | |
5 | ○ | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | A級1班 | 自在 | 鶴へ | ||
5 | 6 | … | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
7 | × | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | A級1班 | 差 | 連佛へ | ||
6 | 8 | … | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | A級2班 | 捲先 | 自力 | |
9 | … | 松山 勝久 | 73 | 福井 | A級2班 | 差 | 善利へ |
- ←
- 6先捲
- 4差脚
- 8先捲
- 3差脚
- 1前で
- 9差脚
- 2先捲
- 5差捲
- 7差脚
躍進する鶴に連佛ー黒田が援護し上位独占を決める。混戦に強い善利や、渡邊利す安坂に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | A級1班 | 差捲 | 相笠へ |
2 | 2 | △ | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | A級1班 | 差 | 小川へ | |
3 | 3 | … | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | A級1班 | 差 | 土屋へ | |
4 | 4 | × | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | A級1班 | 差 | 中村へ | |
5 | ○ | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | A級1班 | 自在 | 自力 | ||
5 | 6 | … | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | A級1班 | 先捲 | 先行基本 | |
7 | … | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | A級1班 | 差 | 中四国の後ろ | ||
6 | 8 | … | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | A級1班 | 差 | 土屋ー齋藤へ | |
9 | ▲ | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | A級1班 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 5自在
- 1差捲
- 4差脚
- 6先捲
- 3差脚
- 8差脚
- 9先捲
- 2差脚
- 7差脚
今年V9と戦歴見事な中村を狙う。小川が機動力で応戦し棚橋と。土屋先頭の埼京勢に警戒を。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。